2008/05/30(金) [n年前の日記]
#2 [pc][windows][digital] 携帯サイズの液晶TVが欲しい理由
PCで作業中に顔の向きを変えないとTV画面が見れないというのがツライので、HDDレコーダと携帯液晶TVを接続してキーボード周辺の視界の隅におくことができれば、と考えたわけで。外部入力端子(コンポジット入力)でもあれば目的は果たせるだろうと。が、しかし、どうも今の市場では、そもそも製品がないので、そういうことは無理らしい。
PC用のキャプチャボードを購入して云々という選択肢も考えたけど、非力なPCのCPUパワーを消費してしまうよりは完全に分離した表示デバイスで見たほうが良さそうだなと。いや、キャプチャボードは欲しいことは欲しいのだけど。以下の問題が。
このへん考えていくと、無理してPC経由で視聴しないほうがいいのではと。でも携帯液晶TVは存在しないわけで…。こういうのって、アジア製のソレに期待するしかないのかな…。
動画に強いと言われる液晶ディスプレイのPinP機能を利用する、という選択肢もあるのだけど。
む。待てよ。USB接続のWebカメラで、TV画面を撮影して視聴するというのはどうか?<アホか。
PC用のキャプチャボードを購入して云々という選択肢も考えたけど、非力なPCのCPUパワーを消費してしまうよりは完全に分離した表示デバイスで見たほうが良さそうだなと。いや、キャプチャボードは欲しいことは欲しいのだけど。以下の問題が。
- 地上波アナログ放送が終わったらチューナー機能は使えなくなるにも関わらず、未だに結構値段が高い。購入するのがバカバカしい。一日の使用時間等で真面目に計算していったら割に合わない予感。
- ソフトウェアエンコードの内蔵ボードタイプであれば安いけど、もうPCのケースを開けてアレコレするのが面倒。PCを買い替えるとさらに面倒。何が何でもUSB接続で外付けにしたい。
- USB接続タイプは映像をハードウェアMPEG2圧縮してPCに送る状態になるので、ソフトウェアキャプチャボードを前提にして作られてるDScaler等の視聴ソフトは使えない = 製品添付の使い勝手も安定性も悪いソフトで視聴する羽目になる。苦労しそう。
このへん考えていくと、無理してPC経由で視聴しないほうがいいのではと。でも携帯液晶TVは存在しないわけで…。こういうのって、アジア製のソレに期待するしかないのかな…。
動画に強いと言われる液晶ディスプレイのPinP機能を利用する、という選択肢もあるのだけど。
- IO-DATAやNANAOのソレは、目潰しパネル・ムスカパネルと揶揄される サムスン S-PVA液晶パネルを使ってる製品だし。
- ムスカパネルよりはまだマシらしい LG H-IPSを使ってる NEC LCD2490WUXi には PinP はついてないし。
- 三菱 MDT242WG は AUO A-MVA パネルではないかと言われてるらしいけど、色再現性云々に関して画像編集等には向かないという話も。
む。待てよ。USB接続のWebカメラで、TV画面を撮影して視聴するというのはどうか?<アホか。
[ ツッコむ ]
以上です。