2009/02/19(木) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 銀行に行ったり電器店に寄ったり
自転車でアチコチに。
銀行で新しい通帳を作ってもらった。ハンコも持っていったのだけど、今時の通帳は安全面?を考えて客のハンコを通帳に押さないと説明され、「ほほう、そうなんだ…」と思ったり。
夕食当番なので、スーパーでおかずを購入。スーパーの隣に餃子専門店の看板を見かけて、「そういや毒入り餃子事件以来、餃子をあまり食べてないな」と思って買おうと思ったら入口はしまってて「ありがとうございました」の札。真昼間から閉店時間というのも変な話。さては潰れてしまったのか。…しかし湧きあがった「餃子食べたい」欲求は収まらず、スーパーで餃子を購入。古くなった材料で作ってあるんだろうけど、毒さえ入ってなければいいや、みたいなノリで。
帰宅して荷物を置いてから、西川にある、模型店らしき店へ。LG GSA-4163Bのトレイが出てこない症状を改善できるか試すために、チタングリスを購入。ヤマダ電機のプラモデルコーナーやホームセンターの店内でこの手のグリスを探していたけど見つからなかったので、ようやく入手できて嬉しい。
それはともかく、店番をしていたお婆さん(失礼)に、「チタングリスだかセラミックグリスだかってのはありますかね…?」と尋ねたら「ありますよー。セラミックのほうは切らしちゃってるけど、チタンのほうなら」と笑顔で答えられてなんだか「おおお…」という気持ちに。お歳を召した女性が、男連中しか気にしないであろうホビー関連の専門的(?)な単語をバッチリ知ってるというのは、そういう商売をしてるとは言えなんだか凄くカッコいい気がする。なんだか、NHKのみんなのうたの「コンピュータおばあちゃん」を連想してしまったり。
ケーズデンキに寄って、Canon iP4300用インクの値段や、CD-RW/DVD-RWの値段をチェック。ヤマダ電機より安かった。
もしかするとプリンタインクの類は、ホームセンター系のほうが安いのかなと思えてきたので、隣の市のケイヨーD2まで。しかし、ケーズデンキのほうが安かった。まさに青い鳥状態。
それはともかく、キャスターつきミニすのこを発見。315円。以前からCPUスタンドが欲しくてネットで検索してはいたのだけど、CPUスタンド数千円とミニすのこ315円の価格差には勝てず、つい購入。
クッションとクッションカバーも購入。カバーは、クッションのすぐ隣に置いてあったものを選択したのだけど、どうもクッションカバーが小さくてクッションが入らない予感がしたり。クッションが43x43cm。カバーが45x45cm。しかし結構な厚みのあるクッションなわけで。レジの店員さんに「このカバーに、このクッション入りますかね…?」と尋ねたら「カバーが45cmでクッションが43cmなので入ります」と自信たっぷりに言われた。ホントだな。ホントに入るんだな?
帰宅したのはPM8:30。
クッションカバーに、クッションは入らなかった。ギチギチ過ぎて、クッションがぐんにゃり折れ曲がり、クッションの形すら維持できない。ケイヨーD2の店員さんは酷いな。模型店の店番お婆さんとは正反対の印象。
というかケイヨーD2の店員さんは色々とアレな印象。レジ一つだけが列になってて、他のレジはがら空きなので、そっちに入ったほうがいいのだろうかとチラリと覗いたら、たまたま視線があった手持無沙汰っぽいレジの人が「このレジは休止しております」の札をさっと置いてしまったり。そんなにサボりたいのか…。ああいう店員さんはさっさとクビにして、職が無くて大変な思いをしてる人を雇ってあげたほうが、同じ給料でもちゃんと働いてくれるのではなかろうか。…まあ、報酬が少な過ぎてそういう人しか集まらない・雇えないのだろうけど。>ケイヨーD2。つーか安さに負けてミニすのこを買ってしまった自分も、そのあたりの片棒を担いでいるようなものだろうから、なんとも言えない気もする。
ミニすのこは、よくよく見てみるとキャスターが外れてた。ドライバーを持ち出して締め直し。…木の中に外国の白アリが居たらどうしようか。先日NHKの番組で見たけれど、外国の白アリは日本のソレと違って湿気が無いところでもガリガリと全てを食い荒らしていくらしく。315円に目がくらんで家を一軒ダメにしました、的展開になったら実にアレなんだろうな。
銀行で新しい通帳を作ってもらった。ハンコも持っていったのだけど、今時の通帳は安全面?を考えて客のハンコを通帳に押さないと説明され、「ほほう、そうなんだ…」と思ったり。
