2003/08/03(日) [n年前の日記]
#1 暑い
部屋の温度、32度。東北南部もようやく梅雨明けしたらしい。
[ ツッコむ ]
#2 アンテナ調整
今日になってから、UHFチャンネルが不定期に乱れるので、2階の屋根に登ってアンテナとの配線をチェック。
_フィーダ線
の片方が切れていたのでケーブルの被膜を剥き直して繋いだ。UHFに関してはこれでバッチリOK。
*1
ついでに、以前からかなり映りの悪かったVHF用のアンテナもチェックしてみたところ、同軸ケーブルの接続部分が完全に錆びていて明らかに問題がありそうな状態。一応これも被膜を剥いて繋ぎ直してはみたものの、改善するどころか以前より酷い映りに。しかしどう考えてもあの錆び状態では、今後の改善は非常に難しい。新しくアンテナを買ってくるしかないのだろうか。接続部分のパーツさえあれば修理できそうなんだけど。
*2
*3
◎ _「八木アンテナ」はブランドだったのか :
知らなかった。
_株式会社 日立国際電気
が作ってる、ということか。
◎ 関係ありそうなページをメモ :
*1: 今時、屋外でフィーダ線を使ってるのもどうかと思うけど。
*2: 錆びた金属にはんだ付けしたら改善しないかな。…なんか無理っぽい気もするけど。とか思ってたら、 _やっぱり無理だった。
*3: ケーブルが途中で断線してた、なんてオチだったら嫌だな。部屋の中から屋根の上まで張っている長いケーブルの断線云々を調べるにはどうしたらいいんだろう。…む? 片側の、編組と芯線を繋いで、もう片方でテスターを使えばいいのか。編組と芯線のどちらが切れてるかまでは判別できないまでも、ケーブルが断線してないかどうかぐらいは判別できるか。今度チェックしてみよう。
*2: 錆びた金属にはんだ付けしたら改善しないかな。…なんか無理っぽい気もするけど。とか思ってたら、 _やっぱり無理だった。
*3: ケーブルが途中で断線してた、なんてオチだったら嫌だな。部屋の中から屋根の上まで張っている長いケーブルの断線云々を調べるにはどうしたらいいんだろう。…む? 片側の、編組と芯線を繋いで、もう片方でテスターを使えばいいのか。編組と芯線のどちらが切れてるかまでは判別できないまでも、ケーブルが断線してないかどうかぐらいは判別できるか。今度チェックしてみよう。
[ ツッコむ ]
#3 [anime] 実写版セーラームーンが平成ライダースタッフの手で…
*1
ヤバイくらいに期待してしまう。しかしライダーはどうなるんだろう。白倉Pも田崎監督も抜けちゃったら…。それとも、ライダーのスタッフがそのままセーラームーンに入るのだろうか。555が始まったのは2003/01/26。セーラームーンは2003/10から。スケジュール(?)が合わないような。
*1: 平成ライダーと言っても、アギト以降ですね。
[ ツッコむ ]
#4 [pc][web] うたたね
やはり繋がらない。自分、何を間違えてるんだろうか。…pingから初めてみるか…。
この記事へのツッコミ
[ ツッコミを読む(2) | ツッコむ ]
以上、1 日分です。
申し訳無いです。
最近暑かったのでルーターが発熱してて冷やして
ましたです。
しかしルータが発熱とは…たしかNEC製でしたっけか。
機能的にはかなり充実してるとは聞いてましたが、そんな弱点があったとは…