mieki256's diary



2013/08/28(水) [n年前の日記]

#1 [zatta][neta] 蚊帳スーツって作れないものかな

昨晩、部屋の中に蚊が居たので、蚊取り線香をつけたのだけど。こっちがかなりのダメージを食らう結果に。やはり蚊取り線香はヤバイ…。

蚊帳を有効活用することはできのかな、せめてPCと自分だけを蚊帳でガードできたら…。一畳ぐらいの大きさの蚊帳でも十分だよな…。

などと考えてるうちに、そもそも蚊帳を服にすることができればグッドかもと思えてきたり。 でも、関節部分の設計が大変そう。また、どうやって体に固定するのかも悩みどころ。

養蜂では、帽子から網を垂らしたような何かを使ってたりした記憶があるけど。自分がバカ妄想したソレは、養蜂家さんが使うソレの全身版なのだろうなと。

まあ、そういうのを仮に作っても、「動きづらそう」と思われてほとんど使われないだろうけど。

蚊の居る場所を検知するミニレーダー装置とかできないかな。 :

部屋の中に居る虫の位置を検出することができるだけでも、随分違うような気がしてきたり。退治が楽になるんじゃないかと。

空港の管制塔では、おそらくレーダーみたいなのがあって、飛行機の位置が分かったり、UFOをキャッチしたりできるのだろうけど。アレの、部屋内に特化した版とか作れないものかなと。

無理か。小さい虫でも検出できるレーダーなんて、実現できるとは思えないし。例えば Kinect 使って蚊の位置を調べられるかというと精度からして無理だろうし。

蚊の居所を調べるためにレーダーモドキ作りました、てのもちょっとアホっぽいなと思えてきたりもして。他に使い道あるんじゃないのか。…防犯には使えそうだけど。

#2 [javascript] JavaScriptでファイル保存するのってどうやるんだろう

_2012/02/11の記事内 で、 _円錐台の展開図を計算できるページ を公開してたわけだけど。「SVGファイルが保存できない」との報告を頂けたので、原因を調べて修正したり。

_BlobBuilderインターフェースが非推奨となっていた - 人生が二度あれば という記事が参考になった。ファイル保存時に使ってた、BolbBuilder なるものが、今のブラウザでは消滅してるそうで。

_Firefox 13 の後方互換性に関わる修正 | Mozilla Developer Street (modest) の中で、修正のヒントが。
また、Firefox 13 では同時に Blob をコンストラクタとして利用可能になったため、BlobBuilder を使っていたコードは Blob コンストラクタを用いて簡単に書き直せます。例えば次のようにコードを書き換えてください:

// Firefox 12 までのコード
var bb = new MozBlobBuilder();
bb.append("Fire");
bb.append("fox");
var firefox = bb.getBlob();
var fox = firefox.mozSlice(4,7);

// Firefox 13 からのコード
var firefox = new Blob(["Fire", "fox"]);
var fox = firefox.slice(4,7);

なお、MozBlobBuilder はサポート継続されていますが、非推奨となっており将来的に削除される見込みです。Firefox 14 以降では MozBlobBuilder を使用すると Web コンソールに警告が出力されるようになります。Blob.slice() への変更と合わせて Blob コンストラクタへの切り替えをお薦めします。
???BlobBuilder() は使わずに、Blob() を使え、ということらしい。

_ FileとWebの関係をもっと知る: Blob, FileそしてFileSystemAPI - Google ドライブ でも解説されてた。ありがたや。

_forked: テキストをファイルとして保存 File API: Writer - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS でも、そのものズバリのサンプルが。ありがたや。

_Getting Started - SVG | MDN によると、svgファイルは、
Content-Type: image/svg+xml
でいいらしい。

#3 [anime] はだしのゲンアニメ版を視聴

_8/31までGyaoで無料放送されてるらしい ので、ちょっと見始めてみたのだけど。監督:真崎守、作監:富沢和雄、美術監督:男鹿和雄、音楽:羽田健太郎、制作:マッドハウスって…。スタッフの顔ぶれからして、このアニメ、凄いんじゃないのかと。男鹿和雄氏なんて、「となりのトトロ」の美術監督さんですよ…。

途中で、突然スタジオZ系?の背景動画とか入ってきて驚いたり。機銃掃射カット、原爆投下シーンにも、「おお…」と思ってしまったりして。や、自分は薄いソレだからアレなのだけど。作画マニアの方には、このアニメってどう見えるのだろう…。

_WEBアニメスタイル_アニメの作画を語ろう によると、大橋学氏も参加してたらしいけど…。たしかに、ど根性ガエルみたいなカット・動きがあちこちに。子供達のバイタリティを表現する上ではこれも正解、なのかもしれないなあ…。

原爆投下後の各シーンは、アニメならではの表現が活用されてる印象で、興味深かったり。実写ではこういう雰囲気は出しにくいだろうなと。いや、以前TV放映された実写版も、かなり頑張ってた印象はあるのだけど。絵のほうが、想像力を掻き立てられる分、怖さが伝わりやすいよなと。

主人公の母親と姉が、妙に色っぽい。今だったら、たちまち薄い本が作られそう。などと不謹慎なことをチラリと。そのくらい色気を感じたというか。

城達也のナレーションが、イイ…。城達也の声を再現できる音声合成ソフトとかどこかで出さないかなあ…。

見ているうちに、たしかにこれはPG12ぐらいに設定しといたほうがいいのかも、と思えてきたり。これでもかなりカットされてるらしいので、原作はもっと凄いんだろうなと…。でも、むしろ子供相手ならこのぐらい過激にしておかないと通じないかも、という気も。何せ、カエルの口に爆竹ツッコんで爆発させたり、トンボの羽をむしって遊んだりする年頃だし。

結局最後まで見てしまった。スタッフロールに、川尻善昭氏や梅津泰臣氏の名前が。どこらへんを担当してたのか気になる…。

ページをそのまま開いてたら、はだしのゲン2の再生が始まったのだけど。冒頭のBGMがマクロスそのまんまでちょっと笑った。音楽が羽田健太郎だから当たり前、なのかな。

はだしのゲン2は、キャラデザが随分リアル寄りになってるんだな…。ど根性ガエルっぽい画でシリアスなエピソードを見せたあたりが不評だったのだろうか…。とりあえず、今日は時間が無いので2作目の視聴は諦めることに。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2013/08 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project