mieki256's diary



2013/11/27(水) [n年前の日記]

#1 [pc] 4cmファンのその後

スタンバイから復帰した際にも異音は鳴らなかった。やっぱり4cmファンの寿命だったのだな。一安心。

ただ、4cmファンのあたりから、妙な音が。「…ビィビィビィビィビィ…ビィビィビィビィビィ…」とか「…ブォンブォンブォン…ブォンブォンブォン…」とか。交換直後はそんな音は聞こえてなかったような気もするのだけど。1日程度回しただけで、こんなことになるのか。Ainex CFY-40S、なんだか凄いなー。

もっとも、4cmファンってのは、ほとんどはこんなものかも、てな気もしていて。以前 Mini-ITXケースを購入した時も、それについてきた 4cmファンが、数日でこの手の音を ―― その時はもっと酷い音を ―― 出し始めて、使用を諦めるしかなかった、そんな記憶もあるし。
そんな状態だから、軸がちょっとずれただけでも変な音がし始めるのかなと。結構な精度や耐久性が必要だろうけど、それをこの価格で、というのは無理があるのかもしれないな、みたいな。

にしても、たった1日で、これか…。とはいえ、明らかに異音、という感じの酷い音でも無いので、「こんなの初期不良じゃありません」「ちゃんと回ってるじゃないですか」と言われそうな気もするし。

今まで RATOC のソレについてたファンが優秀だった or 当たりの個体だった、ということなのかな…。旧ファンを眺めてみたけど、メーカ名や型番等も分からないんだよなあ…。SAFETY APPROVED DC FAN , COOLER SPIRITER , RIFLE BEARING とか書いてあるけど、たぶんコレ、ファンの一般的な単語だろうし。

ボールベアリングはそもそも音がするものだ、という話も見かけたり。その代わり、その仕組みだと寿命は比較的長くできるとかなんとか。でも、流体軸受けについてググってみたら、そっちのほうがボールベアリングより寿命は延びると書いてあって。ボールベアリングは、何と比較して寿命が延びる、という話なんだろう…?

ファンに衝撃を与えるとボールが変形して異音が、という話も見かけたり。輸送途中、もしくは交換作業中に乱暴に扱っちゃって、そのあたり微妙に変形してしまったのだろうか。でも、だったら、最初から異音が聞こえてそうなものだけど。

とりあえず、我慢ならない音になりはじめたら、交換その他を再検討しよう…。

4cmファンの代わり8cmファンを使えないかな。 :

パイプというか、ダクトというか、そういうのを使って、4cmファン部分からちょっと離れたところに8cmファンをつけて、とかできんかなと。

高速回転するソレを、ダクトの先にブラブラさせておくわけにもいかないか。ケースに固定しないと。そうなると、少し実現が難しくなってきそうな気もする。

金属の板で、4cmファンの代わりに6cmファンをつける製品は販売されてるようだけど。今回は、5インチベイにリムーバブルケースを差し込まないといけないわけで。金属の板で変換するタイプは、明らかに5インチベイより大きいサイズになってしまうから、今回の事例では使えないなと。どうにか実現するとしたら、リムーバブルケースをPCケースに差し込んだ後で、パイプだかダクトだかをカチッとはめ込む、みたいな作りになるのかもしれない。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2013/11 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project