2013/07/05(金) [n年前の日記]
#2 [ruby] Ruby/SDLのインストールはどれが正解なんだろう
環境は、Windows7 x64 + ruby 1.9.3p429 (2013-05-15) [i386-mingw32]。
rubysdl-2.1.1.1-mswin32-1.9.1-p243.zip をDL・解凍して、ruby install_rubysdl.rb を実行する方法が公式のソレっぽいのだけど。gem search -r rubysdl と打ってみたら、
rubysdl-2.1.1.1-mswin32-1.9.1-p243.zip をDL・解凍して、ruby install_rubysdl.rb を実行する方法が公式のソレっぽいのだけど。gem search -r rubysdl と打ってみたら、
>gem search -r rubysdl *** REMOTE GEMS *** rubysdl (2.1.2) rubysdl-mswin32-1.8 (2.1.1.1) rubysdl-mswin32-1.9 (2.1.1.1)と出てきたので、
gem install rubysdl-mswin32-1.9でインストールしてしまったけど。これで正解なんだろうか…?
[ ツッコむ ]
以上です。