mieki256's diary



2017/07/22() [n年前の日記]

#4 [raspberrypi] 電動雲台の形や撮影角度について試行錯誤中

電動雲台上で、Raspberry Pi3 のカメラ(カメラモジュールV1。 _水平画角54度、垂直画角41度 )で撮影した際、電動雲台の土台部分が撮影範囲に入ってしまうのがどうにも気になって。

縦方向の撮影角度について再検討。 :

今までは縦方向について、81, 54, 27, 0, -27, -54, -81 度の7回で撮影していたのだけど。一番下の-81度で撮影すると電動雲台の土台しか映ってないので撮影画像が全然使えない。実測してみたら、どうも-48度の撮影が限界のようで。-49度になると土台が撮影されてしまう。

少しでも撮影範囲は広げておきたい…。ので、そのあたりを改善できないか作業。
  • Raspberry Pi3とブレッドボードが乗っている上の段の板、の前のほうをノコギリで切り詰めたり。
  • カメラモジュールの支柱を、16cm から 26cm に伸ばした。15 x 15mmの角棒をノコギリで切って作り直し。
これで、縦方向の撮影範囲がちょっと変わってきた。実測で-57度まで撮影できそうな感じ。-58度にしたら角回転台を固定する板の端っこが撮影範囲に入ってしまう。

AR-CADを使って、縦方向の撮影角度を再検討。

camera_v1_side_rot_take3.png

どうやら、75, 42, 9, -24, -57 度。5回の撮影で済みそうな。今まで7回撮影してたのが5回に減るので、多少は撮影時間が短くなるはず。でもまあ、何十枚も撮影するから焼け石に水だけど。

横方向の撮影角度について再検討。 :

横方向の撮影角度も変更できそうな気がしてきた。今までは36度ずつ10回撮影してたけど、40度ずつ9回で撮影できそうな。

camera_v1_top_rot_take2.png

ただ、現状では、DCモータを一定時間回すことで一定角度分回ったはず、と安易に期待してる状態なので、正確に回ってくれるのか不安が残る…。

実際に回してみた。ダメだった。回転角度がふらつくのか、一部足りない撮影角度が出てきてしまう。仕方ないので、36度ずつ10回繰り返す状態に戻した。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2017/07 - Next
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project