mieki256's diary



2011/11/23(水) [n年前の日記]

#1 [neta] ○○○48

おじさんを48人集めてアイドルグループにする企画はどうか。OYJ48。ダメか。

お爺さんもしくはお婆さんを48人集めてグループにする企画はどうか。GGI48とかBBA48とか。ダメか。

赤ん坊を48人集めて以下略。AKB48。ダメか。

#2 [digital] 携帯電話用のアレコレが届いた

Amazonに注文していたアレコレが届いた。
microSDHC はお袋さんが使っているau携帯端末 iida misora (京セラ製)で使うために購入。お袋さんが携帯電話で写真を取る方法を覚えたのだけど、microSDを入れてないままだったので本体メモリに記録するしかなく、それではたいして保存できないだろうと。

misora に差してみたものの、ロック番号が分からず、microSD の初期化が出来ず。お袋さんの手帳その他を色々探したけどどこにも書いてない。…後になって、デフォルトから変えてなかったことが判明。道理でどこにも書いてなかったわけで…。

とりあえず初期化して、写真を撮ってみたが、特に何も設定しなくても、勝手に microSD に写真を保存してくれた。microSD を差してあると、自動でそちらに保存する仕様なのだろう。また、Class10 だけあって、書き込みが速いような気がする。自分が使ってる DoCoMo FOMA N905i + 2GB microSD より圧倒的に保存が速かった。自分も買おうかしら…。いやしかし、世の中がスマホスマホと騒いでいるこの御時勢に、わざわざガラケー用グッズを買うのもいかがなものか。親父さんお袋さんはスマホに完全に興味無しなので今の機種を使い続けるのが分かってるからアレだけど。

転送ケーブルは、Amazonのレビュー等を見る限り、コネクタが抜けなくなる等の不具合が多いらしいが。幸い自分が購入した個体はそういう不具合はナサゲ。両脇のボタンを押し込むと、金属製の出っ張りが両方引っ込んでくれるし、実機に差しても抜くことができた。

とりあえず、misora用ドライバと、親父さんが使ってる端末、Sony Ericsson S002 ドライバを、Gateway製ノートPC、Windows Vista 32bit版にインストール。ちなみに、ドライバをインストールするまで携帯実機を接続してはいけないらしい。また、ドライバのインストール時に数分ほど待たされたが、一応入ってくれた模様。

ケーブルを使って携帯実機をノートPCに接続したら、外部ドライブとして認識された。中の写真ファイルもコピーできた。問題ナサゲ。

#3 [dtm] Windows7 x64機にフリーのVSTiをインストール中

VSTHost や Cantabile Lite 2.0 をインストールして、M1 Le が認識できていることを確認。その後、Synth1 等をインストールしていった。ちなみに、C:\Program Files (x86)\Vstplugins\ 以下に dll をコピーしなければいけないので、あふw 上では管理者権限が無くてコピーできない。あふw を管理者権限モードで起動して作業。Alt + Shift + Z だったか。

zip を解凍してdllをコピーするだけのものは導入が楽なのだけど、exe を実行して導入するものはちょっと面倒。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2011/11 - Next
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project