2019/11/22(金) [n年前の日記]
#1 [gimp] GIMPプラグインのDOS窓を開かせない方法が分かった
Windows上で、ビルドした gimp-texturizeプラグインを実行すると、DOS窓、というかコマンドプロンプトが開いてしまう件。
ダメ元で、試しに、gcc に -mwindows を渡してビルドしてみたら、DOS窓が開かないバイナリを作ることができた。とメモ。これだけで良かったのか…。
src/Makefile 内の、CFLAGS, CPPFLAGS, CXXFLAGS を探して、-mwindows を追記するだけ。以下のページのオプション記述が参考になった。ありがたや。
_GcLでMGWx/GxCRgh/さまざまなGIMP Plug-inの - |▽ ̄)ノ なページ再帰
というわけで、昨日置いておいたバイナリを差し替え。
_texturize_2.1b_windows_32bit.zip
Windows10 x64 + GIMP 2.10.14 32bit Portable samj ビルド版で動作確認をした。
コンパイラというより、リンカに渡すオプションなのかな…。
ダメ元で、試しに、gcc に -mwindows を渡してビルドしてみたら、DOS窓が開かないバイナリを作ることができた。とメモ。これだけで良かったのか…。
src/Makefile 内の、CFLAGS, CPPFLAGS, CXXFLAGS を探して、-mwindows を追記するだけ。以下のページのオプション記述が参考になった。ありがたや。
_GcLでMGWx/GxCRgh/さまざまなGIMP Plug-inの - |▽ ̄)ノ なページ再帰
というわけで、昨日置いておいたバイナリを差し替え。
_texturize_2.1b_windows_32bit.zip
Windows10 x64 + GIMP 2.10.14 32bit Portable samj ビルド版で動作確認をした。
コンパイラというより、リンカに渡すオプションなのかな…。
[ ツッコむ ]
#2 [prog] プルリクエストってなんじゃろ
gimp-texturizeプラグインのバグ報告をしたら、作者さんから「パッチ送るならプルリクエストで送ってくれ」と連絡があって。
ぷ、ぷるりくえすと…? って何? レモンピープルなら知ってるけど…。
これで、相手側のリポジトリの「Pull requests」に、パッチが送られてる感じの状態になるらしい。
後は、相手側が内容を眺めて、問題がなければマージするだろうし、問題があれば没になるのだろう。たぶん。
それにしても…。ずっと一人で孤独にプログラミングしてたから、こんな便利な機能があるなんて知らなかった…。
ぷ、ぷるりくえすと…? って何? レモンピープルなら知ってるけど…。
◎ ググってお勉強。 :
_プルリクエストとは?|サルでもわかるGit入門【プロジェクト管理ツールBacklog】
_Github で Fork して PullRequest を送るのはこんなに簡単 - Qiita
_Gitを使ってPull Requestを投げるまで - Qiita
_プルリクエストの作成方法 - GitHub ヘルプ
_リポジトリをフォークする - GitHub ヘルプ
_フォークを同期する - GitHub ヘルプ
github を使って開発してる場合、「ここはこうしたほうがいいんじゃない?」的パッチは、プルリクエストとやらを作って送るのがフツーっぽい。どのあたりがどう変わったのかが分かり易くなるそうで。
であれば、自分も試してみるか…。
_Github で Fork して PullRequest を送るのはこんなに簡単 - Qiita
_Gitを使ってPull Requestを投げるまで - Qiita
_プルリクエストの作成方法 - GitHub ヘルプ
_リポジトリをフォークする - GitHub ヘルプ
_フォークを同期する - GitHub ヘルプ
github を使って開発してる場合、「ここはこうしたほうがいいんじゃない?」的パッチは、プルリクエストとやらを作って送るのがフツーっぽい。どのあたりがどう変わったのかが分かり易くなるそうで。
であれば、自分も試してみるか…。
◎ 操作手順をメモ。 :
- 元リポジトリ(?)を fork。右上のほうの「Fork」をクリックすると、自分のアカウントのレポジトリ群に、fork したソレが追加される。
- 自分のレポジトリの「Clone or download」をクリックして、「〜.git」のURLをクリップボードにコピー。
- ローカルに任意のフォルダを作って、git clone 〜.git を実行。github からリポジトリ内容がDLされる。
- git branch hoge でブランチを作成。git checkout hoge でブランチを切り換え。今回は、fix-crash-on-windows というブランチ名にしてみた。
- git branch で、ブランチ一覧と、選んでるブランチを表示できる。
- ソースを編集してコミット。ローカル上のリポジトリに変更内容が反映される。
- プッシュする。github上の自分のリポジトリに変更内容が反映される。
- github上の自分のリポジトリの右上のほうの、「Compare & pull request」をクリック。
- 相手先のブランチだの、自分のリポジトリ側のブランチだのを選択。
- タイトルだの、コメントだのを入力して、「Create pull request」をクリック。
これで、相手側のリポジトリの「Pull requests」に、パッチが送られてる感じの状態になるらしい。
後は、相手側が内容を眺めて、問題がなければマージするだろうし、問題があれば没になるのだろう。たぶん。
それにしても…。ずっと一人で孤独にプログラミングしてたから、こんな便利な機能があるなんて知らなかった…。
[ ツッコむ ]
#3 [blender] blender 2.81が公開されたらしい
blender 2.81 が公開されたらしいので、DLして Windows10 x64 1903上にインストール。Portable版(zipのほう)をインストールした。
起動時のダイアログ上のボタンをクリックすることで、2.80の設定をコピー(?)することができた。コピーには体感で数分かかった感じ。
新機能については、まだ把握できてない…。
起動時のダイアログ上のボタンをクリックすることで、2.80の設定をコピー(?)することができた。コピーには体感で数分かかった感じ。
新機能については、まだ把握できてない…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。