2006/09/20(水) [n年前の日記]
#1 [svn] branchesとかtagsとか
_Subversion + Subclipseことはじめ
_Subversionのタグとブランチの使い方
_Subversion + Subclipseことはじめ:ブランチとタグを作る
_ブランチの作り方
このあたりを読んで、ひとまず作り方は判ってきたような気がする。ありがたや。trunk に機能追加をしちゃっても良かったのだな。機能追加は branches に入れるものとばかり思い込んで混乱してたので、気が楽(?)に。
_Subversionのタグとブランチの使い方
_Subversion + Subclipseことはじめ:ブランチとタグを作る
_ブランチの作り方
このあたりを読んで、ひとまず作り方は判ってきたような気がする。ありがたや。trunk に機能追加をしちゃっても良かったのだな。機能追加は branches に入れるものとばかり思い込んで混乱してたので、気が楽(?)に。
◎ あらかじめ手作業で trunk、branches、tags のリモートフォルダとやらを作成しておかないと :
「ブランチ/タグ...」利用時に妙なフォルダ階層になるみたいで。最初のうちは、それでハマってしまったり。
おそらくは、eclipse + Subclipse 上でリモートフォルダ作成等までできるらしく。最初のうちは、TortoiseSVN でも作業してしまってた。
おそらくは、eclipse + Subclipse 上でリモートフォルダ作成等までできるらしく。最初のうちは、TortoiseSVN でも作業してしまってた。
[ ツッコむ ]
#2 [nitijyou] ヘッドフォンを買ってきた
TV視聴用のヘッドフォンがボロボロになってきたので、新しいヘッドフォンを買おうかと。ということで夜食を買いに行くついでに、デンコードーで物色。眺めてるうちに、色々付け替えて聴こえ具合を確認したいと思い始めて、延長コードと
インナータイプ
カナル型
*1
のヘッドフォン、SONY MDR-EX51LP を買ってきた。
帰宅後、TVの音を聴いてみたけど、どうも装着感が変な感じで。というか外部の音がちと聞こえにくくなる。TV視聴には弟が置いてった耳かけ型のヘッドフォンを使うことにして、MDR-EX51LPは、多少は音漏れが少ないであろうことを期待して、PC用にした。…でも、ある程度音漏れがするような感も。うーん。
それはともかく、パッケージが非常に開けにくかった。なんか知恵の輪でもやってるような感じ。SONYだからか? いや、実用性を犠牲にしてもデザインを追及する人達を対象にした商品、てことなんだろうか。
帰宅後、TVの音を聴いてみたけど、どうも装着感が変な感じで。というか外部の音がちと聞こえにくくなる。TV視聴には弟が置いてった耳かけ型のヘッドフォンを使うことにして、MDR-EX51LPは、多少は音漏れが少ないであろうことを期待して、PC用にした。…でも、ある程度音漏れがするような感も。うーん。
それはともかく、パッケージが非常に開けにくかった。なんか知恵の輪でもやってるような感じ。SONYだからか? いや、実用性を犠牲にしてもデザインを追及する人達を対象にした商品、てことなんだろうか。
*1: 耳の奥まで差し込むタイプ = カナル型、っぽい。検索して、そういう呼び方であることを知った。ていうかインナータイプって何だ。>俺。インナーイヤーじゃないのか。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。