2018/01/02(火) [n年前の日記]
#2 [raspberrypi] Raspberry Pi Zero W上で love2d を動かすと画面解像度によっては60FPSにならない
今まで Raspberry Pi Zero W の画面解像度を 1280x720 に設定して動作確認してたのだけど。その画面解像度なら love2d を動かしても 60FPSに近い速度で動いてた。が、1920x1080 の画面解像度で動かしたら 45〜50FPS程度しか出ないことに気づいたり。更に、1920x1080の場合、ビデオ側に128MBほど渡してやらないと love2d が「テクスチャを確保できなかった」とエラーを出してしまう。
OpenGL ES で全画面表示に近い状態にするために、640x480 の canvas を作って、一旦 canvas に描画してから、その canvas をデスクトップの解像度に引き延ばして描画、ということをしているのだけど…。canvas に描画する際の処理時間はそれほど変わらないだろうから…。1920x1080 に引き延ばして描画するあたりで処理が間に合ってない、ということだろうなと…。
OpenGL ES で全画面表示に近い状態にするために、640x480 の canvas を作って、一旦 canvas に描画してから、その canvas をデスクトップの解像度に引き延ばして描画、ということをしているのだけど…。canvas に描画する際の処理時間はそれほど変わらないだろうから…。1920x1080 に引き延ばして描画するあたりで処理が間に合ってない、ということだろうなと…。
[ ツッコむ ]
以上です。