mieki256's diary



2018/04/30(月) [n年前の日記]

#1 [raspberrypi] Raspberry Pi Zero W + Raspbian jessie で love2d 11.1 をビルド

Raspberry Pi Zero W + Raspbian jessie 上で、love2d 11.1 がビルドできるか試したり。

love2d 11.1 を動かすために必要な SDL2関係のファイルは、love2d 0.10.2 をビルドする際に、ビルドやインストールしてあるので、love2d だけをソースからビルドすればいいはず。
mkdir ~/love2d
cd ~/love2d
wget https://bitbucket.org/rude/love/downloads/love-11.1-linux-src.tar.gz
tar zxvf love-11.1-linux-src.tar.gz
cd love-11.1
./configure --host=arm-raspberry-linux-gnueabihf
make
sudo make install

3時間半ぐらいかかったけど、ビルドができた。sudo make install で インストール後、love2d を単体で実行。
love
それっぽい画面が表示された。動いてるっぽい。

以前作成して、今回 love2d 11.1 用に修正したサンプルを動かしてみたり。

_mieki256/love2d_stg_sample02: love2d sample. top view scroll shooting game.

動いてくれた。

Raspberry Pi3 + Raspbian stretch上で love2d 11.1 をビルド。 :

raspberry Pi Zero W + Raspbian jessie で love2d 11.1 が動くことが確認できたので、今度は Raspberry Pi3 + Raspbian stretch で love2d 11.1 が動くか確認。

./configure をしたら足りないパッケージが出てきたので、そのあたりをまずインストール。
sudo apt install automake libudev-dev libasound2-dev libdbus-1-dev libfreeimage-dev libsndfile1-dev libtiff5-dev libwebp-dev cmake libmodplug-dev libphysfs-dev libluajit-5.1-dev libmpg123-dev

sudo apt install build-essential pkg-config libfreetype6-dev libopenal-dev libvorbis-dev libtheora-dev libmpg123-dev libluajit-5.1-dev libphysfs-dev libmodplug-dev

mkdir ~/love2d
cd ~/love2d
wget https://bitbucket.org/rude/love/downloads/love-11.1-linux-src.tar.gz
tar zxvf love-11.1-linux-src.tar.gz
cd love-11.1
./configure
make
sudo make install
./configure をする際に、--host=... はつけずに作業してみた。

1時間ぐらいでビルドできた。さすがに Zero W より速い。

OpenGL Driver を有効に。ただし、kms (Fullなんとか)ではなく、fkms (Fakeなんとか)のほうで。

love を実行。それらしい画面が表示された。動いたらしい。

シューティングモドキのサンプルも実行。コレも動いた。ただ、フルスクリーンにすると画面描画がガクガクする。また、一度フルスクリーンにすると、元のウインドウサイズに戻せないことに気づいた。でもまあ、動いてるからいいか…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2018/04 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project