2020/02/12(水) [n年前の日記]
#1 [debian] Debian上にGNOMEをインストールしてみた
Debian Linux 関係の記事を眺めていたら、どうも標準のデスクトップ環境として GNOME (GNOME3) を想定してるっぽいと知り。試しに、Debian 10.3上でGNOMEをインストールしてみたり。
少し触ってみたけれど、なんだか使いづらいな…。
一番上に表示されてるコレって、タスクバーとは違うのか…。アプリをいくつか立ち上げた状態でも、どんなアプリが動いているか一覧表示されないような…。
アプリを起動する際も、一旦アクティビティなるソレをクリックしてからアプリを選ぶあたり、ビミョーに面倒臭いなと。Windows8かよ…。 *1
拡張機能を入れれば便利になる、という話を見かけたものの、試してみると、そもそも拡張機能が正常にインストールできない・動作しないという…。Firefox ESR で、 _https://extensions.gnome.org/ にアクセスして、ブラウザ用の拡張機能をインストールしてから、gnome-shell用の拡張機能をONにする、とダウンロードができて有効になる、という流れだろうと思うけど。ダウンロードした直後にERRORと表示されてそれっきり。どうなってるんだ…。
_https://extensions.gnome.org/ の拡張機能を選ぶ際、gnome-shell のバージョンで、3.4 とか 3.6 とか 3.8 とかを選ぶみたいだけど。Debian 10.3上の hnome-shell は 3.30.x に見える…。どの拡張機能も古過ぎて対応していないということだろうか?
状況がよく分からないので関連ページを眺めていたら、拡張機能をアレコレインストールして、「Cinnamonと同じ見た目にできたぞ! どうだ! Cinnamon なんて要らなかったんや!」と主張するページに遭遇して。
だったら最初から Cinnamon 使えばいいんじゃ…。あっちならデフォルトでそういう画面になってるし…。つまり GNOME って、自分でやたらめったらカスタマイズしないと Cinnamon レベルの使いやすさすら得られませんよ、ってことだよな…。
GNOME3って、色々弄ってカスタマイズして「うーん、 _奥が深い 」と喜ぶ人向けのデスクトップ環境、なのかなあ…。
でもまあ、「レゴ感覚で遊べるデスクトップ環境」とでも称すれば、印象が違ってくるのかもしれん…。
少し触ってみたけれど、なんだか使いづらいな…。
一番上に表示されてるコレって、タスクバーとは違うのか…。アプリをいくつか立ち上げた状態でも、どんなアプリが動いているか一覧表示されないような…。
アプリを起動する際も、一旦アクティビティなるソレをクリックしてからアプリを選ぶあたり、ビミョーに面倒臭いなと。Windows8かよ…。 *1
拡張機能を入れれば便利になる、という話を見かけたものの、試してみると、そもそも拡張機能が正常にインストールできない・動作しないという…。Firefox ESR で、 _https://extensions.gnome.org/ にアクセスして、ブラウザ用の拡張機能をインストールしてから、gnome-shell用の拡張機能をONにする、とダウンロードができて有効になる、という流れだろうと思うけど。ダウンロードした直後にERRORと表示されてそれっきり。どうなってるんだ…。
_https://extensions.gnome.org/ の拡張機能を選ぶ際、gnome-shell のバージョンで、3.4 とか 3.6 とか 3.8 とかを選ぶみたいだけど。Debian 10.3上の hnome-shell は 3.30.x に見える…。どの拡張機能も古過ぎて対応していないということだろうか?
