2003/08/25(月) [n年前の日記]
#1 [pc] 「詳しい人が勝手に直してくれてるんじゃないの?」
ウチのお袋さん、Win2000が入ったノートPCを会社から渡されて仕事をしてるのだけど。以前、パッチ云々の作業はどのように行われてるのかと尋ねたところ、記事タイトルのような言葉が返ってきた。どうやら、LANケーブルを繋いで会社のサーバにアクセスさえしてれば、専門部署の人間が勝手に不具合修正をしてくれてるものと思い込んでたらしい。
そんなこともあって、 _同感 というか。 _Windowsアップデート自動化 が『デフォルト』で『on』じゃないとマズイかと。 *1 世の中、「Windows Update? 何ソレ?」という人の方が多いのだし。 *2
そんなこともあって、 _同感 というか。 _Windowsアップデート自動化 が『デフォルト』で『on』じゃないとマズイかと。 *1 世の中、「Windows Update? 何ソレ?」という人の方が多いのだし。 *2
◎ _MS、緊急対策用無償CD提供 :
どっかに iso 置いとくわけにはいかんのだろうか。一般ユーザにもバンバンRに焼いてもらって、周囲のユーザに渡す等してもらえばいいのではないかと。自力で関連ツールを探して集めて焼くなんて面倒臭くてやりたいとも思わないけど、 iso 一つ落として焼くぐらいならさほど面倒臭くないだろうし。工場でプレスされるまで待ちなさい、てのもアホらしい話。
と思ったけど、 _たった数ファイル なのだから自分で探して集めて焼くのもたいした作業では無いのかもしれず。…でもやっぱり面倒臭い。一つにして置いといてくれないかな。
と思ったけど、 _たった数ファイル なのだから自分で探して集めて焼くのもたいした作業では無いのかもしれず。…でもやっぱり面倒臭い。一つにして置いといてくれないかな。
[ ツッコむ ]
#2 _プロエロビプレイヤーの体験談
2003/08/21参照。自分がもしそのような場所でそういった人物から声をかけられたら果たしてどんな対応をするだろうか。…パニック起こしそう。よりにもよってそんな場所で。御無体な(?)。
[ ツッコむ ]
#3 [pc][linux] サーバ機(Vine Linux)のkernelをアップデートしようとしたら
kernel-VER-REL.src.rpm が見つからない。どこにあるの? と思ったら SRPMS/ の中にあるのですね(爆) タコです>自分。
◎ とりあえず参考ページをメモ :
◎ やり方もメモしておかないと忘れそう :
ウチのサーバ機はK6無印なのでi586を落としてくればいいのだろう。たぶん。と思ったけど再構築したほうがいいのかもと思って kernel-VER-REL.src.rpm をDL。設定するには root になって、
# /usr/sbin/mkkpkg kernel-2.4.20-0vl29.1.src.rpm menuconfig
と打てばいいらしい。ストイックかつ男らしく選択したければ menuconfig ではなく config を、X-Window でやりたいなら xconfig を指定。 _(詳細)。 それにしてもメニュー画面が出てくるまで随分時間がかかるな…と思ったらエラーが。/root の空き容量が無い。マズー。
# /usr/sbin/mkkpkg kernel-2.4.20-0vl29.1.src.rpm menuconfig
と打てばいいらしい。ストイックかつ男らしく選択したければ menuconfig ではなく config を、X-Window でやりたいなら xconfig を指定。 _(詳細)。 それにしてもメニュー画面が出てくるまで随分時間がかかるな…と思ったらエラーが。/root の空き容量が無い。マズー。
◎ _tarで固めて容量を確保 :
幸い、昔の /home や /usr をそのまま残してる別HDDも積んであったので、この際それらを使って切り抜けようかと考えた。念のため、
tar cvf xxxx.tar xxxx
gzip -9 xxxx.tar
あるいは、
tar zcvf xxxx.tar.gz xxxx
として余裕のありそうなパーティションに保存。 *1
tar cvf xxxx.tar xxxx
gzip -9 xxxx.tar
あるいは、
tar zcvf xxxx.tar.gz xxxx
として余裕のありそうなパーティションに保存。 *1
◎ ダメだ…それでも容量足りない… :
/root を別パーティションにコピーしようとしたら容量が足りないと言われる。/root/rpm/ だけで500Mぐらい使ってるみたい。このディレクトリ、消したらマズイのだろうか…。
*1: 今までろくに tar を使った事が無い自分なので、メモ。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上、1 日分です。
新しいHDDを増設して、適当にマウントして/root/rpm/を移動してシンボリックリンクを張ってみるとか。
ああ! そんな手が! アドバイス、thxです。
DOS、Win98しか触ってなかった人間なもので、
シンボリックリンクなる便利なものがあることを完全に失念してましたですよ…
そうだよ…そういう使い方が出来るんだ…素晴らしい! ビバ!UNIX文化!