2020/04/10(金) [n年前の日記]
#1 [pc] Ryzen の SMT ModeとWindows10のスリープ
AMD Ryzen 7 1700 + GIGABYTE B450M S2H rev.1.0 で、BIOS上で SMT Mode を無効にすると、Windows10 の電源メニューにスリープが出てこなくなる問題について。
ちなみに、SMT というのは、Intel の HHT (Hyper-Threading Technology) みたいなもの。という説明でいいのだろうか。1つのCPUコア(物理コア)で、2つのCPU(論理コア)があるように見せかける技術、らしい。
さておき。スリープの項目が消えてしまうのはウチだけの不具合なのかな、と思ってググってみたら、どうやらGIGABYTEのみならず ASUS や ASRock のM/Bでも「そういう仕様」らしい…。
_When I disable SMT, standby mode disappears on ... | Community
_AX370 Game 5 Windows 7 Sleep Problems Ryzen SMT BIOS Solved! | GIGABYTE USA Forum
_【スリープは】スリープモードが突然消えて焦ったが無事解決した話【どこへ消えた?】 | チェス犬趣味日記
_価格.com - 『SMTを無効にしたとき、スリープに移行できるか否か』 MSI B450 GAMING PLUS のクチコミ掲示板
_価格.com - 『本製品は、SMTを無効にするとスリープに移行しなくなります』 ASRock B450 Pro4 利他心さんのレビュー評価・評判
_Ryzen 2700X マシン購入後、気になった事のメモ (主に ASUS C7H 関連) - ぼくんちのTV 別館
SMT無効のほうがゲームを動かす分には良いらしいのだけど、スリープできなくなってしまうのも困る。仕方ないのでSMT無効化は諦めるしかないか…。
余談。M/B交換後はスリープが使えるようになったので、ちょっとありがたい。今まで使ってた Intel Core i5 2500 + Intel DH67BL + MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC では、スリープさせると復帰時に画面が映らない症状が発生してしまったので、スリープが利用できなかった…。しかしそのあたり、今になって考えると、USB3.0増設ボードが悪さをしていた可能性もありそうな。でも、外していたら USB3.0 が使えなくなったから、どのみちスリープは諦めるしかなかったのかもしれない。
ちなみに、SMT というのは、Intel の HHT (Hyper-Threading Technology) みたいなもの。という説明でいいのだろうか。1つのCPUコア(物理コア)で、2つのCPU(論理コア)があるように見せかける技術、らしい。
さておき。スリープの項目が消えてしまうのはウチだけの不具合なのかな、と思ってググってみたら、どうやらGIGABYTEのみならず ASUS や ASRock のM/Bでも「そういう仕様」らしい…。
_When I disable SMT, standby mode disappears on ... | Community
_AX370 Game 5 Windows 7 Sleep Problems Ryzen SMT BIOS Solved! | GIGABYTE USA Forum
_【スリープは】スリープモードが突然消えて焦ったが無事解決した話【どこへ消えた?】 | チェス犬趣味日記
_価格.com - 『SMTを無効にしたとき、スリープに移行できるか否か』 MSI B450 GAMING PLUS のクチコミ掲示板
_価格.com - 『本製品は、SMTを無効にするとスリープに移行しなくなります』 ASRock B450 Pro4 利他心さんのレビュー評価・評判
_Ryzen 2700X マシン購入後、気になった事のメモ (主に ASUS C7H 関連) - ぼくんちのTV 別館
SMT無効のほうがゲームを動かす分には良いらしいのだけど、スリープできなくなってしまうのも困る。仕方ないのでSMT無効化は諦めるしかないか…。
余談。M/B交換後はスリープが使えるようになったので、ちょっとありがたい。今まで使ってた Intel Core i5 2500 + Intel DH67BL + MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC では、スリープさせると復帰時に画面が映らない症状が発生してしまったので、スリープが利用できなかった…。しかしそのあたり、今になって考えると、USB3.0増設ボードが悪さをしていた可能性もありそうな。でも、外していたら USB3.0 が使えなくなったから、どのみちスリープは諦めるしかなかったのかもしれない。
[ ツッコむ ]
#2 [pc] メインPCの構成をメモ
現時点のメインPCの構成を一応メモ。メモしておかないと忘れる…。
以下は、つけるとシャットダウンできなくなるので外した。
- CPU: AMD Ryzen 7 1700 (第1世代Zenコア,ベース/ブーストクロック 3.0GHz/3.7GHz(ただし1コアのみ),8コア16スレッド,Socket AM4,TDP 65W,対応メモリ DDR4-2666まで)
- CPUクーラー: AMD純正 Wraith SPIRE
- M/B: GIGABYTE B450M S2H rev.1.0 (SocketAM4,B450チップセット,MicroATX,Ryzen 3000番台まで対応, DDR4 DIMM x 2,MAX 32GB,D-SUB/DVD-D/HDMI,Sound: Realtek ALC887 codec, PCI Express x16 x 1,PCI Express x1 x 2)
- RAM: 16GB (8GB x 2) G.SKILL F4-2400C15D-16GFX (8GB x 2, DDR4-2400, PC4-19200, CL15-15-15-39)
- SSD: Cドライブ SanDisk SDSSDA240G (240GB,SATA,2.5インチ), W,Xドライブ PLEXTOR PX-256M2P (256GB,SATA,2.5インチ)
- HDD: Dドライブ WD10EALX-009BA0 (1TB, SATA600, 7200rpm)
- BD-Rドライブ: BUFFALO BR-616FBS-BK (LG GGW-H20N、5V/12V:1.9A/3.0A)
- VGA: MSI GeForce GTX 1060 AERO ITX 6G OC (GTX 1060,6GB,PCI Express x16 3.0,GP106-400,120W,6-pin x 1,推奨電源400W)
- 電源: 玄人志向 KRPW-BK750W/85+ (ATX電源, 750W, プラグイン, 12Vシングルレーン 62.5A, ATX12V Ver2.4/EPS12V Ver2.92準拠, 150x140x86mm, 80PLUS Bronze)
- ケース: Cooler Master Elite 342 RC-342-KKN1-GP (ミニタワー,Micro-ATX,フロント12cmFAN,リア:8 or 9cmFAN,側面:9cmファンx1を装着可能,前面ファンは外して運用中)
- OS: Windows10 x64 1909
以下は、つけるとシャットダウンできなくなるので外した。
- USB3.0増設ボード: AREA SD-PEU3R-4E (4WING2) (Renesas uPD720201)
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。