2016/02/05(金) [n年前の日記]
#2 [windows] 3D Vision が使えなくなってしまった
今まで、Windows7 + GeForce GTX 750 Ti + RDT233WX-3D の環境で、一応 NVIDIA 3D Vision を使えてたのだけど。Windows10にアップグレードしたり、ビデオドライバを再インストールしていたら、3D Vision が使えなくなってしまった。
*1
Windows7上で使えるようにしていた手順をWindows10上でも試してみたけど、一見するとステレオスコピック3Dが有効になりそうな画面になるものの、画像表示テストの段階で「プライマリディスプレイのアダプタが 3D Vision をサポートしていません」と表示されてしまう。Windows10用のドライバは、チェック処理が変わったのか、Windows10がチェックするレジストリの場所が変わったのか、それとも自分の手順が間違っているのか…。
諦めきれずに関連情報を探していたら、 _Make Your Passive 3D Monitor or 3D HDTV Work with 3D Vision - 3D Vision Blog という記事に遭遇。レジストリを弄ってEDIDとやらを変えて何度も実験していたら、一応使えるようになった。
もっとも、普段から 3D Vision を頻繁に使うのかと言うと、たぶんほとんど使わないわけで…。3D Vision を有効にしておくと、普段の利用時になんだか妙な症状が出るので、今までもほとんど無効にしていたという。それに、自分は TriDef も購入して持ってるので、どうしても立体視したければ、ちょっと重いけどそっちを使う手もあるし。ということで、レジストリは元に戻して再起動。Windows10でもアレコレすれば使えるっぽいと分かっただけでOK。
ていうか、NVIDIAが、TriDefのように、個人向けにもライセンスを売ってくれればいいのに…。
今までライセンスを買ってくれなかった液晶ディスプレイメーカが、今後ライセンスを買ってくれる望みがあるかと言えば、この状況では、もう無いよなと。3DTVすら黒歴史扱いされてるのに。今後は個人を相手に売っていくしかないのに、何故やらないのか。まあ、ビデオチップを設計して売ってる、つまりはハードウェアメーカだから、ソフトウェア技術を個人相手に売るという発想自体が無いのかなと。
Windows7上で使えるようにしていた手順をWindows10上でも試してみたけど、一見するとステレオスコピック3Dが有効になりそうな画面になるものの、画像表示テストの段階で「プライマリディスプレイのアダプタが 3D Vision をサポートしていません」と表示されてしまう。Windows10用のドライバは、チェック処理が変わったのか、Windows10がチェックするレジストリの場所が変わったのか、それとも自分の手順が間違っているのか…。
諦めきれずに関連情報を探していたら、 _Make Your Passive 3D Monitor or 3D HDTV Work with 3D Vision - 3D Vision Blog という記事に遭遇。レジストリを弄ってEDIDとやらを変えて何度も実験していたら、一応使えるようになった。
もっとも、普段から 3D Vision を頻繁に使うのかと言うと、たぶんほとんど使わないわけで…。3D Vision を有効にしておくと、普段の利用時になんだか妙な症状が出るので、今までもほとんど無効にしていたという。それに、自分は TriDef も購入して持ってるので、どうしても立体視したければ、ちょっと重いけどそっちを使う手もあるし。ということで、レジストリは元に戻して再起動。Windows10でもアレコレすれば使えるっぽいと分かっただけでOK。
ていうか、NVIDIAが、TriDefのように、個人向けにもライセンスを売ってくれればいいのに…。
今までライセンスを買ってくれなかった液晶ディスプレイメーカが、今後ライセンスを買ってくれる望みがあるかと言えば、この状況では、もう無いよなと。3DTVすら黒歴史扱いされてるのに。今後は個人を相手に売っていくしかないのに、何故やらないのか。まあ、ビデオチップを設計して売ってる、つまりはハードウェアメーカだから、ソフトウェア技術を個人相手に売るという発想自体が無いのかなと。
*1: と言っても、元々 MITSUBISHI RDT233WX-3D は 3D Vison 非対応の製品なので、使えない状態が正常なんだけど。
[ ツッコむ ]
以上です。