2005/11/15(火) [n年前の日記]
#1 [pc] メインPC、かなり不調
IRQがどうしても共有されてしまう。COM1、2や、プリンタポートを無効にしても変化なし。どうにか変わってくれないかと色々試したり。
もう泣きそう。
- BIOS設定を変えてみたり。
- ケースを開けて拡張ボードを差す場所を入れ替えてみたり。
- XPのACPIモードではIRQ番号を変えられないという話を見かけ、標準PCモードにしてみたり。
- 標準PCにしたら電源が自動で切れなくなってACPIモードに戻そうとしたけどドライバ更新で一覧に出てこなくてシステムの復元で戻したり。
もう泣きそう。
◎ _Windows 2000/XP で、標準 PC(APM) と ACPI PC を切りかえるには? :
Windows 2000/XP が ACPI で稼動するかどうかは、使用している HAL で決定されます。ACPI PC から標準PCには変えられたのだけど。一度、標準PCにしてしまうと、ACPI PC には戻せず。トホホ。
Windows 2000、XP セットアップ時に F5 キーを押すことで、(稼動するかどうかは別として) 任意の HAL を指定できますが、セットアップ後に HAL を変更したい場合、以下の手順を実行します。
1. 「マイコンピュータ」を右クリックして [管理] をクリックします。(2000) (XP は [スタート] をクリックしてから [マイコンピュータ] を右クリックして [管理] をクリックします。)
2. ツリーから [デバイスマネージャ] をクリックします。
3. [コンピュータ] を展開します。
4. [標準 PC] もしくは [Advanced Configuration and Power Interface (ACPI) PC] などと書いてある部分をダブルクリックします。
5. [ドライバ] タブをクリックし、「ドライバの更新」ボタンをクリックします。
6. デバイスドライバのアップグレードウィザードが起動するので、次の手順を実行します。
* Windows XP の場合
1. ウィザード初期画面で、「一覧または...」を選択して「次へ」をクリックします。
2. 「検索しないで、インストールするドライバを選択する」を選択して「次へ」をクリックします。
3. 変更したい HAL を選択して「次へ」をクリックします。wxp:セットアップ より
◎ IRQがどうとか青画面でエラーが出る :
デジカメで撮ってみたり。
英語わかんない。が、たぶん、IRQ 関係っぽい。とりあえずテキストにしてみるか…。
A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer.要するにセーフモードで起動しろとか、最後にインストールしたハード・ソフトを疑えとか、そういう話かしら。
IRQL_NOT_LESS_OR_EQUAL
If this is the first time you've seen this stop error screen, restart your computer. If this screen appears again, follow these steps:
Check to make sure any new hardware or software is properly installed. If this is a new installation, ask your hardware ore software manufacturer for any windows updates you might need.
If problems continue, disable or remove any newly installed hardware or software. Disable BIOS memory options such as caching or shadowing. If you need to use safe Mode to remove or disable components, restart your computer, press F8 to select Advanced Startup Options, and then select Safe Mode.
Techinical information:
*** STOP: 0x0000000A (0xBE3F6298,0x00000002,0x00000001,0x80517E7B)
Beginning dump of physical memory
Physical memory dump complete.
Contact your system administrator or technical support group for further assistance.
◎ USB2.0ボードを外した :
USB2.0ボード関係が、あらゆる他のボードとIRQを共有してるわけで。もう、諦めた。
この環境に、USB2.0ボードをつけるときは、
もしかして、VIAのチップを使ったUSB2.0ボードだから、不具合が起きてるのかしら。いや、不具合が起きたのは、USB2.0ボードをつける前からだから、VIAチップのせいではないのだろうな。
この環境に、USB2.0ボードをつけるときは、
- キャプチャボードを外して、USB接続キャプチャユニットを購入・導入する。
- サウンドカードを外して、USBオーディオを購入・導入する。
もしかして、VIAのチップを使ったUSB2.0ボードだから、不具合が起きてるのかしら。いや、不具合が起きたのは、USB2.0ボードをつける前からだから、VIAチップのせいではないのだろうな。
◎ なんか知らんが動作が遅い :
FSB 75MHz → 66.6MHz になったことで、Celeron 1GHz → 900MHz になってるけど。FSB が低くなったことで、他も軒並み遅くなってるのかしら。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(4) | ツッコむ ]
以上です。
と、いうか、無理に散らそうとしてかえって失敗した経験があります。
私もこの手は何度か経験していますが、
チップセットや音源、キャプチャボードがらみのドライバを
WHQL認定で固めてある程度落ち着かせて切り分けたような。
ACPI周りもいろいろいじると元に戻せなくなったりで
結局OS再インストールするまで安定しなかったなぁ…
うわー。自分の使ってるキャプチャボード、
WHQL認定ドライバとか存在しなかったりするであります。
ビデオカード(G400)と、サウンドカード(YAMAHA YMF724チップモノ)も、
WHQL認定ドライバでは、機能自体激減するしなぁ…。
でも、最悪、そういった選択をしないといかん、ということでせうな。トホ。
> PCIバス配下のデバイスはIRQがダブってもいいはず
共有してもOKなものと、共有すると不安定になるものがある、
と思うのですが、各ボードがどっちなのかがわかってないのが
問題でありますな。>自分。
G400だけはIRQが別に割り当てられてないと不安定になるという話は
見かけたのですが…。うーむ。
あははぁ^^;;
私が当時はまった環境と同じだ…
あの時は結局面倒くさくなって、
サウンドブラスター互換の音源買ったら
喧嘩しなくなったのか、スムーズに動いたような…
つーか、WindowsならG400にこだわらなくてもいいのでは?
とも思ってみたり。
#matroxって色味が地味だよね。
#nVidiaみたいにケバいのもどうかと思うけど。
ぎゃわーん。
もしかして、G400 と YMF724チップモノの組み合わせは鬼門なのか…。
いや、しかし、今までは一応動いてたしなぁ…。
> G400にこだわらなくてもいいのでは?
たしか購入当時、
・ 2DCG作成作業がメインになると予想。
・ 不具合に遭遇しないことを期待。
という理由で、高解像度でも画面クッキリ、
かつ、あまりトラブル話は聞かなかった Matrox 製品を選んだ、
…ような記憶がありますな。
G400導入前には、ATI RAGE128 を使ってたんですが、
ドライバが未成熟だったのか、画面がおかしくなる場面が続出で泣かされ。
かといって当時のNVIDIA製品は、高解像度にすると画面がボケるという。
今ではそういった不具合もないでしょうし、
Matrox製品を選ぶ必要もないですな…。