mieki256's diary



2016/06/26() [n年前の日記]

#1 [pc][ubuntu] Lubuntu + WN-G300UAで接続が時々切れてしまう

昨日 Lubuntu Linux 14.04 LTS をインストールしたPC上で、無線LAN子機 IO-DATA WN-G300UA を使って作業していたのだけど。

Ubuntu系でも繋ぐだけで使えるぞ、これはいいぞと思っていたら、どうも時々接続が勝手に切れてしまうことに気付いてしまったり。急に Putty + ssh が反応しなくなったりして、一体何が起きたのかと…。ping すら通らない = 接続が切れていて、その都度実機側の画面で操作してルータに接続し直す羽目に。

ググってみたら、どうやらドライバ?にバグがあるらしい…。幸い、GitHubでバグ修正版が公開されてるらしいので、導入してみようかと。

ドライバを更新。 :

ドライバなのか別のモノなのか、Linuxは詳しくないのでちょっと分かってないけど、とりあえず関連ファイルの何かを更新。以下のページを参考にして作業をしてみた。ありがたや。

_ubuntuインストール時のセットアップ

sudo apt-get update
sudo apt-get upgrade
sudo apt-get autoclean
sudo apt-get autoremove
sudo apt-get install git linux-headers-generic build-essential dkms
git clone https://github.com/pvaret/rtl8192cu-fixes.git
sudo dkms add ./rtl8192cu-fixes
sudo dkms install 8192cu/1.10
sudo depmod -a
sudo cp ./rtl8192cu-fixes/blacklist-native-rtl8192.conf /etc/modprobe.d/
OSを再起動すると反映されるらしい。

iwconfig を打ってみたら、更新前とは全然状態が変わってた。
$ iwconfig

lo        no wireless extensions.

wlan1     IEEE 802.11bgn  ESSID:"WARPSTAR-443470"  Nickname:"<WIFI@REALTEK>"
          Mode:Managed  Frequency:2.412 GHz  Access Point: 00:1B:8B:E9:D8:22
          Bit Rate:300 Mb/s   Sensitivity:0/0
          Retry:off   RTS thr:off   Fragment thr:off
          Power Management:off
          Link Quality=100/100  Signal level=100/100  Noise level=0/100
          Rx invalid nwid:0  Rx invalid crypt:0  Rx invalid frag:0
          Tx excessive retries:0  Invalid misc:0   Missed beacon:0

eth0      no wireless extensions.
デフォルト状態では Bit Rate:150 Mb/s と表示されていたのに、更新したら 300Mbps で繋がってるように見える…。凄いぜ。倍の性能が出せるようになったぜ。

ただ、実は決まった数値をベタで表示しているだけで、実際の動作状態は違うのかもしれないなと。Link Qualityの値がちょっとスッキリし過ぎてるし…。

iperfでLANの速度を測定してみた。 :

iperf というツールを使うと、LANの速度を測定できるらしいので試してみたり。
sudo aptitude install iperf iperf3
iperf が 2.x、iperf3 が 3.x らしい。

Windows版は以下から入手。2.0.8が、1つのexeファイルで済む・非cygwin版っぽい?

_iPerf - The TCP, UDP and SCTP network bandwidth measurement tool

  • Lubuntu側で「iperf -s」と打ってサーバモードで動かしておく。
  • Windows側で「iperf -c サーバ側のIPアドレス」を打って測定できる。

Lubuntu側の表示。
$ iperf --version
iperf version 2.0.5 (08 Jul 2010) pthreads

$ iperf -s

------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 85.3 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[  4] local 192.168.1.2 port 5001 connected with 192.168.1.3 port 63829
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[  4]  0.0-10.0 sec   182 MBytes   153 Mbits/sec

Windows側の表示。
> iperf --version
iperf version 2.0.8 (12 Jan 2015) pthreads

> iperf -c 192.168.1.2
------------------------------------------------------------
Client connecting to 192.168.1.2, TCP port 5001
TCP window size: 64.0 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[328] local 192.168.1.3 port 63829 connected with 192.168.1.2 port 5001
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[328]  0.0-10.0 sec   182 MBytes   153 Mbits/sec

どうやら150Mbps程度は出てるらしい…。USB2.0接続の無線LAN子機を使用して、これだけ速度が出ていたら十分な気がする。

以下、参考ページ。

_コマンドラインでネットワーク速度を測定「Iperf」 | PCOKなんでも情報局
_iperf で負荷試験メモ | BURIED DREAMS

以上です。

過去ログ表示

Prev - 2016/06 - Next
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project