状況がよく分からないので関連ページを眺めていたら、拡張機能をアレコレインストールして、「Cinnamonと同じ見た目にできたぞ! どうだ! Cinnamon なんて要らなかったんや!」と主張するページに遭遇して。
だったら最初から Cinnamon 使えばいいんじゃ…。あっちならデフォルトでそういう画面になってるし…。つまり GNOME って、自分でやたらめったらカスタマイズしないと Cinnamon レベルの使いやすさすら得られませんよ、ってことだよな…。
GNOME3って、色々弄ってカスタマイズして「うーん、 _奥が深い 」と喜ぶ人向けのデスクトップ環境、なのかなあ…。
でもまあ、「レゴ感覚で遊べるデスクトップ環境」とでも称すれば、印象が違ってくるのかもしれん…。
◎ スマホに合わせているのかな。 :
考えてみたら、複数のアプリを起動しても一覧が出てこないあたり、Androidの画面っぽいなと思ったりもして。まあ、Windows8 も、スタート画面や、全画面表示を強制するアプリ等、そのへんを意識してたと思うのだけど。
しかし、あのへんって、小さい画面で無理矢理アプリを表示して使う上に、指ではアバウト極まりないポインティングしかできないから、ある面では仕方なくああいうUIになったと思うわけで。PCのように、高解像度+比較的大きいディスプレイ、しかもドット単位でポインティング可能なマウスを使うのが主流の環境で、あのUIを強制するのってどうなんだろう。Microsoft ですら「やっぱりあのUIはPC向けじゃないよね…」と気づいて Windows10 で変えてきたのに…。
まあ、「拡張機能を入れれば好きなように変えられるんだから文句を言わずにさっさとカスタマイズしろ」ということなんだろう。もっとも、何故か今回、拡張機能がインストールできなかったけど…。
しかし、あのへんって、小さい画面で無理矢理アプリを表示して使う上に、指ではアバウト極まりないポインティングしかできないから、ある面では仕方なくああいうUIになったと思うわけで。PCのように、高解像度+比較的大きいディスプレイ、しかもドット単位でポインティング可能なマウスを使うのが主流の環境で、あのUIを強制するのってどうなんだろう。Microsoft ですら「やっぱりあのUIはPC向けじゃないよね…」と気づいて Windows10 で変えてきたのに…。
まあ、「拡張機能を入れれば好きなように変えられるんだから文句を言わずにさっさとカスタマイズしろ」ということなんだろう。もっとも、何故か今回、拡張機能がインストールできなかったけど…。
◎ gnome-tweak-toolを試用。 :
gnome-tweak-tool を使えば比較的簡単にデスクトップをカスタマイズできると知り、少し弄ってみたけれど…。
あらかじめ、いくつかの拡張機能がインストール済みだったようで、その中でも、Window list という拡張機能を有効にすれば、実行してるアプリの一覧がタスクバーっぽく表示できた。しかし、画面下部にデーンと表示されてしまう。ソレ、上のバーの中に表示できないのかね…。昔はできてたっぽいけど…。各拡張機能も、どんどん機能が削減されているということなのかな…。
Applications menu を有効にすれば、アクティビティが Windowsのスタートメニューっぽくなる。ただ…なんか…ショボい…。なんでだろ…。考えてみたら、全画面になるかならないかの違いはあるけど、やってることはアクティビティと変わらないのだよな…。
taskbar という拡張も気になったけど、ビックリマークがついていて、マークにマウスカーソルを合わせると「この拡張は正常にロードできなかった」と表示された。どうなってるんだろうな…。
まあ、ここはとりあえず、素直に Cinnamon を使うことにします。Linuxは色んなデスクトップ環境が選べる点も強みなのだから、自分が使いやすいと思うソレを選べばいいのだ…。
あらかじめ、いくつかの拡張機能がインストール済みだったようで、その中でも、Window list という拡張機能を有効にすれば、実行してるアプリの一覧がタスクバーっぽく表示できた。しかし、画面下部にデーンと表示されてしまう。ソレ、上のバーの中に表示できないのかね…。昔はできてたっぽいけど…。各拡張機能も、どんどん機能が削減されているということなのかな…。
Applications menu を有効にすれば、アクティビティが Windowsのスタートメニューっぽくなる。ただ…なんか…ショボい…。なんでだろ…。考えてみたら、全画面になるかならないかの違いはあるけど、やってることはアクティビティと変わらないのだよな…。
taskbar という拡張も気になったけど、ビックリマークがついていて、マークにマウスカーソルを合わせると「この拡張は正常にロードできなかった」と表示された。どうなってるんだろうな…。
まあ、ここはとりあえず、素直に Cinnamon を使うことにします。Linuxは色んなデスクトップ環境が選べる点も強みなのだから、自分が使いやすいと思うソレを選べばいいのだ…。
*1: しかし、アプリを起動する時間と、アプリを操作している時間を比べれば、後者のほうが圧倒的に長いわけだから、アプリの表示領域が広くとれるこういう仕様のほうが理にかなっているというか、トータルでは作業が快適になるメリットがあるはず、なんだけど…。どうして、起動にワンクッションあるだけで「面倒臭い」と感じてしまうのだろう…? おそらく、ユーザの意思でコレをしたいと思ってる場面で既存のソレより手順が増えてしまうと〜、みたいな話だろうとは思うけど。
[ ツッコむ ]
