2014/01/01(水) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] あけおめことよろ
あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
[ ツッコむ ]
#2 [cg_tools] Mitsuba 0.4.5を試用
Mitsuba というレンダラーの新版 0.4.5 が公開されてたようなので試しに使ってみようかと。
_2013/11/03の日記 を頼りに作業をしていったのだけど、mtsgui.exe を実行しても、「MSVCR120.dll がねえよ」と文句を言われて起動できず。… Mitsuba の解凍フォルダの中に、vcredist_2013_x64.exe という、それらしいファイルがあることに気がついた。実行してインストールしてみたら、mtsgui.exe が起動できるようになった。
_マイクロソフト公式ダウンロード センター - Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ からも入手できる模様。こっちはインストーラが日本語表示だった。
Mitsubaを呼び出すための blender のアドオンは、前回から更新されてないっぽい。
Mitsuba でガラスっぽいマテリアルを割り当てる方法が分からず…。
_2013/11/03の日記 を頼りに作業をしていったのだけど、mtsgui.exe を実行しても、「MSVCR120.dll がねえよ」と文句を言われて起動できず。… Mitsuba の解凍フォルダの中に、vcredist_2013_x64.exe という、それらしいファイルがあることに気がついた。実行してインストールしてみたら、mtsgui.exe が起動できるようになった。
_マイクロソフト公式ダウンロード センター - Visual Studio 2013 の Visual C++ 再頒布可能パッケージ からも入手できる模様。こっちはインストーラが日本語表示だった。
Mitsubaを呼び出すための blender のアドオンは、前回から更新されてないっぽい。
Mitsuba でガラスっぽいマテリアルを割り当てる方法が分からず…。
[ ツッコむ ]
#3 [nitijyou][cg_tools] 年賀状を作成
福島の三春駒を画像検索して参考にしながら、blender でモデリング。Cycles と LuxRender でレンダリングしてみて、ヨサゲなほうを GIMP で色調補正・コントラスト変更・フォント描画。筆まめに読み込んでレイアウト。
◎ 3DCGツールについて。 :
例年、Shade で年賀状用画像を作っていたのだけど。今年は珍しく blender を使用してみたり。三春駒が、どう見ても、「ボクをポリゴンでモデリングしてよ!」てな形状だったので…。最近の Shade も、ポリゴンでモデリングができるようにはなってるはずだけど、未だに操作方法が全然分からなくて。
◎ 年賀状ソフトについて。 :
筆まめを触ってて気になったけど、これってフォントの縁取り機能とかどこかにあるのかな。よく分からないから、GIMP で作業してしまったけど。…む。「文字飾り」ってのがソレなのかな。しかし試してみたら、なんだか輪郭がガクガクしてるような。図形描画もそうだけど、筆まめは全般的にアンチエイリアスをかけないまま描画してるらしい。もっとも、プリントアウト時はそのほうが都合が良い、等の可能性もありそうな気もする。
図形描画時に、影のオフセット位置を変更できないとか、影を半透明にできないとか、そのあたりも少し気になる。半透明の影を作る時は、同じ形状で色だけ変えた図形を作って、右クリックで図形全体の透明度を変更、とかになるのだろうか。面倒臭いな…。でも、こういう仕様のほうが、一般の方にはまだ分かりやすいのだろうか。
でもまあ、こういう機会でもないと扱わないソフトなので、今回多少は勉強できたかなと。
図形描画時に、影のオフセット位置を変更できないとか、影を半透明にできないとか、そのあたりも少し気になる。半透明の影を作る時は、同じ形状で色だけ変えた図形を作って、右クリックで図形全体の透明度を変更、とかになるのだろうか。面倒臭いな…。でも、こういう仕様のほうが、一般の方にはまだ分かりやすいのだろうか。
でもまあ、こういう機会でもないと扱わないソフトなので、今回多少は勉強できたかなと。
[ ツッコむ ]
#4 [nitijyou][pc] 弟が帰省
夕方4:30頃に到着。
◎ BDを再生しようとして四苦八苦。 :
「パシフィック・リム」の3D版BDを持ってきたそうで、自分の3D対応ディスプレイ、MITSUBISHI RDT233WX-3D(BK) で見るとどんな感じに見えるのか、てな実験を。
ところがそもそも、Cyberlink PowerDVD 11 Ultra で、件のBDが再生できず。何度試しても、「ストレージデバイスが見つからない」だの、リージョンコード選択ダイアログの次の画面で「dllがエラー」と文句を言ってくる。
どうやら、以下の症状と同じらしい。
_カスタマーサポート - PowerDVD 11 Ultra/Proでブルーレイ再生ができない (ストレージデバイス、エラーコード 101、エラー 800401F9) | CyberLink
_PowerDVD をアップデート | CyberLink から、PowerDVD 11 Ultra 用のビルド4423パッチをDL、インストールしてOS再起動をしたところ、見れるようになった。
ちなみに、件のページからDLできるのは、CyberLink_PowerDVD_Downloader.exe という、ダウンローダプログラムだけで、実際のパッチ、PowerDVD_v4423_r85663_Ultra_DVD130410-05.exe は、ダウンローダプログラムがダウンロードしてくれる。ただ、140MByte程の巨大なサイズなので、パッチと言うよりも、製品本体を丸々アップデートしてるっぽい。更新時に前のバージョンを削除、てなメッセージも表示されてたし。
さておき、「パシフィック・リム」3D版の見た目だけど。RDT233WX-3D(BK)は偏光方式なので、縦の解像度は半分になっているはずだけど、そのあたりは意外と気にならなかった。もちろん、フレーム切替(?)式や、SONY HMZ-T1 等の3D対応HMDなら、もっと迫力があるのだろうなと。
ところがそもそも、Cyberlink PowerDVD 11 Ultra で、件のBDが再生できず。何度試しても、「ストレージデバイスが見つからない」だの、リージョンコード選択ダイアログの次の画面で「dllがエラー」と文句を言ってくる。
どうやら、以下の症状と同じらしい。
_カスタマーサポート - PowerDVD 11 Ultra/Proでブルーレイ再生ができない (ストレージデバイス、エラーコード 101、エラー 800401F9) | CyberLink
_PowerDVD をアップデート | CyberLink から、PowerDVD 11 Ultra 用のビルド4423パッチをDL、インストールしてOS再起動をしたところ、見れるようになった。
ちなみに、件のページからDLできるのは、CyberLink_PowerDVD_Downloader.exe という、ダウンローダプログラムだけで、実際のパッチ、PowerDVD_v4423_r85663_Ultra_DVD130410-05.exe は、ダウンローダプログラムがダウンロードしてくれる。ただ、140MByte程の巨大なサイズなので、パッチと言うよりも、製品本体を丸々アップデートしてるっぽい。更新時に前のバージョンを削除、てなメッセージも表示されてたし。
さておき、「パシフィック・リム」3D版の見た目だけど。RDT233WX-3D(BK)は偏光方式なので、縦の解像度は半分になっているはずだけど、そのあたりは意外と気にならなかった。もちろん、フレーム切替(?)式や、SONY HMZ-T1 等の3D対応HMDなら、もっと迫力があるのだろうなと。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。