2014/09/30(火) [n年前の日記]
#2 [hns] Namazu for HNS のエラー
~/diary/bin/hns-index2 がエラーを出す問題をどうにかしたい。
ところで、cpan自体を最新版にできないのだけど…。install CPAN で更新されない。何かエラーが出て止まってる。Vine Linux 6.2.1 の問題なのか、それともOSをアップグレードしてきたことでゴミが残っていて不具合が起きてる…?
◎ Namazu の動作に必要らしいパッケージやモジュールをインストール。 :
apt-get install nkf chasen kakasi mecab namazu namazu-cgi jcode.pl perl-Jcode perl-Unicode-MapUTF8cpan を使って、Text:Kakasi もインストールする。
cpan install Text::Kakasi quit
ところで、cpan自体を最新版にできないのだけど…。install CPAN で更新されない。何かエラーが出て止まってる。Vine Linux 6.2.1 の問題なのか、それともOSをアップグレードしてきたことでゴミが残っていて不具合が起きてる…?
◎ Namazu v2 for hns を再インストール。 :
_Namazu v2 for hns による日記の全文検索
で説明されてる手順に従って、ホームディレクトリに再インストールする。今回は以下をDLした。
インストールする際に、~/.hnssetup の記述に基づいてインストール処理がされるので、メールアドレスその他が以前から変更されてるなら ~/.hnssetup を修正しておくこと。
インストールしたら、~/diary/namazu2 というフォルダが出来て、その中に namazu関係のアレコレが作られた。また、~/diary/bin/ 以下に hns-index2 等のファイルが作成された。
namazu-2.0.21.tar.gz namazu_for_hns-2.0-pl5.tar.gz
インストールする際に、~/.hnssetup の記述に基づいてインストール処理がされるので、メールアドレスその他が以前から変更されてるなら ~/.hnssetup を修正しておくこと。
インストールしたら、~/diary/namazu2 というフォルダが出来て、その中に namazu関係のアレコレが作られた。また、~/diary/bin/ 以下に hns-index2 等のファイルが作成された。
◎ LC_ALLの問題。 :
hns-index2 を実行すると、以下の警告が出る。
locale -a と打てば、使えるロケールが表示される。やはり "ja" は無い。"ja_JP" や "ja_JP.UTF8" なら使えそう。
_読書(してない)日記 を参考に、hns-index2 内の LC_ALL を指定してるあたりを以下のようにしてみたらエラーが出なくなった。
また、
sh: warning: setlocale: LC_ALL: cannot change locale (ja)"ja" というロケールは存在しないのに、ソレを LC_ALL に設定しようとしてるので、警告がでるらしい。
locale -a と打てば、使えるロケールが表示される。やはり "ja" は無い。"ja_JP" や "ja_JP.UTF8" なら使えそう。
_読書(してない)日記 を参考に、hns-index2 内の LC_ALL を指定してるあたりを以下のようにしてみたらエラーが出なくなった。
LC_ALL="ja_JP.UTF8" export LC_ALLただ、~/diary/namazu2/share/namazu/filter/hnf.pl の中で、
$mark = "〜" if util::islang("ja");という行があるのが気になる。"ja" ならこの処理をする、と書いてあるけど、"ja_JP.UTF8"と比較するからこの処理は通らない。いいのだろうか?
また、
~/diary/bin/.namazurc ~/diary/namazu2/etc/namazu/namazurcの中で、 Lang ja とうい指定があるのだが、このままでもいいのだろうか…? ここを変えると検索インデックスが正常に作成されないようだし…。
◎ hns-index2を動かすと文字化け。 :
hns-index2 clean を実行するとメッセージがずらずら表示されるけど、あちこち文字化けしてる。Vine Linux の標準文字コードが utf8 なのに、スクリプト側が euc-jp 決め打ちで日本語メッセージを表示してるから、だと思う。
putty や rlogin でサーバにアクセスしてるので、一時的に euc-jp 表示に切り替えてどうにか。
putty や rlogin でサーバにアクセスしてるので、一時的に euc-jp 表示に切り替えてどうにか。
◎ mknmzrc を変更。 :
~/diary/namazu2/etc/mknmzrc を修正して、以下に対応させる。
- LAN内でも検索結果を使えるようにする。
- mod_rewrite に対応させる。
$ADDRESS = 'メールアドレス'; $hnf::diary_uri = ""; $hnf::author = 'メールアドレス'; $hnf::link_templ = '%year%month%day.html#%year%month%day0'; # one day
◎ 一日中インデックスを再作成。 :
少しファイルを変更するたびに、hns-index2 clean を実行してインデックスを再作成。毎回体感では1時間ぐらいかかってたような。一日中再作成ばかりしていた気がする。
テンプレートファイルを弄ってもインデックス再作成が必要なのはどうなんだろう。今なら、見た目を変えたいならcssを弄って対応すべき、だよなと。
テンプレートファイルを弄ってもインデックス再作成が必要なのはどうなんだろう。今なら、見た目を変えたいならcssを弄って対応すべき、だよなと。
[ ツッコむ ]
以上です。