2010/08/24(火) [n年前の日記]
#1 [emacs] NTEmacs 23.2をインストールしてみたり
_gnupack (Cygwin + NTEmacs Package) プロジェクト日本語トップページ - SourceForge.JP
で、NTEmacs 23.2のバイナリが配布されていると知り、Windows XP Home SP3 上にインストールしてみたり。22.2と比べて起動が早い気がする。ありがたや。
22.2用の .emacs をコピーして、23.2用の .emacs を記述してみたけれど、フォント設定でハマる。「MS ゴシック-9」を設定したいのだけど、それを設定すると起動画面が随分寂しく ―― 画像も表示されず各文字列に色もつかない殺風景な起動画面になってしまう。「MS ゴシック-10」を指定した場合は通常の起動画面が表示されるのだけど、22.2では「MS ゴシック-9」相当でフォントを設定してたので、できればソレに合わせたいわけで。
「M+2VM+IPAG circle-10」「VL ゴシック-9」「Terminus-ja-9」等も設定してみたけれど、どうもしっくりこない。結局、起動画面表示を無効にして、「MS ゴシック-9」で設定して使ってみることに。
22.2用の .emacs をコピーして、23.2用の .emacs を記述してみたけれど、フォント設定でハマる。「MS ゴシック-9」を設定したいのだけど、それを設定すると起動画面が随分寂しく ―― 画像も表示されず各文字列に色もつかない殺風景な起動画面になってしまう。「MS ゴシック-10」を指定した場合は通常の起動画面が表示されるのだけど、22.2では「MS ゴシック-9」相当でフォントを設定してたので、できればソレに合わせたいわけで。
「M+2VM+IPAG circle-10」「VL ゴシック-9」「Terminus-ja-9」等も設定してみたけれど、どうもしっくりこない。結局、起動画面表示を無効にして、「MS ゴシック-9」で設定して使ってみることに。
[ ツッコむ ]
#2 [windows] 「Alt+@」を押すとMS-IME? Office IME?のオンオフが切り替わってしまう
Windows + MS-IME(Office IME?) の環境で、「Alt+@」を押すと、IMEのオンオフが切り替わってしまう。いつからこうなっていたのかは分らない。動作確認環境は、Windows XP Home SP3 + Office IME 2010 (14.0.4734.1000)。
関連情報を検索してみたが、「Alt+@」という文字列ではWeb検索システムの仕様上まともに検索できないようで、関連しそうな記事・ページがまったくリストアップされなかった。ただ、2つほど同種の不具合報告を見かけた。
_最近windows7に買い換えたのですが、ショートカットキー(?)につ - 質問・相談ならMSN相談箱
↑ Windows7, Windows Vista 上でも発生しているとの報告。
_Alt+@がIME ON/OFF切替に割り当てられた - Google 日本語入力 公式ヘルプフォーラム
↑ GoogleIMEは「濡れ衣」のような気がする…。理由は後述。
どうやら、自分の環境だけで発生している不具合というわけではないらしい。
関連情報を検索してみたが、「Alt+@」という文字列ではWeb検索システムの仕様上まともに検索できないようで、関連しそうな記事・ページがまったくリストアップされなかった。ただ、2つほど同種の不具合報告を見かけた。
_最近windows7に買い換えたのですが、ショートカットキー(?)につ - 質問・相談ならMSN相談箱
↑ Windows7, Windows Vista 上でも発生しているとの報告。
_Alt+@がIME ON/OFF切替に割り当てられた - Google 日本語入力 公式ヘルプフォーラム
↑ GoogleIMEは「濡れ衣」のような気がする…。理由は後述。
どうやら、自分の環境だけで発生している不具合というわけではないらしい。
◎ 色々試してみた。 :
何が原因なのか把握したいので、以下を試してみた。
自分はEmacs系のエディタを使うので、「Alt+@」(=「M-@」)にこんな機能が割り当てられていると、少し困ってしまうのだが…。
- IME2010のキー割り当て設定を確認した。しかし、「Alt+@」というキー割り当て項目は無かった。
- キー割り当てを「変換 = IMEオン」「無変換 = IMEオフ」に設定して使っていたので、デフォルト(?)のキー設定(ユーザー定義→Microsoft IME)にしてみた。しかし症状変わらず。
- 使用しているキーボード、サンワサプライ SKB-WL12BK 特有の不具合を疑い、試しに別のキーボード、Microsoft Wireless Keyboard 3000 YMC-00008 も繋いで動作確認。しかし症状変わらず。キーボードが原因というわけではないのかもしれない。
- 英語キーボード上では「Alt+`」でIMEオンオフができる、という話を見かけたので、そのあたりが関係してるのかもと邪推。Windows XP の「テキストサービスと入力言語」→「インストールされているサービス」から、「英語(米国) - キーボード - US」を削除してみた。しかし症状変わらず。
- 常駐ソフトを軒並み終了させて動作確認したが、症状変わらず。
- GoogleIMEに切り替えてみたが、この場合は「Alt+@」を押してもIMEオンオフは切り替わったりしない。
自分はEmacs系のエディタを使うので、「Alt+@」(=「M-@」)にこんな機能が割り当てられていると、少し困ってしまうのだが…。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。