mieki256's diary



2015/06/21() [n年前の日記]

#1 [prog] wxPythonを少し勉強中

wxPythonで画像を表示する方法を調べたり。どうやらデバイスコンテキストなるものを取得して、ソレを使って画像描画等をするらしいのだけど。wx.PaintDC() だの、wx.BufferedPaintDC() だのが関係してくるようで。

_wxPythonのwxImageで画像を表示する - white wheelsのメモ
_wxPythonのPaintDCでアンチエイリアスや透過を使う :右京web
_wxPythonのDEMOはあてにならない - None is None is None

先日、C# + .NET で画像表示してた時も、Paintイベントで画像を描画、みたいなことをしてたけど。wxPython も、wx.EVT_PAINT で呼ばれるメソッドの中で画像を描画、という感じになるらしい。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2015/06 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project