mieki256's diary



2009/02/16(月) [n年前の日記]

#1 [anime] HDDレコーダに録画してた番組を消化

ひとまず溜まってた分は全部消化した。

フレッシュプリキュア1話から3話分鑑賞 :

OP曲にびっくりした。ジャイアンか…。ボーカルも演奏も音程を外してるっぽいのが非常に気になる。ひょっとして、こういうのが今の流行りなんだろうか。

ED映像にびっくりした。3DCGでもここまで表現できるなら、本編も3DCGでイケそうな。でも、まだまだ手間暇がかかるのだろうなあ…。いや、既に本編のキャラ作画を3DCGにしたTV向け作品も存在してるけど。

ライダーディケイド1話から4話分鑑賞 :

冒頭の戦闘シーンにビックリ。何が起きてるんだ、みたいな。

OP映像&曲、カッコイイな…。

今作は會川脚本だったのか。めちゃくちゃ期待大。平成ライダー全部をまとめるなんて、そんじょそこらの脚本家では到底やり遂げられないだろうけど。會川氏ならやってくれる、かもしれない。他の脚本家が踏み止まるところを踏み越えてしまう會川脚本なら…!

スタッフロールのPのところに白倉氏の名前があってビックリ。出世して偉い人になってしまって現場から離れた、てな話をどこかで見かけていたのだけど。特殊過ぎる企画だから陣頭指揮を取ることになったのかしら。などと妄想。

どの作品もパラレルワールド的設定・TVシリーズとは異なる設定、なのかな。今まで目にしてきた設定とは異なる設定がどんどん出てくるので、見ていて軽くめまいが。まあ、龍騎のTVSPみたいなものなのかしら。

キバの世界で子供がライダーに変身した…! 龍騎のOP映像を目にして以来、夢見てた設定・映像が…! 素晴らしい。後はお爺さんがライダーに変身してくれれば。<オイ。

なにはともあれ、こんな無茶な企画が通っただけでも凄いことだなと。昭和ライダーもライダー全員集合企画はあったけど、各番組の世界設定が完全に乖離してたわけではなかったので、実現のハードルは平成ライダーほどではなかっただろうと思うわけで。それを考えると、平成ライダースタッフのチャレンジャーぶりは、おそらく昭和ライダーのソレに負けてない印象が。いや、長石監督のように、昭和ライダーを手がけてた人達も参加してるのだろうから、昭和から平成になって更にパワーアップした、と言うべきなのかしらん。わからんけど。

シンケンジャー1話鑑賞 :

冒頭、ちょっと変わった感じの始まり方。イイ感じ。

小林脚本なのか…。これまた期待大。ライダー電王がヒットした件を考えると、今回も期待してしまう。お子さん達が大喜びで見てくれる、そんな作品になるといいなあ。でも、龍騎やセーラームーン実写版のように、ダークな方向に走る可能性もあるのか。今作はどっちに進むのだらう。

#2 [pc] 親父さんがe-taxによる申告を諦めそうなので

ノートPC(Windows Vista)上に環境構築してみようかと。

環境構築の動機。 :

親父さん曰く、住基カードを読んで認証するあたりが上手くいってないのではないか、てな話で。数千円出して買ってきたICカードリーダが初期不良で作業ができないのであれば実に馬鹿馬鹿しいので、せめてそのあたりのチェックだけでもしておきたいなと。

それと、親父さんが税務署に1時間近くも電話をかけて操作についてアレコレ尋ねたらしいのだけど、税務署の人の話ではウイルス対策ソフトが悪さをしてるんじゃないか、AVGなんてウイルス対策ソフトは知らん、という結論になってしまったそうで。AVGが本当にブロックしてるのか、そのへんも検証したいなと。

ICカードリーダの動作確認。 :

親父さんが購入してきたICカードリーダは、HITACHI HX-520UJ.K。HITACHI販売の家庭用PC向け周辺機器とは、なんだか珍しい。 *1 と思ったら中身はmaxell製だった。つーか _マクセルって日立の子会社 だったのか。知らなかった。<オイ。それはそれとして、日立の名前がこんなところで絡んでくるあたり、何かズブズブなソレがあるんじゃないのかと邪推。

ICカードリーダを接続してない状態で、添付CD-ROMからドライバをインストール。その後、USB端子にICカードリーダを接続。住基カードを差すと、LEDが数十秒赤く光って、その後緑色で点滅した。説明書を読む限り、正常動作してるっぽい。さらに、CD-ROMに入ってた診断ツールを起動。診断結果は正常。どうやらICカードリーダが初期不良、というわけではなかったらしい。

ICカードリーダの説明書には、公的個人認証サービスを利用するなら _http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/ic-card/jpki_notice.html にアクセスせよ、と書いてあったのでアクセスしてみたり。そこから更に、 _公的個人認証サービスポータルサイト に飛ぶ。

_簡単セットアップ! : 公的個人認証サービス ポータルサイト のページに、公的認証サービスのクライアントソフトなるものがあるらしいと知り、JPKIAppli02-03.exe をDL。インストール。…しようとしたら、「管理者権限が必要じゃい」と文句を言われてしまう。