夕食当番なので、スーパーでおかずを購入。スーパーの隣に餃子専門店の看板を見かけて、「そういや毒入り餃子事件以来、餃子をあまり食べてないな」と思って買おうと思ったら入口はしまってて「ありがとうございました」の札。真昼間から閉店時間というのも変な話。さては潰れてしまったのか。…しかし湧きあがった「餃子食べたい」欲求は収まらず、スーパーで餃子を購入。古くなった材料で作ってあるんだろうけど、毒さえ入ってなければいいや、みたいなノリで。
帰宅して荷物を置いてから、西川にある、模型店らしき店へ。LG GSA-4163Bのトレイが出てこない症状を改善できるか試すために、チタングリスを購入。ヤマダ電機のプラモデルコーナーやホームセンターの店内でこの手のグリスを探していたけど見つからなかったので、ようやく入手できて嬉しい。
それはともかく、店番をしていたお婆さん(失礼)に、「チタングリスだかセラミックグリスだかってのはありますかね…?」と尋ねたら「ありますよー。セラミックのほうは切らしちゃってるけど、チタンのほうなら」と笑顔で答えられてなんだか「おおお…」という気持ちに。お歳を召した女性が、男連中しか気にしないであろうホビー関連の専門的(?)な単語をバッチリ知ってるというのは、そういう商売をしてるとは言えなんだか凄くカッコいい気がする。なんだか、NHKのみんなのうたの「コンピュータおばあちゃん」を連想してしまったり。
ケーズデンキに寄って、Canon iP4300用インクの値段や、CD-RW/DVD-RWの値段をチェック。ヤマダ電機より安かった。
もしかするとプリンタインクの類は、ホームセンター系のほうが安いのかなと思えてきたので、隣の市のケイヨーD2まで。しかし、ケーズデンキのほうが安かった。まさに青い鳥状態。
それはともかく、キャスターつきミニすのこを発見。315円。以前からCPUスタンドが欲しくてネットで検索してはいたのだけど、CPUスタンド数千円とミニすのこ315円の価格差には勝てず、つい購入。
クッションとクッションカバーも購入。カバーは、クッションのすぐ隣に置いてあったものを選択したのだけど、どうもクッションカバーが小さくてクッションが入らない予感がしたり。クッションが43x43cm。カバーが45x45cm。しかし結構な厚みのあるクッションなわけで。レジの店員さんに「このカバーに、このクッション入りますかね…?」と尋ねたら「カバーが45cmでクッションが43cmなので入ります」と自信たっぷりに言われた。ホントだな。ホントに入るんだな?
帰宅したのはPM8:30。
クッションカバーに、クッションは入らなかった。ギチギチ過ぎて、クッションがぐんにゃり折れ曲がり、クッションの形すら維持できない。ケイヨーD2の店員さんは酷いな。模型店の店番お婆さんとは正反対の印象。
というかケイヨーD2の店員さんは色々とアレな印象。レジ一つだけが列になってて、他のレジはがら空きなので、そっちに入ったほうがいいのだろうかとチラリと覗いたら、たまたま視線があった手持無沙汰っぽいレジの人が「このレジは休止しております」の札をさっと置いてしまったり。そんなにサボりたいのか…。ああいう店員さんはさっさとクビにして、職が無くて大変な思いをしてる人を雇ってあげたほうが、同じ給料でもちゃんと働いてくれるのではなかろうか。…まあ、報酬が少な過ぎてそういう人しか集まらない・雇えないのだろうけど。>ケイヨーD2。つーか安さに負けてミニすのこを買ってしまった自分も、そのあたりの片棒を担いでいるようなものだろうから、なんとも言えない気もする。
ミニすのこは、よくよく見てみるとキャスターが外れてた。ドライバーを持ち出して締め直し。…木の中に外国の白アリが居たらどうしようか。先日NHKの番組で見たけれど、外国の白アリは日本のソレと違って湿気が無いところでもガリガリと全てを食い荒らしていくらしく。315円に目がくらんで家を一軒ダメにしました、的展開になったら実にアレなんだろうな。
◎ みちのく自転車道は本当にダメだなあ。 :
ケイヨーD2に行く際に、気の迷い(?)でみちのく自転車道を走ったのだけど。なんというか、何度見てもやっぱり酷いなと。元々道路があったようなのだけど、そこのすぐ隣にわざわざ新しく自転車道を作って、それでいてその後全然メンテナンスしてないという。また、元々あった道路と交差する個所で、自転車道が寸断されてる状態でもあり。何のために作ったんだコレ。元からあった道路を拡張して自転車道に流用しようとは考えなかったのだろうか。
