mieki256's diary



2004/10/21(木) [n年前の日記]

#1 [nitijyou] 調子悪い

昨日紅茶を飲んでからずっと吐き気が。紅茶が悪くなってたのかと思いきや、後になってポットの中のお湯から変な臭いがしてることに気がついた。ここ数日入れ替えもせず、ただ温めていたから、中で変な細菌でも繁殖してしまったのだらうか。何にせよ気持ち悪…。

この記事へのツッコミ

Re: 調子悪い by けいと    2004/10/23 00:18
真偽のほどは分かりませんが、
いったん沸かした水道水(湯)というものは、
カルキが飛んでしまっているので殺菌成分がなくなってしまうのと、
そもそも熱湯なので大抵の雑菌は死んでしまっていることから
ほとんど免疫のない無菌状態なんだそうな。

そんなところに雑菌が入ったら、
そりゃもう天国だね♪
って言うことらしいです。
Re: 調子悪い by mieki256    2004/10/23 12:14
> ほとんど免疫のない無菌状態なんだそうな。

なるほど…。
てことは、沸かしたら早めに飲まねば、ということですな。(-_☆)キラーン

#2 [nitijyou] 買い物に

一応雨がやんだので、体調は悪いけど、自転車で買い物に。CD-R、灯油ポンプ立て、コンセントの延長コード、ジュースを購入。

延長コード :

店頭で眺めていて、ホコリがつまって火災にならないよう対策してる延長コードがあることを知った。コンセントの電極(?)の根元に、黒い何かがついてたり、コンセントの差込口に蓋がついてたり。しかしそういったタイプでは、 _このタイプの雷ガード が使えないわけで。普通の延長コードを選んできた。

考えてみれば、雷ガード機能つきテーブルタップ・延長コードを選べばよかったのか。あるいは _こういうタイプの雷ガード とか。でも、このタイプは隣の郡山市まで行かないと売ってないので面倒。

LANケーブル用の雷ガードってないのかな :

それがあれば完璧なんだけど。 *1

*1: もっとも雷対策に「完璧」はないような。ケーブル引っこ抜くのが唯一「完璧」かも。…SWを使ってケーブルを切るのはどうなんだろう。距離が近いから流れてしまうかしら。

この記事へのツッコミ

Re: 買い物に by けいと    2004/10/22 22:04
LANとAC100V両方守る雷ガードはありますよ
http://store.yahoo.co.jp/digicon/net7nj.html
この辺は高いですけど…

一般には市販してないかもしれませんけど、
3000円位でLAN2口(in1/out1)とAC100V4口セットになった
テーブルタップがあるんですよ。
電設会社とかLAN工事するような会社に心当たりがあれば
聞いてみるといいかも。
Re: 買い物に by mieki256    2004/10/23 12:23
> LANとAC100V両方守る雷ガードはありますよ

おお。情報thxです。しかし結構高めだなぁ…。
いや、落雷で機器が破損する事を考えれば、安いほうかもですが。

> 一般には市販してないかもしれませんけど

むむぅ。何故にその価格帯で市販しないのだらう…。
ADSLが普及して、LANで繋ぐ場面が多くなってるだろうから、
結構売れるのではないかと想像するのだけどなぁ…

ついでに、「ノイズフィルタつきだからパフォーマンスUP」とか
効果がなくてもテキトーな宣伝をすれば、
電話回線のノイズフィルタよろしく隠れたヒットにならないか… <オイ
Re: 買い物に by けいと    2004/10/23 13:22
>むむぅ。何故にその価格帯で市販しないのだらう…。

インターネット人口は増えているものの、
モデムはレンタル、パソコンは1台だから直結、
北関東みたいな雷常襲地帯以外はめったに雷なんて落ちない、
(西日本は知りませんm(__)m)
それ以外の地域では、いわゆる田舎の方
(平地にぽつぽつとしか建物が建っていないところ、という意味)
が雷が落ちるケースが多い、
(これは私の経験則です)
つけたからといって万全というわけではない、

ってなところですかねぇ〜

私の会社には数社から売込みが来てます>LAN+AC100Vの雷対策タップ

#目下フィールドテスト中です(ォィ)
Re: 買い物に by mieki256    2004/10/25 13:00
> ってなところですかねぇ〜

なるほど、納得です。
製造元が乗り気にならない材料はたくさん揃ってますなぁ。(^^;

#3 [comic] _300万ヒット記念 300コマまんが

ワラタ。

ちなみに「マリみて」ネタではあるけれど、万国共通の面白さ。…たぶん。

#4 [cg_tools] _Paint.NET

.NET Framework とやらを使ってるらしい、オープンソースなペイントソフト。レイヤーが使えたりするらしい。英語メニュー。 _(via Open Alexandria)

気になったので、試しにインストールしてみた。が、英語メニューに耐えてまで使うメリットが見えず。 _PictBear_Pixia 、あるいは _JTrim でええやん。…要するに、このツール、オープンソースという点のみが売りのツールかしらん。

紹介記事の各所がちょっと気になったりもして :

「ここまで便利なソフトウェア」はあきらかに言い過ぎだし、Photoshopを持ち出して肯定するレベルのツールでもない。GIMP = Photoshopキラーなる世迷言といい、オープンソース界はペイントツールに対して頓珍漢な発言が結構目につくなぁ。とりあえず、この手のツールの評を書く際に「Photoshop」を出すのは禁止。使ったことのない人間が比較対象として持ち出すこと自体無茶だし、Photoshopを無意味に敵対視してる時点で、ソフトの知名度ばかりを気にして、操作性・利便性・品質の評価については二の次になってることが露呈してる。そんな評にどれだけの真実味があろうか。少なくとも、実作業を行うユーザが求めるソフトの評にはなってない。

ていうか今時、「Photoshop = 高価」なる認識もどうかと。一般に使われるランクを考えると Elements あたりが対象になるだろうけど。新規購入しても1万円前後だし、スキャナやタブレットに同梱されてることだってある。昔ならともかく、あるいは無印ならともかく、「高価」云々という評は的外れ。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2004/10 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project