mieki256's diary



2004/10/08(金) [n年前の日記]

#1 [web] _Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで

自分のサイトは、今まで、
_http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/1296/
に置いていたのだけど。

10/5から、今までのURL(?)では、更新作業等ができなくなるとのことで。YahooGeoCitiesの指示どおり、
_http://www.geocities.jp/mieki256jp/
へ移行作業をしてみたり。

この日記ページの頭のほうにある :

YahooGeoCities アカウント内ページへのリンクも、新URLで書換えておいたり。

旧URLでもページは一応見れるらしいが :

いつまでその状態が維持されるのかわからない。旧URLは削除しておいたほうが良いのだろうな。たぶん。

Yahooの掲示板って使いづらいな :

移行作業関連の掲示板を覗いて、情報収集してたのだけど。閲覧が面倒。投稿時間順でメッセージ本文を1つずつ表示するのではなく、内容順で、つまりはスレッドを追うように表示することはできないのだろうか。あるいは、スレッド内の全メッセージ内容を一度に表示するとか。…負荷の問題で難しいのかな。

JavaScriptで旧URLから新URLに飛ばす、という投稿があった。なるほど。そういう手もあるか。

Yahoo ID、取られてた :

Yahoo ID として「mieki256」を取ろうとしたのだけど。既に誰かが取ってたらしい。ショボン。オイラ以外に、こんな珍妙なHNを使う人が居るのか…。と思ったら。「mieki255」でも取れない。むむ。「mieki256」も「mieki255」も、自分が旧geocitiesの頃に取ってた市民IDの文字列。片方取られてたならともかく、2つとも取られてるのは、なんだか変ですね。

まあいいか。とりあえず、mieki2??@yahoo.co.jp からメールが送られてきても、それはオイラじゃないです、ということです。

ひょっとして、メルアド欲しさに、aaaaa000〜zzzzz999まで取ってる人が居たりして。<バカ妄想。

外部からの画像呼び出しができなくなったとの話があるらしい :

前からそういう仕様だったような。違ったかな。覚えてないや。

何にせよ、そういう仕様なら、infoseek と変わらない。いっそ、infoseek に全ページを移動させてしまおうか。infoseekのアカウントは、容量がまだ余ってるし、わざわざ置き場所を2つに分けずに済むし。…でも、移動作業がマンドクサ ('A`)

どうせ1つの場所にするなら :

自宅サーバ内に全部移しちゃうという選択肢もあるけど。自宅サーバは転送速度が遅くてお客さんにストレスをかけてしまいがちだし、自宅サーバが落ちたときには外部から閲覧可能なページがなくなってしまう。

hns が特に制限なく動かせる *1 無料のサービスがあったら、この日記ページをそっちに移動させたいぐらい。しかし、設置・動作条件もさることながら、今の段階でhns関連ディレクトリのファイルサイズが100MByteぐらいある…。この日記ページは移行が難しいな。

*1: GRP仕様を使うことを考えると、hnfファイルが置ける場所は public_html/ 外のほうが望ましいだろうし。そのへんが、自分にとっての「制限」にあたるような気がしていたり。

この記事へのツッコミ

Re: Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで by けいと    2004/10/09 22:40
自宅サーバーって回線含めてどんな環境で運用してますか?

もし良かったら教えてくださいm(__)m
Re: Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで by mieki256    2004/10/10 07:48
> 自宅サーバーって回線含めてどんな環境で運用してますか?

