2013/03/12(火) [n年前の日記]
#1 [cg_tools] blender勉強中
勉強中。
◎ ブーリアン。 :
ブーリアンの結果が期待したソレにならないと思って調べてたのだけど。単に順番を間違えてたっぽい。「○」から「□」を引いて、「()」を作りたかったわけだけど。「○」を選んだ状態で、モディファイア → ブーリアンを選んでたのがマズかった。「□」を選んで、モディファイア → ブーリアンをして、「○」を選択したらあっさり求めるソレが。そういうオチでしたか…。
「○」はスクリューモディファイアで作れるし、ベベルもモディファイアでかけられるし。実は blender で作業するのが一番簡単かも。いや、Metasequoia で作業するのも簡単だけど。一番面倒なのは Shade だったような印象が。
でもまあ、Shade の自由曲面は、後からポリゴンの分割数を変更できるというメリットが。と思ったが、ポリゴン系モデリングソフトも、サブディビジョンサーフェスを積極的に使えばそのへんどうにかなるのかな…?
「○」はスクリューモディファイアで作れるし、ベベルもモディファイアでかけられるし。実は blender で作業するのが一番簡単かも。いや、Metasequoia で作業するのも簡単だけど。一番面倒なのは Shade だったような印象が。
でもまあ、Shade の自由曲面は、後からポリゴンの分割数を変更できるというメリットが。と思ったが、ポリゴン系モデリングソフトも、サブディビジョンサーフェスを積極的に使えばそのへんどうにかなるのかな…?
◎ IBL用HDRI画像。 :
自分で作れないかなと思って調べてたけど、どうもどこかで見た撮影方法だなと。
以前、 _Cubic VR に興味がわいて調べたことがあったけど。そのやり方が流用できそうな気がしてきたり。ミラーボール使ったり魚眼レンズ使ったりして撮影するところはたぶん同じだろうと。ただ、露出の異なる写真を複数枚撮影しないといかんのが面倒。なんでもイイ感じに自動でやってくるコンパクトデジカメでは、ちと難しい気がしてきた。
一発で、360度全方向を露出を変えてIBL用の画像を撮影できる機材、とかないのかな。そういうのがあったら、実写映像との合成が要求されるCG業界では重宝されると思うんだけど。いや、たぶんどこかで、結構なお値段で既に出てたりするんだろうけど。
以前、 _Cubic VR に興味がわいて調べたことがあったけど。そのやり方が流用できそうな気がしてきたり。ミラーボール使ったり魚眼レンズ使ったりして撮影するところはたぶん同じだろうと。ただ、露出の異なる写真を複数枚撮影しないといかんのが面倒。なんでもイイ感じに自動でやってくるコンパクトデジカメでは、ちと難しい気がしてきた。
一発で、360度全方向を露出を変えてIBL用の画像を撮影できる機材、とかないのかな。そういうのがあったら、実写映像との合成が要求されるCG業界では重宝されると思うんだけど。いや、たぶんどこかで、結構なお値段で既に出てたりするんだろうけど。
◎ Shadeも勉強中。 :
Shade で mqo をインポートできるプラグインに遭遇したので試してみたのだけど、さっぱり読み込んでくれなくて悩む。
mqo のバージョンが、2.2互換じゃないと読み込まないらしい。ずっと 3.x以降の mqo で読み込もうとしてた…。
mqo のバージョンが、2.2互換じゃないと読み込まないらしい。ずっと 3.x以降の mqo で読み込もうとしてた…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。