2007/02/02(金) [n年前の日記]
#4 [anime][tv] 千と千尋の神隠しがTVで流れてた
赤いな。未来永劫、赤いままなのだろうか。悲しくなる。子供たちに、こんな大人の姿を見せ続けていいものか。とはいえ、アレはミスでしたと認めたら、経済的に大変なことになるだろうし。カオナシとまではいかなくても、結局皆どこかしらカオナシ的にならざるをえないのか。
そもそもDVDの元データの持ち方はどうにかならなかったのかという気もする。表示デバイスにチューニングしたデータを持つ、という規格の思想からしてどうなんだろうと。例えば、RGBに対し8bitの幅を最大限生かせる映像データを入れて、全体の色調バランスについては別データとして数バイトだけ持つ、といった規格にはできなかったのだろうかと。そういう持ち方ができれば、マッハバンド云々等の話も回避できたかもしれないし、その数バイトを弄れば色調補正も簡単だから、メディアごとに適切な色調をDVDプレイヤーが記憶するといったことも…。もっとも、音楽CDのソレの延長で制定してしまったから仕方ないような気もするし、当時のハードウェアスペックでは出力する際にデジタル的に色調補正・決定するなんて速度的に無理だった = コスト的な問題になる等で否定されたりするのかもしれんか。
次世代DVDでも赤いままなのかなぁ。
そもそもDVDの元データの持ち方はどうにかならなかったのかという気もする。表示デバイスにチューニングしたデータを持つ、という規格の思想からしてどうなんだろうと。例えば、RGBに対し8bitの幅を最大限生かせる映像データを入れて、全体の色調バランスについては別データとして数バイトだけ持つ、といった規格にはできなかったのだろうかと。そういう持ち方ができれば、マッハバンド云々等の話も回避できたかもしれないし、その数バイトを弄れば色調補正も簡単だから、メディアごとに適切な色調をDVDプレイヤーが記憶するといったことも…。もっとも、音楽CDのソレの延長で制定してしまったから仕方ないような気もするし、当時のハードウェアスペックでは出力する際にデジタル的に色調補正・決定するなんて速度的に無理だった = コスト的な問題になる等で否定されたりするのかもしれんか。
次世代DVDでも赤いままなのかなぁ。
[ ツッコむ ]
以上です。