10/9の日記のほうに書いてみましたです。
が、ああいった内容でよいのでありませうか?
Re: Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで by けいと    2004/10/10 15:29
ありがとさんですm(__)m

我が家もようやく仮自家サーバーから
新築の自家サーバーに引越しが終わったんだけど
やっぱり微妙に遅いんですよね、CGI呼び出しが。

で、うちとほぼ同じレスポンス(笑)のmieki256さんとこは
どうなんだろう、と気になったもんで…

もしかしてApacheのチューニングとかで早くなるのかなぁ、
なんて思ったりもしたんですが、
やっぱり環境どおりだなー、と分かりました。
Re: Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで by mieki256    2004/10/12 03:33
> 遅いんですよね、CGI呼び出しが。

mod_perlを使えば早くなる、とは聞いた事があるですが…
ウチの場合は、この日記ページを表示してるhnsが対応してないので、
導入してないです。
(そもそもCPUが遅いから、どのみち表示されるまでが遅いし。
 呼び出しだけ速くなってもな…)

FastCGIとかも気になる…
http://snap.shot.cx/ZWiki/FastCGI

そういえば…転送量を少なくするために、mod_gzip を導入してるですが、
http://www.dream-seed.com/linux/mod_gzip.html
ひょっとすると、それでますます遅くなってたりして?>ウチ
Re: Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで by けいと    2004/10/13 01:21
>それでますます遅くなってたりして?

PCの圧縮ドライブと同じ原理かと。

データ転送量の削減時間−CPU処理時間の増加>0なら効果あり
って言うことなのかも。
Re: Yahoo!JAPAN GeoCitiesが1つになります、だそうで by mieki256    2004/10/14 21:15
> データ転送量の削減時間−CPU処理時間の増加>0なら効果あり

なるほど…。
本来であれば、ちゃんと計算したほうがいいのだろうな…。

#2 [web] 無料URL転送サービス

ウチのサイトは、一応、無料のURL転送サービス ―― _go.fc2.com を利用していて。Topページに辿りつきたい場合、以下のURLで辿りつけるわけですが。
_http://go.fc2.com/mieki256/

Yahoo!GeoCities のサービス内容が変更されたことだし、転送先URLを変更しておかないといかんな…と思ったのだけど。これが変更できないのであります。変更作業をしても、
Forbidden
You don't have permission to access /url.cgi on this server
と出てくる。どうしちゃったのん?> go.fc2.com

まあ、無料だし。使わせてもらえるだけでも御の字なのだけど。とはいえ変更できないのでは困る。別のところを探さなきゃ…。 *1

URL転送サービスは継続的に利用できてこそ意味があるような :

考えてみると、無料URL転送サービスのURLを変更するのは、次で4度目。
  1. 最初は、hiroro.com を使った → サービスが不安定になって転送されない日々が続いた → 別のサービスを探す。
  2. 次に、ウェブ・アジト を使った → サービス提供終了 → しかし、go.fc2.com に運営が引き継がれた。
  3. 今回、go.fc2.com で、転送先URLを変更できなくなった → また探さなきゃ…。
元々、サイトのURLが何かと変わると困るので、URL転送サービスを利用しようと思ったわけだけど。こうなってくると、URL転送サービスを使わないほうが、むしろ変化が少なかったのではないかとすら… (;´Д`)

ふと思ったけど :

自治体でURL転送サービスを提供するのはどうだらう。利用できる条件は、その地域に住んでること。サイト運営者はその地域の住民であると、読者に伝わるところが、サービス提供側が得られるメリット(?)。地域の宣伝なり、地域コミュニティの活性化に繋がる…わけないか。甘いよな。

とりあえず探す :

サービス提供の理由について、全く説明していない不可解な無料サービスが多い中、 _Cyber Trading なるところは、ちゃんと説明していて好印象だった。たった数行でも、こういった情報を公開する姿勢を見せてるだけで、印象が違うなと思ったり。

でも…利用者側がサービス提供側に与えられる「何か」があるのか、そのへんわからなくて不安でもあったり。ええのやろか。タダでええのやろか。「使う代わりに○○してくれ」と言ってもらえるほうが、まだ安心できるところもあるわけで。何かを得るためには代価が必要というか。…でも、そのへん気にするなら、そもそも有料サービスを選択すべきなのか(滝汗)

