mieki256's diary



2012/03/07(水) [n年前の日記]

#3 [anime][neta] 「○○屋ケンちゃん」ってリメイクできないのかしら

昔、「○○屋ケンちゃん」という実写ドラマがあったようなおぼろげな記憶が。子供が主人公なのだけど、家が○○屋さんという設定で。1年単位、番組が変わるごとに、別の店・別の業種になっていく、てなシリーズだったような。…たしか、そんな感じ。たぶん。記憶が怪しいけれど。

アレをリメイクできないものだろうか。当時は子供向けのドラマだったと思うけど、今なら大人向けとして。業種は…漫画家とか。アニメーターとか。ミュージシャンとか。それ、店なのか?

「○○屋」という基本設定があることで、それぞれの業種・業界のアレコレを、その業界を知らない人にも紹介する作りが実現できそう。そしてそれは、娯楽コンテンツとしては強みになるような気がする。

娯楽コンテンツというものは、基本的に、「読者・視聴者が知らない世界を紹介する」ことで商品価値が生まれる、と自分は捉えていて。例えば、ちょっと前に大ヒットした「ゲゲゲの女房」は、一般視聴者がまず知らないであろう、紙芝居・貸本・漫画業界を丁寧に紹介していたし。もやしもん、のだめカンタービレ、美味しんぼ、動物のお医者さん等々、読者が知らない業種・業界・うんちくを披露することでヒットした作品も多々存在する。…もっとも、より大きく捉えれば、異世界ファンタジーモノ、SFモノ、スポーツモノも、「読者の知らない世界」を見せることで商品になり得ているわけだけど。また、「世界」は、「設定」にも「展開」にも置き換えて考えることができるのだけど。

故に、「○○屋ケンちゃん」という縛りは、現代においても効果的に働くのではないかと予想するわけで。…もちろん、スタッフが、その業種・業界について、丹念に調べて映像化することが前提ですが。…ああ、そう考えると、実現は難しいかも。おそらく、リサーチが大変。NHK総合で放送されるような6話構成のドラマを作ったあたりでネタ切れしそうです。

いや、単に、「特撮屋ケンちゃん」って作れないかなーと思いついて書いてみただけなのです。スイマセン。

_ケンちゃんシリーズ - Wikipedia :

当時のソレは、別にその業種について紹介するような作りではなかったようだなあ…。自分、何故か、1時間ドラマと思い込んでたけど、30分番組だったのだな。考えてみれば、子供が1時間も集中していられるわけがないか。

それにしても、「チャコちゃん」シリーズもカウントすると、1962〜1982年まで続いていたなんて。それなりの長寿シリーズなのでは…。今からリメイクしてそんなに続いたら、美味しいな。でも、子供の数が少ないと言われてる現在では、そのままの形でリメイクするのは難しい予感。

この記事へのツッコミ

Re: 「○○屋ケンちゃん」ってリメイクできないのかしら by 名無しさん    2012/03/08 00:41
てっきり洗濯屋ケンちゃんの考察かと思い飛んできたところ……
すみませんでした。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2012/03 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project