mieki256's diary



2010/07/24() [n年前の日記]

#1 [nitijyou] サーバ止めてました

PM03:00~PM10:00 の間、雷が鳴り始めたので自宅サーバを止めてました。申し訳ないです。

#2 [pc] 昨日届いた外付けHDDをフォーマット中

昨日届いた HD-EB1.0TU2 をNTFSでフォーマット。

「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」からフォーマットを行った。USB2.0接続なので、下手すると10時間ぐらいかかるかな、と思ったが、2時間半ぐらいで94%に。結構速いな、と喜んでいたら外で雷が鳴り始めた。どうしてこんな時に。勘弁してくれ…。なんとかギリギリでフォーマット終了。急いでメインPC+外付けHDDの電源を切った。

一応、HDDのプロパティで、書き込み時のキャッシュは有効にして作業した。多少は速くなることを期待。その代り、ファイルがちゃんと保存されない等の不具合が起きる確率は上がるのだろうけど。

CrystalDiskInfoを起動してみたが、SMART情報を取得することはできなかった。おそらく、使われている USB-SATA変換チップが新しくなっているのだろうと根拠なく想像。

USB扇風機で冷やしながら作業したが、どうも冷却が頼りない気がしたので、スリムタイプの卓上扇風機も途中から使用。YAMAZEN YSM-370(SB)。ただ、この扇風機、比較的下に向かって風を送ることができない。一応送風口に向きを上下に変える小さい板がついているのだけど、ほとんど効果が無いという。別途、冷却用の扇風機を買ってこないといかんだろうなあ…。

_NAO&WARA別館: バッファロー外付けHDDの中身識別方法 :

バッファローやI-O DATAなどの外付けハードディスクに内蔵されているドライブには様々なメーカーのものが使われています。バッファローのものは外箱上面のバーコード付近に小さなシールが貼ってあって,この色・形でメーカーを識別できるのは割りと有名な話です。

MAXTOR:黒丸
東芝 :赤丸
SEAGATE:黄丸
富士通 :緑丸
日立 :橙丸
サムスン :白丸
IBM :白角
NEC :青角
WESTERN DIGITAL :赤角

NAO&WARA別館: バッファロー外付けHDDの中身識別方法 より

なるほど…。

手元の箱には白丸シールがついていたので、中身はサムスン製と思われる。HDDのプロパティでハードウェアを確認。たしかに SAMSUNG HD103SJ と表示されている。ググってみたら、スペックは 1TB、7200rpm、Serial ATA300。

サムスン製HDDということは、SMART情報を取得できても、HDD温度に関しては当てにならないだろうなあ。サムスンHDDは温度に関して嘘の情報を返してくるので。室温より低いHDD温度を返したりするのだとか。呆れてしまう。せっかくそこそこ使えるモノを作ってるんだから、こういうところでわざわざ自ら減点されるようなことをするなよと言いたい。

_ハードディスクの状態を診断する「HDD SCAN」 - 注目のフリーソフト/シェアウエア:ITpro :

このソフトで不良セクタをチェックしようと。

SMART情報も取得出来たら凄いなと思ったけど、それはさすがに無理だった。

不良セクタ検査を始めてみたが、なんだか8時間ぐらいかかりそうな感じ。

#3 [windows] メールの文字化けについて質問を受けた

親父さんから、「メールが文字化けする」との報告が。Windows7 + Windows Live メールは、何かバグがあるのだろうか…。

文字化けしたというメールを、 にして、親父さん自身のメールアドレスに向けて送ってもらった。

受信してみたが、どの形式も、これと言って見た目はおかしくはない。となると、Windows7 + Windows Live メールから、WindowsXP + OutlookExpress 等に送ると問題が起きるということだろうか?

自分の環境(XP + OE)に向けて送ってもらったが、これと言っておかしくは…。いや。一部の行が、何故か別のフォントで表示されている。なんだかおかしい。

色々検索してみたが、どうやら Unicode で送るとマズイことになるらしい。

これは推測。 ということではないだろうか。

メール本文中に「機種依存文字」が含まれていると、Unicodeを使わないと送信できないため、Unicodeでメールが送られる。強制的にUnicodeで送ってしまうメーラもあれば、Windows Live メールのように、どっちで送るか尋ねてくるメーラもある。何にせよ、メールの中に「機種依存文字」を含めると面倒なことになるので、それは極力避けていただきたい。

が、しかし。考えてみれば、そもそもメーラのほうで、「ここに機種依存文字が使われているけど、いいのかい?」と逐一報告するような作りにしておくべきではあるまいか。英単語のスペルチェックをする機能を盛り込むより、そういう機能が盛り込んであるほうが嬉しいよなあ。まあ、英語圏の人達が作ってるソフトが多いだろうから、「そんなもの、実装する必要があるのか?」と言われそうだなとも思うけど。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2010/07 - Next
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project