2006/09/26(火) [n年前の日記]
#4 [firefox] Greasemonkeyを入れてみた
_Greasemonkey - Mozilla Firefox まとめサイト
を参考にしつつ。
embed をリンクにするスクリプトを探したり。
_Embedded media linker
_Embedded Player -> Link converter
_Movie Link Adder
_Movie Link Replacer
どうも思ったような処理ではナサゲ。
ひとまず、
_Hide Objects
_Fix Autostart
をインストール。
embed をリンクにするスクリプトを探したり。
_Embedded media linker
_Embedded Player -> Link converter
_Movie Link Adder
_Movie Link Replacer
どうも思ったような処理ではナサゲ。
ひとまず、
_Hide Objects
_Fix Autostart
をインストール。
◎ こんな感じだらうか。 :
Fix Autostart を弄って下のような感じに。
インストールの仕方がわからなくてハマった。Firefox のウインドウで、〜.user.js を開くと、画面上部に「インストールするか?」みたいな情報ウインドウが出てくるので、それを押せばインストールできるらしいと知った。
// ==UserScript==
// @name movie and sound killed
// @namespace http://go.fc2.com/mieki256/
// @description embed -> a href
// @include *
// ==/UserScript==
(function() {
var embeds = document.getElementsByTagName("embed");
for(var index = 0; index < embeds.length; ++index) {
var embed = embeds[index];
var movieLoc = embed.getAttribute("src");
if(movieLoc) {
movieLink = document.createElement('a');
movieLink.href = movieLoc;
movieLink.innerHTML = "EMBED: "+movieLoc;
embed.parentNode.replaceChild(movieLink, embed);
}
}
})();
なんとなく動いてるようには見える。が、これでいいのか自信なし。インストールの仕方がわからなくてハマった。Firefox のウインドウで、〜.user.js を開くと、画面上部に「インストールするか?」みたいな情報ウインドウが出てくるので、それを押せばインストールできるらしいと知った。
[ ツッコむ ]
以上です。