2020/04/12(日) [n年前の日記]
#1 [pc] CCXが気になる
Ryzen CPU には CCX なるものが載っていて、CCXが1つで4コア分を担当してるらしい。8コア16スレッドの Ryzen 7 1700 なら、CCX が2つ載っている。そして、Ryzen のCPUコアは、L1キャッシュ、L2キャッシュは個別に持っているけれど、L3キャッシュに関しては CCX1つ分の中では高速に転送できるけどCCXを跨ぐ状態になるとパフォーマンスが落ちるのだとか。
ということは、ゲームを動かす際も、CCX1つ分に収まるように、使うスレッド数を指定すれば、動作が改善するのでは、と思えてきたわけで。
てなわけで start /affinity 00FF を指定して試してみたのだけど…。相変わらず、動きが一瞬止まるソレが入ってくるけれど、それでもなんとなく、一瞬止まるソレの回数が少なくなったような気がする…。となると、ゲームによっては、CCX1つで収まるようにするのも効果的、ということなのかな…。いや、単に気のせいかもしれないけど。
ということは、ゲームを動かす際も、CCX1つ分に収まるように、使うスレッド数を指定すれば、動作が改善するのでは、と思えてきたわけで。
てなわけで start /affinity 00FF を指定して試してみたのだけど…。相変わらず、動きが一瞬止まるソレが入ってくるけれど、それでもなんとなく、一瞬止まるソレの回数が少なくなったような気がする…。となると、ゲームによっては、CCX1つで収まるようにするのも効果的、ということなのかな…。いや、単に気のせいかもしれないけど。
◎ FPS表示ツールを変えてみたり。 :
他にも、FPSを表示するツールがゲームの動作を邪魔しているのではないかと邪推して、今まで使ってた MSI Afterburner の他にも、Windows10ゲームバー、Fraps などを試してみたり。
_Afterburner | エムエスアイコンピュータージャパン
_Windows 10 の「ゲームバー」を使い、アプリの操作内容を動画として録画する - k本的に無料ソフト・フリーソフト
_Fraps のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
しかし、特に改善は見られず。やはり何かの拍子に動きが一瞬止まる…。
ちなみに、Windows10 (1909) のゲームバーで、FPSを表示し続ける方法が分からなくてちょっと悩んだり。Win + Gキーを叩くとゲームバーが表示されて、「パフォーマンス(ベータ)」というウインドウも表示され、そこでFPSが確認できるのだけど、Win + Gキーを叩いてゲームバーを消すと、一緒にパフォーマンスウインドウも消えてしまうわけで。どうすりゃいいのだ…。
単に、ウインドウをピン止めすればいいらしい…。気づくまで悩んだ…。
_Afterburner | エムエスアイコンピュータージャパン
_Windows 10 の「ゲームバー」を使い、アプリの操作内容を動画として録画する - k本的に無料ソフト・フリーソフト
_Fraps のダウンロードと使い方 - k本的に無料ソフト・フリーソフト
しかし、特に改善は見られず。やはり何かの拍子に動きが一瞬止まる…。
ちなみに、Windows10 (1909) のゲームバーで、FPSを表示し続ける方法が分からなくてちょっと悩んだり。Win + Gキーを叩くとゲームバーが表示されて、「パフォーマンス(ベータ)」というウインドウも表示され、そこでFPSが確認できるのだけど、Win + Gキーを叩いてゲームバーを消すと、一緒にパフォーマンスウインドウも消えてしまうわけで。どうすりゃいいのだ…。
単に、ウインドウをピン止めすればいいらしい…。気づくまで悩んだ…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。