#2 [anime] 「22/7」5話を視聴
録画していたソレを視聴。
「22/7」は、秋元康さんがプロデュースしたアイドルグループ群、の中の一つ、を使ったアイドルアニメ、という説明でいいのだろうか。一人一人にイメージキャラに相当するのであろうアニメキャラを割り当てている点が特徴で、アニメが始まる前はモーションキャプチャによるCGアイドル映像を用いたバラエティ番組「22/7計算中」を1年以上放送していた。ちなみにアニメ版は、ほぼ手描きアニメ。何故CGじゃないのだろう…。「計算中」で得た制作ノウハウを活かせないものかね…。
さておき。今回は関西弁キャラの話だったけど、なかなかイイ感じの話で感心してしまった。ひょっとするとあちこちがベタな設定・話なのかもしれないけれど、意外と設定がヘビーな割に、キャラの明るい性格でそうは思わせなかったあたりが上手い、ような気がしたわけで。 *1
「22/7計算中」でも、関西弁の人が登場すると場が明るくなるなーと感心して眺めてたけど。もしかするとアニメ版スタッフも、そのあたりを拾い上げたのだろうか。いや、制作時期を想像すると、そのへんどうかな…。その頃は、まだ「計算中」は放映されてなかったかもしれんし…。
「22/7」は、秋元康さんがプロデュースしたアイドルグループ群、の中の一つ、を使ったアイドルアニメ、という説明でいいのだろうか。一人一人にイメージキャラに相当するのであろうアニメキャラを割り当てている点が特徴で、アニメが始まる前はモーションキャプチャによるCGアイドル映像を用いたバラエティ番組「22/7計算中」を1年以上放送していた。ちなみにアニメ版は、ほぼ手描きアニメ。何故CGじゃないのだろう…。「計算中」で得た制作ノウハウを活かせないものかね…。
さておき。今回は関西弁キャラの話だったけど、なかなかイイ感じの話で感心してしまった。ひょっとするとあちこちがベタな設定・話なのかもしれないけれど、意外と設定がヘビーな割に、キャラの明るい性格でそうは思わせなかったあたりが上手い、ような気がしたわけで。 *1
「22/7計算中」でも、関西弁の人が登場すると場が明るくなるなーと感心して眺めてたけど。もしかするとアニメ版スタッフも、そのあたりを拾い上げたのだろうか。いや、制作時期を想像すると、そのへんどうかな…。その頃は、まだ「計算中」は放映されてなかったかもしれんし…。
◎ 「22/7」の異質さ。 :
感想記事をググっていたら、気になる指摘を目にした。「このアニメのキャラ達はアイドルになることをそもそも夢や目標としていない。下手すると憧れですらない」「アイドルになることを利用して別の目的を叶えようとしているキャラばかり」という指摘で。
言われてみれば、たしかに…。幼女向けの美少女アイドルアニメ、あるいは女性向けのイケメンアイドルアニメにおいては、えてしてメインキャラ達はアイドルになること自体を夢や目標としているけれど。それと比べると、「22/7」は異質というか…。 *2
本編中でも、「私がアイドルになんかなれるわけないやん」とあっさり言い放つ台詞があったような気もするけれど。何の迷いもなく「私、アイドルになりたい!」と叫ぶアイドルアニメ群と比べると反応が対照的と言うか。基本設定が現実離れしているのに、妙にリアルな部分もチラホラあるというか…。いや、基本設定が現実離れしているからこそ、リアルな部分を多少なりとも入れてバランスを取ろうとしているのだろうか。
「アイドルになりたいとは思ってないキャラがアイドルになる」という部分も新規性だったりするのかな、と一瞬思ったけれど、むしろ昔の漫画やアニメでよく見かけた設定のような気もしてきたり。猫も杓子も「(私|俺)アイドルになりたい!」と言い出してしまう、そんなアニメが席巻してしまったことで、昔はよく見かけた設定のほうが逆に新鮮に感じたりもする、という現象なのかしらん。わからんけど。
まあ、そのあたりは、アイドルアニメのソムリエみたいな方々が、分析や解説をしてくれるはず…。自分は系譜とかさっぱり分からんので…。
言われてみれば、たしかに…。幼女向けの美少女アイドルアニメ、あるいは女性向けのイケメンアイドルアニメにおいては、えてしてメインキャラ達はアイドルになること自体を夢や目標としているけれど。それと比べると、「22/7」は異質というか…。 *2
本編中でも、「私がアイドルになんかなれるわけないやん」とあっさり言い放つ台詞があったような気もするけれど。何の迷いもなく「私、アイドルになりたい!」と叫ぶアイドルアニメ群と比べると反応が対照的と言うか。基本設定が現実離れしているのに、妙にリアルな部分もチラホラあるというか…。いや、基本設定が現実離れしているからこそ、リアルな部分を多少なりとも入れてバランスを取ろうとしているのだろうか。
「アイドルになりたいとは思ってないキャラがアイドルになる」という部分も新規性だったりするのかな、と一瞬思ったけれど、むしろ昔の漫画やアニメでよく見かけた設定のような気もしてきたり。猫も杓子も「(私|俺)アイドルになりたい!」と言い出してしまう、そんなアニメが席巻してしまったことで、昔はよく見かけた設定のほうが逆に新鮮に感じたりもする、という現象なのかしらん。わからんけど。
まあ、そのあたりは、アイドルアニメのソムリエみたいな方々が、分析や解説をしてくれるはず…。自分は系譜とかさっぱり分からんので…。
[ ツッコむ ]
#3 [nitijyou] 頭痛がする
夕方、犬の散歩から帰ってきたあたりから、なんだか頭痛が。ちょっと早目に寝ることにする…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。