mieki256's diary



2018/04/09(月) [n年前の日記]

#1 [zatta] 島根原発について少しググったり

夜中に島根県でかなり大きい地震が発生したようで。

自分は、 _Kyoshin EEW Viewer をPC上で動かしてるのだけど、西日本全体にみるみる色がついていってゾッとした。範囲が広い…。その後も10分間隔で余震が続いていたようで…。これは生きた心地がしないだろうなと…。現地の方々、どうかご無事で…。

気になるのは原発事故。そもそも島根に原発があるのかないのか、恥ずかしながら知らなかったのでググってみたら、島根原発があるのだな…。

_島根原子力発電所 - Wikipedia

しかし、この島根原発、なかなか怖い。 西日本の原発はPWR型が多くて、故に各電力会社は、「事故を起こした福島第一原発とは構造自体が違うから、ウチの原発は事故を起こしません(キリッ」と主張するのが定番なのだけど。そうか。西日本にもBWR型はあるのか…。

_沸騰水型原子炉 - Wikipedia
_加圧水型原子炉 - Wikipedia

ということで、仮に各電力会社の「構造が違うから」という言に信憑性があるなら、ひょっとすると島根原発は事故を起こす確率が高いのではないですかね、などと不安になってきたり。

でも、今回は内陸部の地震なので、津波の心配は無さそう。であれば、福島第一原発のように、津波で非常用電源を失って冷却できないという事態にはならないだろうと。とは言っても、地震の揺れで、原発敷地外から電気を送ってくれる送電線が切れたり、鉄塔が倒れたりして、外部電源喪失という事態はあり得るかもしれない。でもまあ、それでも、原発敷地内に非常用電源があるはずだから、なんとかなるんじゃないか…。って原発事故前の安倍総理みたいなこと言ってるけど。まあ、今回は、当時の安倍総理の言ってたような状況になるんだろう。

_安倍首相が原発事故前に「全電源喪失はありえない」と地震対策を拒否していた|LITERA/リテラ
_フクシマ事故前に「全電源喪失は起こらない」と答弁していた安倍総理大臣が残念でなりません。 - NAVER まとめ

怖いのは、地震の揺れという物理的な力で、配管が壊れちゃう可能性。原発は配管だらけの施設なわけで…。冷却水を送っても配管が壊れてて全然違うところで水がプシャー、みたいな状況もありそうだよなと。

もっとも、島根原発は停止中なので、たぶん大丈夫じゃないか、という気もする…。稼働中の原発を停止するとガンガン熱が出続けるからガンガン冷却しないとヤバいわけだけど。停止中の原発なら3日ぐらいは余裕ができるとどこかの電力会社が言ってたので、いくらなんでも3日もあれば「アレ? なんかおかしいぞ」ぐらいは気づくだろう…。や、そんなノリで気づいちゃった時には遅いかもしれんけど。
*1

ところで、島根原発も再稼働の申請を出してたようで。

_【原発最前線】2年超「審査申請ブランク」解消へ 島根原発3号機 2号機は基準地震動クリア(1/4ページ) - 産経ニュース
_原発 島根でも係争中 2号機、再稼働へ審査進む :日本経済新聞

申請が通って絶賛稼働中、じゃなくて良かったのではあるまいか。その場合は全く余裕無くなるから…。ちょっとモタモタしただけで事故に…。

てな感じで調べてたけど、震源地と島根原発の距離を _ちょっと便利帳 で調べてみたら、そもそも結構離れてた…。50kmぐらい離れてる。こりゃ今回は全然大丈夫っぽい。心配し過ぎだったかも。

と思ったけど島根原発近隣の活断層も影響を受けて、とかなっちゃう可能性もあったりするのだろうか。

_宍道(鹿島)断層 | 地震本部

そういうことは起きてほしくないな…。きっと起きないだろう…。起きないに違いない…。

_正常性バイアス - Wikipedia
_正常性バイアスを知っていますか?「自分は大丈夫」と思い込む、脳の危険なメカニズム(tenki.jpサプリ 2015年04月18日) - 日本気象協会 tenki.jp
_「正常性バイアス」とは、災害時や緊急時に「自分は大丈夫」と思い込んでしまう、危険な脳のはたらき - ねとらぼ

冷却にかかる期間の知識が怪しいのでググったり。 :

稼働中の状態から急停止した場合、どの程度の期間冷却し続ければ一安心できる状態になるのか、そこらへんの記憶が定かではなかったのでググってみたけど、それらしい情報が見つからず。半年くらい冷却が必要、みたいな話をどこかで見たような気もするけど、どこで見たのだったか。それとも偽記憶か。

_原子炉を事前に停止すれば確かにリスクは下げられるという話 - 生物物理計算化学者の雛
_稼働中の原発と冷温停止中の核燃料の違い - SKY NOTE

でもまあ、停止しておけば、何か起きても対処できる時間の余裕ができるのは間違いなさそう…。グラフを眺めると、停止期間が長ければ長いほど発熱も減っていくように見えるし。

*1: 記憶がかなり怪しいけど、たしか東電あたりが「停止中でも3〜4日『しか』余裕ねえよ」というシミュレーション結果を出して「だから原発動かしても同じだよ」と言い出してたはずだけど。3日もあれば非常用電源の確保等ならできるだろ、首の皮一枚繋がって重大事故を回避できるやん、とフツーに思うんだよな…。もっとも、配管が壊れてた場合、3日で修理できるのかと考えるとアレなんだけど…。と言っても、どこの配管がどんな状態で壊れるかも分からんし…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2018/04 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project