2009/02/07(土) [n年前の日記]
#2 [windows] Excelの非表示行の存在でハマる
あちらから送られてきた .xls ファイルを開いて、セルを選択→コピー→別のシートに貼り付けたところ、元々表示されてない項目まで貼り付けられて悩んでしまう。どうやら、見た目とは別に、内部的には持っているけれど表示されないデータを持つことが可能らしい。>Excelファイル。そんな機能があったとは知らなかった。
検索してみたところ、そのものズバリで、行や列に対して「非表示にする」という機能があるらしい。が、こういうことをされたExcelファイルの内容を、コピー&貼り付けで流用したり、csvファイルで出力しようとすると、必要ないデータまで出力されてしまうので、実に都合が悪い。
非表示の行や列を削除する方法はないものかと検索したが、どうやらマクロでどうにかするというのが一般的な回答になるらしく。Excelが、最初からそういう機能を持ってない状況にちょっとビックリ。何を考えて非表示機能をつけたのか。
もう少し検索したところ、「可視セルの選択」で選択して、コピー&貼り付けをすれば、見えているセルだけをコピペできると知る。が、該当機能を呼びだす方法が判らない。巷にある情報は、えてして昔のExcel用らしく。自分が使ってる Excel 2007 ではどうすれば…。仕方なく、タイトルバーのあたり(クイックアクセスバー?)に、「可視セルの選択」を追加してみたり。MS-Office 2007 の売りのはずの「リボン」とやらは、こういう時に困る、ということなのか。より便利に使えるUIを模索していこうとするその姿勢だけは肯定するのだけど…。
検索してみたところ、そのものズバリで、行や列に対して「非表示にする」という機能があるらしい。が、こういうことをされたExcelファイルの内容を、コピー&貼り付けで流用したり、csvファイルで出力しようとすると、必要ないデータまで出力されてしまうので、実に都合が悪い。
非表示の行や列を削除する方法はないものかと検索したが、どうやらマクロでどうにかするというのが一般的な回答になるらしく。Excelが、最初からそういう機能を持ってない状況にちょっとビックリ。何を考えて非表示機能をつけたのか。
もう少し検索したところ、「可視セルの選択」で選択して、コピー&貼り付けをすれば、見えているセルだけをコピペできると知る。が、該当機能を呼びだす方法が判らない。巷にある情報は、えてして昔のExcel用らしく。自分が使ってる Excel 2007 ではどうすれば…。仕方なく、タイトルバーのあたり(クイックアクセスバー?)に、「可視セルの選択」を追加してみたり。MS-Office 2007 の売りのはずの「リボン」とやらは、こういう時に困る、ということなのか。より便利に使えるUIを模索していこうとするその姿勢だけは肯定するのだけど…。
[ ツッコむ ]
以上です。