2020/04/16(木) [n年前の日記]
#1 [blender] LuxCoreRender 2.3 Linux版をビルドしようと試みたけど上手く行かない
無料で使える物理ベースレンダラー、
_LuxCoreRender
の 2.3 Linux版は、Intel CPUでしか動かないバイナリが公開されてしまっているっぽいのだけど。自分でビルドしたら AMD CPU (AMD A8-3850, A6-3500等)でも動くバイナリが作れるのではないかしらん、と思えてきたので試行錯誤中。
_昔の日記 によると、LuxCoreRender 2.0 の時は、以下をすることでAMD製CPUでも動いたらしい。
であれば、今回も同じ作業をすれば動くバイナリが作れるのではないか。
ちなみに、Embree というのは、Intel が提供してくれたライブラリで、レイトレーシング計算時の交差判定を高速に処理してくれるのだとか。
_Introduction to Embree
おそらく、元々がIntel製だけあって、Intel CPUでしか動かないバイナリがずっと公開されているのだろう…。たぶん。
さておき、Ubuntu 18.04 LTS + AMD A8-3850 で、ビルドできるか試してみたけど…。Embree をビルドするところまではできたけど、LuxCoreRender ダイナミックリンク版をビルドするところで詰まってしまった。 _公式 Wikiに記述されてるビルド手順 が古い内容らしくて、「oidn (Intel製ノイズ除去ライブラリ)が足りない」と言われて止まってしまう。
他にも、LuxCoreRender が使用しているライブラリのいくつかが、AVX や SSE4_2 を有効にした状態でビルドされているようで…。2.3 は 2.0 より機能が増えた分、他のライブラリへの依存度も増えていて、その分、Intel CPU に特化したバイナリが混ざってしまっているのだろうなと。
_昔の日記 によると、LuxCoreRender 2.0 の時は、以下をすることでAMD製CPUでも動いたらしい。
- Embree (libembree) を、AVX や SSE4_2 を無効にした状態でビルドする。
- LuxCoreRender をダイナミックリンク版としてビルドする。
であれば、今回も同じ作業をすれば動くバイナリが作れるのではないか。
ちなみに、Embree というのは、Intel が提供してくれたライブラリで、レイトレーシング計算時の交差判定を高速に処理してくれるのだとか。
_Introduction to Embree
おそらく、元々がIntel製だけあって、Intel CPUでしか動かないバイナリがずっと公開されているのだろう…。たぶん。
さておき、Ubuntu 18.04 LTS + AMD A8-3850 で、ビルドできるか試してみたけど…。Embree をビルドするところまではできたけど、LuxCoreRender ダイナミックリンク版をビルドするところで詰まってしまった。 _公式 Wikiに記述されてるビルド手順 が古い内容らしくて、「oidn (Intel製ノイズ除去ライブラリ)が足りない」と言われて止まってしまう。
他にも、LuxCoreRender が使用しているライブラリのいくつかが、AVX や SSE4_2 を有効にした状態でビルドされているようで…。2.3 は 2.0 より機能が増えた分、他のライブラリへの依存度も増えていて、その分、Intel CPU に特化したバイナリが混ざってしまっているのだろうなと。
[ ツッコむ ]
以上です。