2017/05/10(水) [n年前の日記]
#1 [cg_tools] Chaoscopeをまだ試用中
カオス図形を描画できるアプリ、
_Chaoscope
を使って、アニメーション、と言うか動画を作ろうと試行錯誤していたり。
こんな感じの動画を作成。
VirtualDub APNG Mod + Autolevelsフィルタで可逆圧縮のaviを作成してから、AviUtl で mp4 に変換。
こんな感じの動画を作成。
VirtualDub APNG Mod + Autolevelsフィルタで可逆圧縮のaviを作成してから、AviUtl で mp4 に変換。
◎ 問題点。 :
時々、真っ暗+数本の線しか描かれていないフレームができてしまって。どうにかならないものかと。
ちなみに、回転させるだけなら真っ暗フレームは出てこないのだけど。
しかし、回転だけさせてみてもなあ…。
VirtualDub + Autolevelsフィルタで、無理矢理明度その他を引き上げればどうにかならんかと期待したのだけど、これが上手くいかず。と言うのも、場合によっては、元から何も描かれてない真っ暗なフレームが出現するからで。そういったフレーム画像に対していくら明度を上げてみても、ゼロはゼロ…。
英語圏のフォーラムを眺めて解決策を探したけど、「反復回数(Iterations)によっては図形が消滅する」「反復回数を下げろ」みたいな話が出ているし…。しかし、反復回数を下げるとドットが目立つ…。
結局、そういった真っ暗フレームが出現しないように、パラメータを選んでいくしかないのだなと。
Ani4Chaoscope のウインドウを眺めてたら、Peak というパラメータが気になった。Chaoscope のほうには見当たらないパラメータだけど…。どうやらこの値を弄ることで、画像の明るさその他を調整できるようで。最初から終わりまで一定値にしておいたほうが、出力画像の明るさも多少は安定する模様。それでもやっぱり、真っ暗フレームが出てきてしまうのだけど。
ちなみに、回転させるだけなら真っ暗フレームは出てこないのだけど。
しかし、回転だけさせてみてもなあ…。
VirtualDub + Autolevelsフィルタで、無理矢理明度その他を引き上げればどうにかならんかと期待したのだけど、これが上手くいかず。と言うのも、場合によっては、元から何も描かれてない真っ暗なフレームが出現するからで。そういったフレーム画像に対していくら明度を上げてみても、ゼロはゼロ…。
英語圏のフォーラムを眺めて解決策を探したけど、「反復回数(Iterations)によっては図形が消滅する」「反復回数を下げろ」みたいな話が出ているし…。しかし、反復回数を下げるとドットが目立つ…。
結局、そういった真っ暗フレームが出現しないように、パラメータを選んでいくしかないのだなと。
- おかしなレンダリング結果になるプロジェクトファイルを Chaoscope で開いてみて、
- 図形のパラメータをほんの少し微妙に弄って、それらしい画像が出てくる値を探して、
- 値が分かったらプロジェクトファイルをテキストエディタで開いて値を修正。
- 変な結果になった画像だけを削除して、再レンダリング。
Ani4Chaoscope のウインドウを眺めてたら、Peak というパラメータが気になった。Chaoscope のほうには見当たらないパラメータだけど…。どうやらこの値を弄ることで、画像の明るさその他を調整できるようで。最初から終わりまで一定値にしておいたほうが、出力画像の明るさも多少は安定する模様。それでもやっぱり、真っ暗フレームが出てきてしまうのだけど。
◎ cspがフリーズする。 :
レンダリングには、レンダリングが比較的速い、Chaoscope コマンドライン版相当の csp.exe を使っているのだけど、どうやら時々フリーズするようで。レンダリングが終わるまで待っててもフリーズしちゃって進んでない時もあるので、たまにチラチラ見て、ちゃんと処理が進んでるか確認したほうがヨサゲ。
このあたりも、処理時間がかかり過ぎてるかどうかをチェックして強制終了させるスクリプトの類を書いたほうがいいのかもしれない。けど、そこまでする意味あるのかな、てな気も…。
