2018/01/08(月) [n年前の日記]
#1 [windows] VMware Player を 14.1.0 から 12.5.8 にダウングレードした
VMware Player 14 では Windows98 が動かないという話が気になったので、自分も VMware Player 14.1.0上で Windows98のイメージを動かそうとしてみたのだけど。起動途中で「仮想CPUに障害が発生」と言われて、たしかに動かなかった。
仕方ないので、VMware Player 14.1.0 をアンインストールして、VMware Player 12.5.8 をインストールしてみた。こちらのバージョンだと Windows98 も起動してくれる。ちなみにホストOSの環境は Windows10 x64。CPU は Core i5-2500。Sandy Bridge 世代。
_某所 のやり取りでは、CPU が Skylake や Kaby Lake 世代だったりすると、VMware 12.x でも動かなくなるとかなんとか。
仕方ないので、VMware Player 14.1.0 をアンインストールして、VMware Player 12.5.8 をインストールしてみた。こちらのバージョンだと Windows98 も起動してくれる。ちなみにホストOSの環境は Windows10 x64。CPU は Core i5-2500。Sandy Bridge 世代。
_某所 のやり取りでは、CPU が Skylake や Kaby Lake 世代だったりすると、VMware 12.x でも動かなくなるとかなんとか。
[ ツッコむ ]
#2 [nitijyou] HDDの中身を少し整理
VMware関係でアレコレやってたらHDDの空き容量が残り10GBぐらいになって、これでは心許無いなと。少し中身を整理しないと…。
とりあえず、Debian や Linux Mint の仮想PCイメージは削除。Debian は、raspbian絡みでパッケージの有無を調べた際に使っただけだし、Linux Mint は別の実機にインストールしてあるのだから、メインPCから Linux Mint機に ssh なり vnc の類でアクセスすれば用は済みそう。
何故か動かなくなっていた Windows XPの仮想PCイメージは、外付けHDDにバックアップしておこう…。
Ubuntu 16.04 の仮想PCイメージは…。仮想HDDを32GBに設定していて、25GBぐらい使ってるけど、そこまで要らないのではないかという気もする。Cinnamon までインストールしてるけど、Lubuntu (LXDE) や Xubuntu (Xfce) でもいいのだよな…。
とりあえず、Debian や Linux Mint の仮想PCイメージは削除。Debian は、raspbian絡みでパッケージの有無を調べた際に使っただけだし、Linux Mint は別の実機にインストールしてあるのだから、メインPCから Linux Mint機に ssh なり vnc の類でアクセスすれば用は済みそう。
何故か動かなくなっていた Windows XPの仮想PCイメージは、外付けHDDにバックアップしておこう…。
Ubuntu 16.04 の仮想PCイメージは…。仮想HDDを32GBに設定していて、25GBぐらい使ってるけど、そこまで要らないのではないかという気もする。Cinnamon までインストールしてるけど、Lubuntu (LXDE) や Xubuntu (Xfce) でもいいのだよな…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。