2017/07/10(月) [n年前の日記]
#2 [nitijyou] 100円ショップで組立ロボットを購入
100円ショップ Seira で売ってる「組立ロボット」なる玩具が妙にカッコイイぞ、てな話を見かけたので試しに購入。
以下、参考ページ。って何の参考ページだか分らんけど。
_レビュー 100均セリア 組み立てロボット : ふぃぎゅる!
_ボーグレンジャー!って…
_イルレイは何故現れるのか 成近屋 組立ロボット-ASSEMBLING・ROBOT
4種類の色(グレー、赤、青、緑)と、微妙に形状が違う2種類があるらしい。グレー色が欲しかったのだけど、赤だった…。残念。しかも、足のパーツがおかしい。左足分が2つ入ってて、右足が無い。中国(?)のおばさん、たぶん入れ間違えたな…。
_相撲ロボット製作部 セリア 組立ロボット レビュー
それにしても、カッコイイポーズが作れないものかとなんとなく弄っていると、ちゃんとしたフィギュアが欲しくなってくる…。と思いながらググってみたらその手のフィギュアの値段の高さと種類の多さにクラクラしてきたり。どうやら迂闊に手を出しちゃいけない世界っぽい。
以下、参考ページ。って何の参考ページだか分らんけど。
_レビュー 100均セリア 組み立てロボット : ふぃぎゅる!
_ボーグレンジャー!って…
_イルレイは何故現れるのか 成近屋 組立ロボット-ASSEMBLING・ROBOT
4種類の色(グレー、赤、青、緑)と、微妙に形状が違う2種類があるらしい。グレー色が欲しかったのだけど、赤だった…。残念。しかも、足のパーツがおかしい。左足分が2つ入ってて、右足が無い。中国(?)のおばさん、たぶん入れ間違えたな…。
_相撲ロボット製作部 セリア 組立ロボット レビュー
HAPPY KID TOY社というメーカーからリリースされているアメトイ「M.A.R.S. HEROES」シリーズの「M.A.R.S. MEGABOT」が元ネタ。(中略)セリアの「組み立てロボット」は株式会社成近屋という問屋から卸されてる玩具みたいなんですが・・・これは完全に劣化コピー品です。なるほど。道理でデザインが…。
それにしても、カッコイイポーズが作れないものかとなんとなく弄っていると、ちゃんとしたフィギュアが欲しくなってくる…。と思いながらググってみたらその手のフィギュアの値段の高さと種類の多さにクラクラしてきたり。どうやら迂闊に手を出しちゃいけない世界っぽい。
[ ツッコむ ]
以上です。