mieki256's diary



2006/09/07(木) [n年前の日記]

#2 [vine] Vine Linux に Apache2 を入れた際のアレコレをメモ

不具合その他をメモ。

_Apache2のマニュアルページはそのまま入れると参照できない :

httpd.conf を修正する必要があるらしい。
この問題は、/etc/apache2/conf/httpd.confの/manualに関する部分
Alias /manual "/var/www/manual"

<Directory "/var/www/manual">
    Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
    AllowOverride None
    Order allow,deny
    Allow from all
</Directory>
を

AliasMatch ^/manual(?:/(?:de|en|fr|ja|ko|ru))?(/.*)?$ "/var/www/manual$1"

<Directory "/var/www/manual">
    Options Indexes
    AllowOverride None
    Order allow,deny
    Allow from all

    <Files *.html>
        SetHandler type-map
    </Files>

    SetEnvIf Request_URI ^/manual/de/ prefer-language=de
    SetEnvIf Request_URI ^/manual/en/ prefer-language=en
    SetEnvIf Request_URI ^/manual/fr/ prefer-language=fr
    SetEnvIf Request_URI ^/manual/ja/ prefer-language=ja
    SetEnvIf Request_URI ^/manual/ko/ prefer-language=ko
    SetEnvIf Request_URI ^/manual/ru/ prefer-language=ru
    RedirectMatch 301 ^/manual(?:/(de|en|fr|ja|ko|ru)){2,}(/.*)?$ /manual/$1$2
</Directory>
のように書き換えることで動作するようになりました。
一応見れるようにはなったけど、
 File does not exist: /var/www/manual/style, referer: http://hoge/manual/index.html
という感じのエラーが残る。

apache2用のmod_rubyは用意されてないのかもしれず。 :

Vine の rpm は見つからなかった。apache 1.3 用は存在する・既に入れてるのだけど。

mod_ruby は apache2 に入れられない、というわけではないらしい。make とやらをして入れてる人は居るみたい。

_初期設定:[Vine 3.2] / Apache2 の設定 :

_php5-5.0.3-0vl1.src.rpm の問題 - php5を入れるとapache2が起動しなくなる :

php5-apache2 というモジュール(?)を入れた後、service apache2 configtest して設定ファイル httpd.conf の内容が正しいかどうかをチェックしたら、エラーが。起動も失敗する。 _FAQ/27 - PukiWiki を参考に、update-alternatives --config apache2 で apache2 を prefork MPM とやらに変更。…起動するようになった。

_サーバーのAddDefaultCharsetについて :

Apacheのhttpd.confにある AddDefaultCharset ディレクティブに、「none」という指定を勧めているサイトがたくさんあるらしいです。なんという、、、。というか、たぶん誰かの間違いか勘違い、あるいは書き損じ?がそのまま伝言ゲーム状態で広まってしまったのですね、、、インターネットの怖いところではあります(原典を確認する習慣が必要ですね)。

JavaScript++かも日記: 【Ajax】サーバーのAddDefaultCharset より

ということで、たぶん「none」で行いたいと思われることをするには「Off」と書かなければいけません。

JavaScript++かも日記: 【Ajax】サーバーのAddDefaultCharset より


_AddDefaultCharset none の謎
誰ですか。こんなあやしげな charset を広めたのは。

Apache をインストールしたときのままの httpd.conf では日本語で書かれたページが化けるというのはよく知られた話である。これは AddDefaultCharset ディレクティブの値がそう設定されている(デフォルト値ではない。サンプルでインストールされる httpd.conf でデフォルトと異なる値を与えている(*1))からで、解決するにはこれをいじってやればよい。だが、いじるというのは正しいのだが、どういうわけか、これを none に変えろというウソを書いたサイトがある。

RTFM より

なるほど。気をつけないと。

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2006/09 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project