2003/11/25(火) [n年前の日記]
#4 [pc][linux][debian] 日本語フォントのboldが表示できた
debian(sid) + Xfree86 4.2.1 + Mozilla 1.5 で、日本語フォントのboldが表示できた。
_こちらの方 が _パッチ をあてて公開してくれた、 _xft/fontconfig 日本語版 の fontconfig,libfontconfig1*,libxft* を入れたら表示された。gnomeのデスクトップ画面は _こんな感じ。(png,289kByte) 感涙であります。…ちょっとboldであることがわかりづらい気もするけど。
しかしコレ、以前も入れたけどその時はダメだったので不思議。以前は apt-get で入れたのだけど、今回は aptitude で入れたぐらいしか作業の違いは無い。もしかすると以前の作業では、必要なパッケージを入れ損なっていたのかもしれない。
日本語フォントでboldが出ない理由は、件のパッケージを公開してくれてる方が _解説してくれていた。 やはり、debianの日本語フォントパッケージにはboldが含まれてないらしい。おそらく件のパッチは、一つの字体からどうにかboldを作る処理をしてる or 元々持ってる機能を有効にしてるのかもしれない。わからんけど。
boldが含まれていないのが問題、ということは、別途boldに相当するフォントを持ってきて指定、という解決方法もありそう。しかし肝心の指定方法がわからない。それともフォントファイルの中に含まれてないとダメなんだろうか。
日本のdebianユーザはよくこんな環境に我慢していられるなぁ。もっとも、サーバ用途にしか使ってなくて、X の画面なんてどうでもいい・そもそも見た事が無いユーザが多数なのかもしれない。英語圏のユーザであればいざしらず、日本のユーザが、debianを、デスクトップ用途に使う事自体が大きな間違いである、みたいな。
ともかく、debian上でWebページがまともに見れる状態になったので、先日入れたPlamoは起動しなくなりそうな予感(爆)
_こちらの方 が _パッチ をあてて公開してくれた、 _xft/fontconfig 日本語版 の fontconfig,libfontconfig1*,libxft* を入れたら表示された。gnomeのデスクトップ画面は _こんな感じ。(png,289kByte) 感涙であります。…ちょっとboldであることがわかりづらい気もするけど。
しかしコレ、以前も入れたけどその時はダメだったので不思議。以前は apt-get で入れたのだけど、今回は aptitude で入れたぐらいしか作業の違いは無い。もしかすると以前の作業では、必要なパッケージを入れ損なっていたのかもしれない。
日本語フォントでboldが出ない理由は、件のパッケージを公開してくれてる方が _解説してくれていた。 やはり、debianの日本語フォントパッケージにはboldが含まれてないらしい。おそらく件のパッチは、一つの字体からどうにかboldを作る処理をしてる or 元々持ってる機能を有効にしてるのかもしれない。わからんけど。
boldが含まれていないのが問題、ということは、別途boldに相当するフォントを持ってきて指定、という解決方法もありそう。しかし肝心の指定方法がわからない。それともフォントファイルの中に含まれてないとダメなんだろうか。
日本のdebianユーザはよくこんな環境に我慢していられるなぁ。もっとも、サーバ用途にしか使ってなくて、X の画面なんてどうでもいい・そもそも見た事が無いユーザが多数なのかもしれない。英語圏のユーザであればいざしらず、日本のユーザが、debianを、デスクトップ用途に使う事自体が大きな間違いである、みたいな。
ともかく、debian上でWebページがまともに見れる状態になったので、先日入れたPlamoは起動しなくなりそうな予感(爆)
[ ツッコむ ]
以上です。