これは想像だけど、計画を立てた人は、現地を見ることなく計画を立てちゃったのかもしれないなと。あるいは、予算はもう獲得しちゃったから、とにかく消化すべしで計画を進めちゃったとか。自分が学生の頃から存在する自転車道なので、作られたのは何十年も前なのだろうけど。地方に分け与えた予算がこんな形で使われてしまったと知ったら、そりゃ東京都あたりは嫌気が差すだろうなと。
つーか今まで該当部分は須賀川市の管轄かと思ってたけど、地図を見直してみたらどうも郡山の管轄っぽい。何をしてたんだ。>郡山市。いやまあ須賀川市もそのへん言えた義理じゃないけど。ついこないだまで、あちこちで分断されてたし。
これは想像だけど、計画を立てた人は、現地を見ることなく計画を立てちゃったのかもしれないなと。あるいは、予算はもう獲得しちゃったから、とにかく消化すべしで計画を進めちゃったとか。自分が学生の頃から存在する自転車道なので、作られたのは何十年も前なのだろうけど。地方に分け与えた予算がこんな形で使われてしまったと知ったら、そりゃ東京都あたりは嫌気が差すだろうなと。
つーか今まで該当部分は須賀川市の管轄かと思ってたけど、地図を見直してみたらどうも郡山の管轄っぽい。何をしてたんだ。>郡山市。いやまあ須賀川市もそのへん言えた義理じゃないけど。ついこないだまで、あちこちで分断されてたし。
◎ 安積永盛の周辺は自転車や歩行者の存在すら無視してる感じがする。 :
_この橋がヤバい。
この橋で、みちのく自転車道が阿武隈川を渡るのだけど。車が2台が並ぶと歩行者や自転車が走れるだけの隙間が無くなってしまう。自分で走ってみて「コレは轢き殺される…」と思ったり。
つーか旧国道は全般的にヤバい。夜間、狭い道路を、時速50〜60kmぐらいで車が走ってく。ヨボヨボのお爺さんが自転車でフラフラ走ってたらどうするつもりなんだろう。>ドライバー達。
自治体の職員・公務員は、月に何日間か自転車で通勤することを、あるいは、自分の担当地域を自転車で走るように強制すべきだと思います。彼等は車で移動しちゃうから、自分の住んでいる地域のヤバさに全然気づかないのだと思う。清陵情報高校の学生が登校下校する時間帯に、清陵情報高校から自分の職場まで、旧国道側を自転車で走ってみるべきです。次代を担う若者達を毎日生命の危機に晒してるなんて、一体どんだけ素晴らしい大人の姿なんですか、みたいな。
いやまあ、今ちょっと旧国道の歩道を部分的に改善してるみたいなので、もうちょっとすればほんのちょっとマシになりそうだけど。とはいえ、旧国道ギリギリに建てちゃった家などは、どかすわけにもいかないし。前述の橋も、通行量その他を考えたら市街地に近いほうから優先的に整備していきたいだろうし。難しいところも多々あるだろうとは思うのだけど。
ひょっとすると、車の幅のほうを狭くしたほうが話が早かったりして。車体の大きさが小さくなれば、燃費削減も少しは出来るだろうし。車体が軽くなれば、道路や橋の寿命もちょっとは延びるかもしれない。地球にも財布にも歩行者にも自転車にも皆に優しいのではないか。>小さい自動車。そこまでは上手くはいかないか。
つーか旧国道は全般的にヤバい。夜間、狭い道路を、時速50〜60kmぐらいで車が走ってく。ヨボヨボのお爺さんが自転車でフラフラ走ってたらどうするつもりなんだろう。>ドライバー達。
自治体の職員・公務員は、月に何日間か自転車で通勤することを、あるいは、自分の担当地域を自転車で走るように強制すべきだと思います。彼等は車で移動しちゃうから、自分の住んでいる地域のヤバさに全然気づかないのだと思う。清陵情報高校の学生が登校下校する時間帯に、清陵情報高校から自分の職場まで、旧国道側を自転車で走ってみるべきです。次代を担う若者達を毎日生命の危機に晒してるなんて、一体どんだけ素晴らしい大人の姿なんですか、みたいな。
いやまあ、今ちょっと旧国道の歩道を部分的に改善してるみたいなので、もうちょっとすればほんのちょっとマシになりそうだけど。とはいえ、旧国道ギリギリに建てちゃった家などは、どかすわけにもいかないし。前述の橋も、通行量その他を考えたら市街地に近いほうから優先的に整備していきたいだろうし。難しいところも多々あるだろうとは思うのだけど。
ひょっとすると、車の幅のほうを狭くしたほうが話が早かったりして。車体の大きさが小さくなれば、燃費削減も少しは出来るだろうし。車体が軽くなれば、道路や橋の寿命もちょっとは延びるかもしれない。地球にも財布にも歩行者にも自転車にも皆に優しいのではないか。>小さい自動車。そこまでは上手くはいかないか。
[ ツッコむ ]
以上です。