_Good Site、 _ww1.jp なるところは、広告が表示されるらしい。わかりやすいといえばわかりやすい。

_JPN.ch 。 管理者さんがblogを書いてる。好印象。しかも、URL転送サービス提供による広告収入の実際とそれ以外の広告収入について _記事 まで書いてたりして。なるほどなぁ。…あ。 _家サーバー・プロジェクト の方が提供していたのでありますか。恥ずかしながら知りませんでした。道理で、情報公開に関しても誠実さ(?)が感じられるはずで…。

ということで、JPN.ch に申し込んでみたり。メールが送られてくるので、認証しないといけないらしい。…即座に送られてはこないみたい。とりあえず、メールがくるのを待ちまする。

*1: ひょっとすると、こうしてユーザを減らそうと努力してるのかな。<またバカ妄想を。

この記事へのツッコミ

Re: 無料URL転送サービス by けいと    2004/10/09 22:44
>自治体でURL転送サービスを提供するのはどうだらう。

自治体ってやつは、
「市民にあまねく」「みんなが困っているならやる」
っていうのが自治体の考え方みたいなので、
ホームページ開設者ですら市民の1割もいないでしょ?
って言われて終わりなんだよね。

仮に自治体でサービスしたとしても、
エロいバナーが貼り付けられていたりすると
「あんなのを放置しておく気か!当局は何をやっているんだ」
って議会や圧力団体からつるし上げ食らうだけなので
どっち道やりたくないと思うよ
Re: 無料URL転送サービス by mieki256    2004/10/10 07:57
> 「市民にあまねく」「みんなが困っているならやる」

うむ。ですな。>自治体。

それを考えると、福島県原町あたりは、理解があるほうなんだろうなぁ…
http://premium.nikkeibp.co.jp/e-gov/case/2003/case34a.shtml
と思ったけど、アレも結局、「みんなが困ってるなら」なのか(爆)
Re: 無料URL転送サービス by けいと    2004/10/10 15:47
> アレも結局、「みんなが困ってるなら」なのか(爆)

まぁ、アレの場合、国の唱えるe−Japan計画が効いているものと思われ。
一般市民からすれば「なんだかなぁ」っていうような発言も
行政サイドからすると新規事業(≒補助金獲得・予算化)のための
格好の口実になるようです。

個人的には…原町は選択を誤った感じがするなぁ…
これだけADSLが普及して低価格になって、
光回線の各戸接続が現実のものになろうとしている現状、
FWAはイレギュラーなネット接続環境として
ランニングコストが高止まりしそうな気がします。
根拠はありませんが。
あと、無線はトラぶった時の原因が分かりにくいんだよね。

原町のFWA導入時はすでにADSLがそこそこ普及していたことを考えると、
行政と市民の「見る目の無さ」がまずかったのかな、と思います。
つまり勉強不足。

その点、遅きに失してはいるものの、

> きょうから本格運用 津久見市ADSL事業
> http://www.oita-press.co.jp/read/read.cgi?2004=07=01=255101=chokan

これの方が市民も行政側も大喜びだと思います。
おそらん日本一安いのでは?
ランニングコストも激安なので
行政の負担(=市民の税金負担)も少ないと思いますし。

あと、記事内にも書いてありますが、行政側が運用すると、

> 市内のほとんどの世帯を網羅する

っていうのがほぼ必須になるんですな。
地域によって市民サービスを受けられない、
なんていうわけには行きませんから、みんながハッピーになります。
Re: 無料URL転送サービス by mieki256    2004/10/12 03:11
> e−Japan計画

なんか聞いたことがある単語が。そういうことですか。なるほどな…

> 津久見市ADSL事業

安い!

