2013/06/25(火) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 自宅サーバ止めてました
雷が鳴ったので、16:30-19:05の間、自宅サーバを止めてました。申し訳ないです。
[ ツッコむ ]
#2 [ruby] RSenseがサービス登録できない
Windows7 x64 + Ruby 1.9.3 p429 mingw + win32-service 0.8.0 の環境上で、RSense 0.3 がサービスとして登録できず。
管理者として開いたコマンドプロンプト上で、ruby bin\rsense service create は実行できるし、Winodwsのサービス一覧にも「RSense」の名前が見えるのだけど。ruby bin\rsense service start をするとエラーが出てしまう。
RSenseインストールフォルダ\bin\rsense の 227行目、rubyw.exe の指定がアレだったらしい。
本来は環境変数PATHあたりに rubyw.exe のある場所を追加しておくべきかもしれないのだけど、Ruby のバージョンを切り替えて動作確認したいがために、そのあたりは _pik に任せていて、PATH には追加していないわけで。その関係でマズいことになるのかもしれず。
管理者として開いたコマンドプロンプト上で、ruby bin\rsense service create は実行できるし、Winodwsのサービス一覧にも「RSense」の名前が見えるのだけど。ruby bin\rsense service start をするとエラーが出てしまう。
> ruby %RSENSE_HOME%\bin\rsense service start C:/ruby193mingw/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/win32-service-0.8.0/lib/win32/windows/helper.rb:36:in `raise_windows_error': No such file or directory - StartService: The system cannot find the file specified. (Errno::ENOENT) from C:/ruby193mingw/lib/ruby/gems/1.9.1/gems/win32-service-0.8.0/lib/win32/service.rb:726:in `start' from C:/home/hogeuser/rsense-0.3/bin/rsense:246:in `exec_command' from C:/home/hogeuser/rsense-0.3/bin/rsense:288:in `process' from C:/home/hogeuser/rsense-0.3/bin/rsense:297:in `<main>'
RSenseインストールフォルダ\bin\rsense の 227行目、rubyw.exe の指定がアレだったらしい。
command = Shellwords.unshellwords %W(rubyw.exe #{path}/bin/rsense --config=#@config service daemon)↓
command = Shellwords.unshellwords %W(C:\\ruby193mingw\\bin\\rubyw.exe #{path}/bin/rsense --config=#@config service daemon)rubyw.exe の場所をキッチリ指定したら動くようになった。
本来は環境変数PATHあたりに rubyw.exe のある場所を追加しておくべきかもしれないのだけど、Ruby のバージョンを切り替えて動作確認したいがために、そのあたりは _pik に任せていて、PATH には追加していないわけで。その関係でマズいことになるのかもしれず。
[ ツッコむ ]
#3 [prog] NetBeans 7.3.1をインストール
全部入り版をインストール後、Ruby用のプラグインもインストール。
以下のページが参考になりました。ありがたや。
_NetBeans 7.3にRuby on Railsプラグインをインストールする手順 - Rails 雑感 - Ruby on Rails with OIAX
^ zip をDL・解凍して、ダウンロード済みプラグインとしてインストールするらしく。すんなり入りました。
以下のページが参考になりました。ありがたや。
_NetBeans 7.3にRuby on Railsプラグインをインストールする手順 - Rails 雑感 - Ruby on Rails with OIAX
^ zip をDL・解凍して、ダウンロード済みプラグインとしてインストールするらしく。すんなり入りました。
[ ツッコむ ]
#4 [emacs] NTEmacsでRubyスクリプトを書いてたり
ファイル更新時のタイムスタンプをファイルの頭のあたりに自動で記述してほしいわけで。そういうことをしてくれるのは、emacs か xyzzy ぐらいしか無くて。…NetBeans あたりもそういうことをしてくれるとありがたいのだけど、プラグイン等でそういう機能を追加できないのだろうか…。
emacs の Ruby-mode も、ちょっとしっくりこないところがあって。グローバル変数とそれ以外の変数で色を変えてほしいのだけど…。
replace系のコマンドもしっくりこなくて。カーソル位置の単語を取り込む機能とか無いのかな…。xyzzy で慣れてしまっているので、そのへん不便。
emacs の Ruby-mode も、ちょっとしっくりこないところがあって。グローバル変数とそれ以外の変数で色を変えてほしいのだけど…。
replace系のコマンドもしっくりこなくて。カーソル位置の単語を取り込む機能とか無いのかな…。xyzzy で慣れてしまっているので、そのへん不便。
[ ツッコむ ]
#5 [nitijyou] 首が痛い
首の後ろの左側のあたりが昨日からずっと痛くて。寝れば治るかなと思ったけれど、どうも改善せず。
[ ツッコむ ]
#6 [anime] 刀語、録画失敗してた
見れなかった…。残念です…。
放送時間に変更があったみたいなのだけど、手持ちの東芝製HDDレコーダは、どうも地上波放送だと今回のように放送時間変更等に追従してくれない時があるような。東芝製HDDレコーダの仕様だろうか? それとも、地上波デジタル放送は、そもそもそういうことはできないのだろうか? あるいは、シリーズ録画設定(おまかせ録画予約設定)にしてたせいだろうか? 以前も怪しい動作をしていたし…。
BS放送なら、それなりに追従してくれた瞬間をたしかに目撃した記憶があるのだけど。地上波については…。なんだか謎な動作です。
それはともかく、「BANDAIチャンネルあたりで1話単位で視聴できないのかな」と思って探したものの、一切扱ってなくて。ノイタミナ枠はバンダイで扱えない状態になってるのかな。TV局がガッチリ絡んでる番組だろうし…。でも、刀語自体は、元々ノイタミナじゃなかったような…? どうなってるんだろう…。
放送時間に変更があったみたいなのだけど、手持ちの東芝製HDDレコーダは、どうも地上波放送だと今回のように放送時間変更等に追従してくれない時があるような。東芝製HDDレコーダの仕様だろうか? それとも、地上波デジタル放送は、そもそもそういうことはできないのだろうか? あるいは、シリーズ録画設定(おまかせ録画予約設定)にしてたせいだろうか? 以前も怪しい動作をしていたし…。
BS放送なら、それなりに追従してくれた瞬間をたしかに目撃した記憶があるのだけど。地上波については…。なんだか謎な動作です。
それはともかく、「BANDAIチャンネルあたりで1話単位で視聴できないのかな」と思って探したものの、一切扱ってなくて。ノイタミナ枠はバンダイで扱えない状態になってるのかな。TV局がガッチリ絡んでる番組だろうし…。でも、刀語自体は、元々ノイタミナじゃなかったような…? どうなってるんだろう…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。