mieki256's diary



2009/02/18(水) [n年前の日記]

#1 [pc] canon iP4300のプリンタヘッドが目詰まりしたかもしれず

一昨日、ノズルパターンチェック印刷をしたら、顔料黒インクの一番上の段だけが歯抜き状態になっていた。ヤバい。とうとう目詰まりしたのか。

クリーニングを2回したのはもちろんのこと、強力クリーニングも試してみたが、結果変わらず。強力クリーニング後に1日放置して再度印刷すれば改善する可能性もある、という話も見かけたので試してみたが、結果変わらず。

プリンタヘッドを交換すれば改善するだろうかと思ったが。今現在のCanonは、プリンタヘッドを単体で販売してないらしい。Canonの言い分では、プリンタヘッド以外の部分で故障する事例が多いためにプリンタヘッド単体販売は現状問題がある ―― これは自分の勝手な妄想だけど、下手に販売を続けているとユーザから「せっかくヘッド交換したのに直らねえぞ!」的クレームがついて余計面倒なことになるのだろう ―― ということらしく。なんだか残念。自分である程度は直せる可能性もちょっとはあるというのが、EPSONプリンタに対するCanonプリンタの大きなアドバンテージじゃなかったのか。いや、自分が勝手にそう思い込んでただけかもですが。

さておき、ありがたいことに、Canonのサイトには一般的なプリンタ修理代も掲載されていたり。大体8千円ぐらい、らしい。…そうなると、あと数千円追加すれば、現行機種 ―― iP3600あたりが購入できてしまう。iP4600との違いは、CD-Rに印刷できるかどうかぐらいのように見える。自分、iP4300で、CD-Rへの印刷機能を使ったことが一度もないし。iP3600で充分そう。

修理するぐらいなら新品買ってしまったほうがヨサゲ、というこの現状。なんだか考え込んでしまう。まあ、デジタル関連機器はえてしてそういうものだけど。

#2 [nitijyou] 歯医者に行ってきた

例の如く、自転車で。今回でようやく治療終了。ただ、歯周ポケットの状態はあまりよろしくないらしい。地道に細かく磨くように、的なアドバイスを貰った。

歯医者に行く前に銀行に寄って通帳記入したのだけど。 :

通帳のページが切れた。窓口が開いてる時間帯に来て、新しい通帳を作ってもらわないと。今日の自分はついてない。

帰りは大雪。 :

ヤマダ電機やダイソーやスーパー(カワチ)に寄って、エアダスターやプリンタのインクや夜食用の食料を買ってきたのだけど。スーパーを出たら、ボタ雪がガンガン降ってる状態に。家を出た頃は雲一つ無かったのに…。

このままでは帰れなくなるかもと思えてきたので、強行軍。全身雪だるま状態。道路はところどころ雪が積もっていて、側溝の蓋などの金属部分にタイヤが乗ると滑ってしまう。

家まであと5分、という距離まで来たら雪がぱったり止んだ。30分〜1時間ほど時間をつぶせば、こんな目に会わずに済んだということなのか。今日の自分はとことんついてない。

#3 [pc] メインPCの画面が一瞬ブラックアウトした…

この日記を打ちこんでいたら、画面が一瞬真っ暗に。むむむ。

ビデオカードか…? GeForec 6200Aチップ使用のビデオカードが壊れてしまったのか…? 以前のメインPCで、G400が壊れてしまって、PCが不安定になっていった時の初期症状と似ているような。

別のPCを使ってるのに同じような壊れ方をするということは、もしかすると故障の原因はPCやビデオカードではなく、CPU切替器、もしくはCRTのほうにあるのかもしれない。

特にCPU切替器が非常に怪しい感も。本来、PS/2接続キーボードとPS/2マウスを接続すること前提の切替器なのだけど。USB接続マウスを使うために、PS/2マウスは接続していない状態なわけで。つまりは、PS/2キーボード+PS/2マウスの電源を利用して動作するはずが、PS/2キーボードの電源だけで動いている状態なわけで。動いたように見えているからそのまま使ってしまってるけど、実はじわじわと、てな可能性も否定できない。

それとも寒さのせいだろうか。寒いとコンデンサの特性が変わる、とかありそうな。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2009/02 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project