mieki256's diary



2013/11/01(金) [n年前の日記]

#1 [unity][blender] Unityとblenderの単位

blender 2.68a で Unity の Mecanim とやらに合うデータを作ろうとしてたのだけど。なんだか双方の単位がよく分からなくなってきた。

_BlenderとUnity - Neareal というページの検証結果では、blender 側で50倍の大きさで作っておけば Unity 側でも単位が一致する、という結果になったらしいのだけど。自分の環境では、blender と Unity の値が、1:1で一致してるように見えていて…。

例えばの話。Unity は FBXをインポートする際、スケールを0.01にするわけだけど。それを見越して blender でFBXエクスポートする際、拡大縮小率を100倍にしてエクスポートして、それを Unity にインポートさせると、大きさが一致する、ように見えているわけで。

もしかして、blender 2.68a のFBXエクスポータは、単位が一致するような修正がされたのだろうか…? それとも、.blend を直接 Unity でインポートした場合は、50倍云々の話が出てくるのかな…?

もうちょっと検証してみた。blenderで大きさ1.0のCubeを作って、.blendファイルと、エクスポートした .fbxファイルを、Unity 4.2.2f1 でインポートしてみたり。念のために blender 2.68a と 2.66a で保存・エクスポート。 *1
単位をチェック
…やっぱり 1:1 で対応してるように見える。同じ大きさにしか見えない。

ただ、.fbx は、Unity上で Assets から Hierarchy に D&Dした際、なんだか勝手に Scale 100 が入ってしまうみたいだけど。これは想像だけど、blender のFBXエクスポータは、スケール値を含めた状態でエクスポートしていて、それを Unity側でも参照してくれる時もある、ということなのかな…?

何にせよ、blender と Unity のバージョンによって、単位がマチマチになってる可能性もありそうだなと。まあ、現バージョンでは単位が一致するわけだから、それはそれでありがたいのだろうけど。以前のデータ・プロジェクトを現バージョンで修正して、とかやり始めたらハマる時があったりするのかなと思えてきたり。
*1: .blend のインポートは、.blend に関連付けされてる blender で処理されるだろうから、blender 2.68a が使われて結果が同じになるだろうとは思いつつ、一応念のために実験を。

#2 [pc] ロータリーエンコーダを注文した

今現在、マウス ELECOM M-XG1UBRD を使用してるけど。blender で作業を始めてみたところ、やっぱりホイールクリックがしっくりこない。

昨日、ホーマックで、接点復活剤、KURE CRC 接点復活スプレーなるものを購入してきたので、試しに A4tech X-718BK-JP のホイール部分、というかロータリーエンコーダに吹いてみたものの。残念ながら復活はならず。ブラウザ上でホイールを回してスクロールさせてみたところ、時々大きく移動してしまう時が。

やっぱり部品を交換するしかないのかなと思えてきたので、 _電即納 - アルプス電気の通販サイト から、ロータリーエンコーダ EC10E1220501 の購入を申し込み。とりあえず、5個注文してみたり。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2013/11 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project