mieki256's diary



2014/09/18(木) [n年前の日記]

#3 [pc] TeXをちょっとだけ勉強

自分、TeXって何なのか全然知らなかったので、この際少し触ってみようかなと。ちなみに環境は Windows7 x64。

インストール作業。 :

以下のページを参考にして、TeX Live とやらをインストール・設定作業をしてみたり。

_TeX Live 2014 for Windows ・ Baldanders.info
_第1回 Windowsで簡単にLaTeX環境を構築する方法(TeX Live 2011) | 餅と輪
_第2回 Windowsで簡単にLaTeX環境を構築する方法(TeX Live 2011) | 餅と輪
_第3回 Windowsで簡単にLaTeX環境を構築する方法(TeX Live 2011) | 餅と輪
_TeX Live 2012をWindows 7 (64bit)環境にインストールしたメモ - 結城浩のはてな日記
_WindowsへのTeXのインストール

今回は、install-tl-windows.exe をDLして実行してみたり。

注意すべき点は、レポジトリを変更して日本のミラーサーバを選択してから作業を進めること。最初、デフォルトのままインストールしたら、途中で止まってしまって…。日本のミラーサーバを選び直して作業をしたら、30分ぐらいで各パッケージをネットからDL・インストールができました。

や。30分てのもかかりすぎだけど。もしかすると iso をDLして、そっちを使ってインストールしたほうが良かったのかもしれない。おそらく、インストール後に TeX Live Manager を起動して、「導入済みのものをすべて更新」を選べば、iso版より新しくなったパッケージだけを更新してくれそうだし。

TeXworks のタイプセット設定は、 _TeXworks/設定/Windows - TeX Wiki を参考に、列挙されてる分を全部設定したのだけど。途中でウンザリしてきました。一々GUIでオプションを一つ一つ設定するなんて拷問…。設定ファイルを直接弄って楽に設定とかできないのかな…。

もしかすると、upLaTeX (ptex2pdf) の設定だけしておけば、とりあえずお試しはできるのだろうか? 他の解説ページも、えてしてタイプセットを一つぐらいしか登録してないし。

印象。 :

とりあえず、 _TeX入門 - TeX Wiki の「使い方」のあたりを眺めながら、TeXworks 上でコピペして試してたのだけど。何かこう…。うーん。

コレ、今時は、Word や OpenOffice/LibreOffice Writer でいいんじゃないか、という気がする。 _僕が TeX を使うのを辞めた3つの理由 - ++C++; // 管理人の日記 てな話も見かけたし。

あるいは、Markdown を使えばかなりの部分を済ませることができそう。と思って Markdown + TeX でググってみたら、その組み合わせで作業を改善する試みがいくつか見受けられた。やっぱり今時はそうなるよな…。

TeX関係のファイルだけで、約13万ファイル、4GBになってるあたりも、なんというか…。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2014/09 - Next
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project