ノートPC上の、親父さんのアカウントは、標準ユーザにしてあるわけで…。仕方ないので、自分のアカウント(管理者権限)でログインし直してインストール。幸い、全ユーザ向けのアプリとしてインストールされた。もし、自分のアカウントからしか使えなかったら、ブチ切れるところだった。

件のソフトを起動したけど。認証するためには別途パスワードが必要らしい。たしかパスワード発行だけで500円取られるという話だったような。どこが儲けてるんだろう。いや、利用者が少ないだろうから儲けは出てない・国は赤字だろうけど。

確定申告のページに飛ぶ。 :

_公的個人認証サービスポータルサイト 上に、 _「e-Taxで所得税の確定申告をされる方はこちら」 というリンクがあったので飛んでみたり。平成20年分確定申告特集、というページに辿り着いた。

_e-Taxをご利用になる場合の準備等 というページを開くと、「作成コーナー事前準備セットアップ」なるリンクがあるので、クリックして jizen_setup.exe をDL。インストール。…しようとしたら、また「管理者権限が必要じゃい」と文句を言われる。

なんでもかんでも管理者権限を要求してくるのはどうなんだろうなあ…。仕方ないというか、かなり面倒くさくなってきたので、親父さんのアカウントを管理者権限のソレに変更してしまった。これじゃWindows Vistaを使う意味がほとんど無いというか、標準ユーザなる権限は要らない子になってしまうのではないか。こういうのって誰に文句言えばいいんだ。国税庁か。それともMicrosoftか。

件のページをよくよく読んでみると、
_ActiveXの利用可能設定方法(Windowsをご利用の場合)
_ポップアップブロックの解除方法
という注意事項がある。不思議なことに、Windows Vista + IE7 でそれらのリンクを開こうとすると、新規にIE7ウインドウが開いた後、about:protectedmodeoff なるURL?URI?で、真っ白なページが開かれてしまう。なんでやねん。自分のPC環境、Windows XP + Mozilla Firefox では問題なく開けるのだけど…。ていうか、ことごとくリンク指定で target="_blank" を指定してあるんだけど、どういう思想の元に指定してるんだろうな…。つーか、ポップアップブロックを無効にしてくれって、どんなサイトの作りなんじゃい。アダルトサイトじゃあるまいし。

Windows Vista には微妙に対応してないっぽい感じ。> e-Tax。 :

_悠遊館の気まま日記: protectedmodeoff
結果、ieの[ツール>インターネットオプション>セキュリティ>信頼済みサイト>サイト]

ここに犯人がいました。いつの間にやら追加されたURL。削除したら、何のことはない。平穏無事にログイン完了。

悠遊館の気まま日記: protectedmodeoff より


_ニコニコ動画にログインしようとするとprotectedmodeoffと別ウィンドウにでてログ... - Yahoo!知恵袋
お使いのブラウザがIE7なら。メニューバーからツール>インターネットオプション>セキュリティ>信頼済みサイト>サイト、とクリックしていくと、信頼済み登録されたサイト一覧が出てきます。その中にニコニコ動画のURLがあったらそれを削除します。

ニコニコ動画にログインしようとするとprotectedmodeoffと別ウィンドウにでてログ... - Yahoo!知恵袋 より


なるほど、信頼済みサイトに確定申告関係のURLを追加してしまったから、該当サイトのURLで新しいウインドウを開こうとすると、about:protectedmodeoff になってページが表示されないのか。

コレって、IE7のバグではないのか。「信頼できるサイト」なのに、ページが表示できなくなるのは、妙な話。それとも、論理的に考えていくと、この仕様は正常なんだろうか? それとも、英文を日本語に訳した段階で、奇妙な訳になっているとか?

Microsoftサポートオンラインの、 _別の Internet Explorer セキュリティ ゾーンでされている Web ページを参照すると、ナビゲーションはキャンセルされます。 も読んだが、ちと理解できず。「自分でレジストリを弄れば直ります。(=だから問題とは思ってません)」って、ソレどうなのよ。

つーか Windows Vistaでこういう問題が出てきてしまうようでは、e-Tax云々は使えないに等しいではないか。もはや Windows XP は店頭で販売されないことになっているというのに。どうすんだよ…。 *2
e-Taxを作るのに約500億円かけたらしいけど。どこに流れたんだろうなあ…。と思ったら _NTTデータ とやらに流れたのか。

_e-Taxスゴイ - NextReality :

そういや親父さんも、「何回も同じ情報を入力させられて疲れ果てた」「もう嫌だ。あんなのやってたら頭の中がぐちゃぐちゃになる」と愚痴ってました。

このままだと _Σプロジェクト みたいなことになりそうだなとなんとなく思ったけどどうなんだろう。わからんけど。

*1: いや、IBMから買ったHDD部門や、LGと組んで売ってる光学ドライブとかあるけれど。>日立。
*2: 「Windows XPのDSP版ならまだ売ってますよ」とか言う人が出てきそうだけど。だったら、Windows Vistaインストール済みのメーカ製PCを買ったユーザ達に、XPのDSP版買えと今から薦めるのかよ?と言いたいです。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2009/02 - Next
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project