2006/09/27(水) [n年前の日記]
#6 [anime] _なぜハルヒにノイズが乗るのか
とあるアニメ作品を題材にして、DVD規格がどれだけ画質を犠牲にしているかを解説してる記事。
_(via ぬるヲタが斬る)
◎ _大人気ないのは知ってるけれど - S-VHSの方が高画質だったことはみな内緒だけどな! :
_DVDのメリット
_例えば「DVDの画質は何故良くなったのか」と問えば、「デジタルだから」なんて返答が平気で罷り通ってるわけです。
や、自分も時々そういうことをやってしまってる可能性は高いのだけど。ただ、自分程度の無学・無知な人間ですら「それ、違う」と思うときがあったりもして。…でも、技術関係の話は、説明が伝わることが多いので、まだいいほうなのかしらん。
_例えば「DVDの画質は何故良くなったのか」と問えば、「デジタルだから」なんて返答が平気で罷り通ってるわけです。
おれが厭で仕方ないことは、要するに何事の善し悪しも漠然とした印象で決められてしまうことなんです。根拠のない理由を理由に、「これはこういうものだ」と言われてしまうことなんです。同感…。
例えば「DVDの画質は何故良くなったのか」と問えば、「デジタルだから」なんて返答が平気で罷り通ってるわけです。もっと悪いものだと「DVDだから」と言うことも。
00年代前半、MPEGキャプチャに焦れたり、熱中した人間からすれば、そんなことはないことが明らかなのに、それ以下の体験しか持たない人たちが、経験者以上の自信と確信を持って「これはこういうことだ」と言い切ってしまうこと。
或いは経験が少ないからこそ言い切れるのかも知れないです。ただ、このことが気持ち悪くて、怖くて、そしてその根っこに横たわるものによって受けた様々な事柄が胃の中を熱くして仕方ない。
や、自分も時々そういうことをやってしまってる可能性は高いのだけど。ただ、自分程度の無学・無知な人間ですら「それ、違う」と思うときがあったりもして。…でも、技術関係の話は、説明が伝わることが多いので、まだいいほうなのかしらん。
◎ _録音、撮影といった行為の時点で、ぼくらは、非可逆への暗黙的了解をしてしまっているのかもしれない。 :
録音、撮影といった行為の時点で、ぼくらは、非可逆への暗黙的了解をしてしまっているのかもしれない。その時点でオリジナルは劣化コピーと化し、二度と再現することはできなくなる。
デジタルがぼくらの生活にもたらした恩恵は決して少なくはないが、それによって、失ったものも多い。関連のある内容だと思ったのでメモ。
[ ツッコむ ]
以上です。