このあたりも、処理時間がかかり過ぎてるかどうかをチェックして強制終了させるスクリプトの類を書いたほうがいいのかもしれない。けど、そこまでする意味あるのかな、てな気も…。
[ ツッコむ ]
#2 [cg_tools] VirtualDubのフィルタ設定はどこに記録されているのだろう
VirtualDub APNG Mod で Motion Blur をかけようとしたら、設定ダイアログが表示されなくて悩んだり。初回起動時は設定ダイアログが出てきたような…。一体どこに設定が保存されてしまったのか…。
pluginsフォルダに .ini が…というわけでもないな…。そもそも VirtualDub本体側に内包されてるフィルタだろうし。
AppDataフォルダの下に入ってたりしないか…と思って探したけど、それらしいフォルダは見つからず。
レジストリに書き込まれているのかと思って、レジストリエディタで検索してみたけど、フィルタ名で検索しても出てこない。VirtualDub自体の設定は書き込まれてる感じだけど…。
一体どこに記録されているんだ…。レジストリかなあ…。消してみるしかないのかな…。
pluginsフォルダに .ini が…というわけでもないな…。そもそも VirtualDub本体側に内包されてるフィルタだろうし。
AppDataフォルダの下に入ってたりしないか…と思って探したけど、それらしいフォルダは見つからず。
レジストリに書き込まれているのかと思って、レジストリエディタで検索してみたけど、フィルタ名で検索しても出てこない。VirtualDub自体の設定は書き込まれてる感じだけど…。
一体どこに記録されているんだ…。レジストリかなあ…。消してみるしかないのかな…。
[ ツッコむ ]
#3 [movie] 「ある日どこかで」を視聴
_「ある日どこかで」
なる映画がTVで流れてたので視聴。SF恋愛映画の名作、というかカルト映画として評判が高いという話をどこかで見かけたので気になったわけで。
一応見てみたけど…。コレはSF映画、なのだろうか…。そんな方法でそんなことをして許されるのか…。BTTFにおける主人公とドクの苦労は一体…。彼等が「アンフェアだ!」「インチキだ!」と叫びそうな…。いやまあ、自分の場合、藤子F先生の漫画作品で似たようなやり方を目にしていたので、「ああ、アレと同じやり方か…」で済んだけど。初めてコレを見た人は怒るか呆れたんじゃないかなあ…。
ラストが…。コレ、アメリカの観客の表情を想像すると…。このラストから何を読み取ればいいのか…。もしや、教訓めいたソレでも仕込まれているのだろうか。「一円を笑う者は一円に泣く」みたいな? 違うか。ちょっとよく分かんないな…。
とは言え、時間軸をアレして恋愛云々というそのシチュエーションだけでグッとくるのもたしかで。学生時代に見ていたらお気に入りの映画になってた、ような気もしたり。自分、少女漫画でもこういうのが結構好きだったし。この手のソレは、ロマンチックかどうかが大事。整合性とかタイムパラドックスとかそのへんどうでもいいよなと。
一応見てみたけど…。コレはSF映画、なのだろうか…。そんな方法でそんなことをして許されるのか…。BTTFにおける主人公とドクの苦労は一体…。彼等が「アンフェアだ!」「インチキだ!」と叫びそうな…。いやまあ、自分の場合、藤子F先生の漫画作品で似たようなやり方を目にしていたので、「ああ、アレと同じやり方か…」で済んだけど。初めてコレを見た人は怒るか呆れたんじゃないかなあ…。
ラストが…。コレ、アメリカの観客の表情を想像すると…。このラストから何を読み取ればいいのか…。もしや、教訓めいたソレでも仕込まれているのだろうか。「一円を笑う者は一円に泣く」みたいな? 違うか。ちょっとよく分かんないな…。
とは言え、時間軸をアレして恋愛云々というそのシチュエーションだけでグッとくるのもたしかで。学生時代に見ていたらお気に入りの映画になってた、ような気もしたり。自分、少女漫画でもこういうのが結構好きだったし。この手のソレは、ロマンチックかどうかが大事。整合性とかタイムパラドックスとかそのへんどうでもいいよなと。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。