mieki256's diary



2023/03/18() [n年前の日記]

#1 [cg_tools] ffmpegで連番画像からアニメgifを作りたい

ffmpeg を使うと連番画像から動画ファイルを作れたりするけど、アニメgifを作るにはどうしたらいいのか…。

以下で解説されてた。ありがたや。

_ffmpegで連番画像からGIFを作成 / 解像度変更 / 逆再生 - Qiita
_PNG連番画像からGIFパラパラアニメをつくる | air-h-128k-il@phazor
_Linux/ffmpeg - Takuya Miyashita

手順としては以下。まずは連番画像内の色を調べて、パレット用画像 palette.png を作成する。
ffmpeg -i input%04d.png -vf palettegen palette.png
ちなみに、「%04d」と書くことで、0000 - 9999 が指定できる。「%06d」なら 000000 - 999999 になる。

連番画像とパレット用画像を指定しつつ、アニメgifを作る。
ffmpeg -f image2 -r 24 -i input%04d.png -i palette.png -filter_complex paletteuse output.gif
-r 24 で、24FPSを指定してる。もっとも、アニメgif はwait値を1/100秒単位でしか指定できなかった記憶があるので、おそらく近似値になるのだろう…。

注意点その1。Windows上でbatファイルを書いて自動処理したい場合、「%」は「%%」と書く必要がある。例えば「%04d」は「%%04d」と記述することになる。

注意点その2。ffmpeg が「ファイルを上書きするか? (y/N)」と尋ねてくる時があるけれど、-y も指定しておけば、デフォルトで「y」を入力したものとして動作してくれる。

ffmpegの入手先 :

_Download FFmpeg
_Builds - CODEX FFMPEG @ gyan.dev

今回は gyan.dev の、release builds、ffmpeg 6.0 を利用させてもらった。ffmpeg-6.0-full_build.7z を入手して解凍。

essentials build と full build の2種類があるけれど、一般的な用途なら essentials build で十分で、full build はそれ以外の機能も入ってる、と書いてあるように見える。libraries の項に、内包してるライブラリが列挙されてるけれど、たしかに essentials build で大体のことはできそう。

#2 [windows] Lightshotというソフトが妙なモノを残す

Windows10 x64 22H2上で、System Explorer を使ってアプリの起動ログを眺めてたら、妙なプログラムが実行されていることに気づいた。

_System Explorer - k本的に無料ソフト・フリーソフト

実行されていたのは以下。
C:\Program Files (x86)\Skillbrains\Updater\1.8.0.0\Updater.exe

ググってみたら、Lightshot というスクリーンキャプチャソフトについてくるアップデートチェックプログラムらしい。そういえば、たしか以前試用して、しっくりこなかったのでアンインストールしたような気がする…。アンインストールしても、アップデートチェックプログラムだけは残ってしまう作りなのだな…。

以下のページのコメント欄でも、そのあたりの報告が上がっていた。

_Lightshot の評価・使い方 - フリーソフト100

タスクスケジューラを起動して、以下の2つを右クリックして削除した。削除するのが不安な場合は「無効」にしておくだけでも良さそう。
update-S-1-...
update-sys
選択してから、下のほうの「操作」タブをクリックすれば、どのプログラムが実行されるのか確認することができる。前述のプログラムのパスが記述されてたら、Lightshot のソレ。

#3 [anime] 「タメツメ」という言葉は危ない

アニメ関係のアレコレを眺めてたら、「タメ」「ツメ」という言葉は、手描きアニメ業界とCG業界の間で、真逆の意味で使われちゃってるという話を見かけた。ナニソレ怖い。怖いから一応メモしておく。

_[B! タメツメ誤用問題]

得たい結果が完全に真逆じゃないですか…。怖い…。そんなの絶対に事故が起きるやん…。

手描きアニメ業界の中だけ、もしくは、CG業界の中だけでその言葉を使う分には問題無いのだろうけど。業界間で指示が行き来する時は「タメ」「ツメ」という言葉を安易に使わないほうがいいのだろうな…。いやはや、怖い…。

手描きアニメ業界は、動きに関して動画枚数の増減で捉えるけれど、CG業界はタイムライン上での時間の長さの増減で捉えてしまう傾向があるので、それで言葉の意味が違ってしまったのでは、という推測を目にしてなんだか納得。常に枚数を意識せざるをえない手描きアニメ業界と、枚数なんて気にしなくてもいいCG業界の違いがそこにあったのだろうか…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2023/03 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project