でも、ADSLはなぁ…。局との距離で速度が違ってしまうあたり、
問題がありそうな。同じ料金を払ってるのに、
かたやブロードバンド、かたやISDNに毛がはえた程度、みたいな。
たしかに、「網羅」はされるけど、
自治体住民に対してサービスを「等しく提供」してるのかという点で、
ADSLを選択するのはどうなんだべという気も。

もっとも津久見市とやらの場合、
離島云々にもサービス提供する必要があったりして、
質以前の問題で、導入コストが低く抑えられる方式を
選択する以外に手はなかったのかもしれませんが…

ところで、津久見市ってどこ?(爆)
http://www.city.tsukumi.oita.jp/
「本市は、県の中心〜」って書かれても。そもそも何県なのだ。
「大分県の〜」と書かず、「県の〜」と書いちゃうあたり、
なんていうか…色々と狭いんだろうな… <考えすぎです。

#3 [anime] MONSTERの放送日、アバウトだな…

今日は休みなのか。と思いきや。番組表を確認したら、昨日の深夜にやってたじゃないか。なんてこった。時間帯どころか、曜日すら変わるとは。トホホ。

本当はあまり流したくない・見てほしくない作品なのかしらん。見られちゃうと、DVDの売り上げが減るから、とか。…そういう商売の仕方もありかもしれんなぁ。時間帯や曜日をコロコロ変えて、たまたま見れたらラッキーと。それでいて、一度見るとどうにも続きが気になってしまう、そんな作品内容にしておく。とか。

バカ妄想はともかく。こうもコロコロ変えられてしまうと視聴するのが難しい。気になる作品ではあったけど、視聴リストから外そう。なんでアニメの放送時間・曜日の追っかけをせにゃあかんねん。

MONSTERが流れる前には、攻殻SACが流れてたのだけど。そちらは、時間帯が変わっても、曜日は変わらなかったので、その点はラッキーだった。見れて良かった。

#4 [anime] キスシーン

ふと。ぼんやり浮かんだことをつらつらと。

「未来少年コナン」「もののけ姫」のキスシーンは、わかってるなぁ、と。「僕たちは、別にやましい気持ちでしてるわけではないのです」「必要に迫られたから、やってるだけなんです」みたいな。上手い。ただ、その後で、「必要に迫られて、のはずだったのに…なんだか相手のことを妙に意識してしまう…」的描写が欠片も見られないのが残念な。清々しすぎる。そこが物足りない。<「俗物め!」と怒られそう。

それら、相手の生命を維持するため、というシチュエーションとはまた別に。騒ぐ彼女をなだめる・黙らせるために、いきなり突然、何の前触れもなく、というシチュエーションも、わかってるな、と。いや、「ときめきトゥナイト」でやってたんですが。こちらはその後、放心→赤面→腰が抜けて座り込む描写があるので、大満足。キスで腰が抜けるんですよ。素晴らしい。ガガガーッ!!! → フッ → しーん → ズルズル → ペタン、ですよ。素晴らしい。<何がだ。<いや、リズムが。

それにしても、こういったもののオリジナルは、どこらへんの作品にあるのだろうな。

「未来少年コナン」のキスシーンの恐ろしさは :

小学生ぐらい、というキャラ設定だろうな。中学生〜大人じゃなくて、小学生。必要に迫られたが故の展開とはいえ、小学生同士でキスシーン。しかもNHKで。宮崎監督は、なんとしたたかな方であろうか。知能犯。子供たちのイケナイ描写をさせたら右に出るものは居ない。<その言い方は語弊が。 *1

最近のアニメで、小学生ぐらいのキャラがそういうことしちゃうアニメってあるのだろうか。…週に何十本もあるんだから、1つ2つはありそうな。でも、シチュエーションを作り出すのが大変そう。食べ物、水、酸素、あるいは薬、あたりかしら。他にないかな。<探してどうする。

*1: 名作モノでイケナイ描写を過剰なまでに制限されたが故の爆発だったのか、あるいは、イケナイと思わせるだけの清らかな作品世界を作り上げる能力に長けているからなのか。これがまた、視聴してる瞬間には、イケナイこととはまったく思わせないのだから、凄い…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2004/10 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project