mieki256's diary



2007/06/10() [n年前の日記]

#1 [prog] FontForgeの動作テスト中

スクリプトを指定して動かすことができるらしいので、
SourceForge: mplus-fonts/mplus_outline_fonts/scripts/build-ttf.pe
を参考にして、下のようなスクリプトを書いて動かしてみた。

testimport.pe
#!/usr/bin/fontforge -script

New()
Reencode("unicode")
_ttfname = "test.ttf"
SelectAll()
SetGlyphChanged(0)
# $trace=1
Import("test_svg/u*.svg")
# $trace=0
set_fontnames()
set_bearings()
set_kernings()
Save(_ttfname:r + ".sfd")
SelectAll()
RemoveOverlap()
RoundToInt()
set_instructions()
Generate(_ttfname, "", 0x94)
# Close()
# Open(_ttfname)
# Generate(_ttfname, "", 0x84)
Quit()

Windows版 fontforge 簡単 お手軽パッケージで動作確認。batファイル中で FontForge を起動してる行で、-script %FF%testimport.pe と指定してみた。…起動しない。フォントも作られてない。うーん。

VMware + Ubuntu 6.10 + FontForge で動かしてみようと試みる。Windows から持っていった testimport.pe は改行コードがおかしかったので、そのあたりを削除した上で、 -script testimport.pe として渡す。Can't find libxml2 とエラーが出てくる。そもそも svg を import できないみたいだ。libxml2 は既にインストール済みのはずなんだが…。Ubuntu の FontForge は、libxml2 を呼ぶような指定でコンパイルされてない、とかそういうことなんだろうか。よくわからんけど。

改行コードを Linux のソレにした tetimport.pe を Windows版 FontForge に渡して再度挑戦。…ん? 何かの拍子にエラーダイアログが出てくる。その際、svg が綺麗に読み込まれてるときもあるような。しかし確実に読み込ませる方法が判らない。そもそも、読み込んだ後で .sfd を保存してくれるように指定してるのではないかと思うのだけどな。うーん。

動くようになった。
#!/usr/bin/fontforge -script

New()
Reencode("unicode")
_ttfname = "test.ttf"
SelectAll()
SetGlyphChanged(0)
# $trace=1
Import("test_svg/u*.svg")
# $trace=0
Save(_ttfname:r + ".sfd")
SelectAll()
RemoveOverlap()
RoundToInt()
Generate(_ttfname, "", 0x94)
Quit()
set_fontnames() とか set_instructions() とかでエラーが出てるみたい。FontForge の解説文書にもそれら関数?の記述はないのだけど、もしかすると別ファイルで関数定義等が出来る・それを呼び出してるのだろうか…。

VMware + Ubuntu + FontForge でも動いた。 :

libxml2に関係ありそうなものを片っ端から入れたり、FontForge をアンインストール・再インストールしたら、動くようになった。

Inkscape で文字を作成。 :

四角形(rect)で枠を作ってその中にパスを。rectの色を緑や青に、パスの色を黒にしておいて、黒の部分だけ切り出そうとかと。…切り出すスクリプトを書かないと。

#2 [prog] Perlでsvgって扱えるのかな

何かライブラリ・モジュールの類があるのだろうか。

_SVG - Scalable Vector Graphics (SVG)ドキュメントを生成するためのPerl拡張 :

_ActivePerl+CPANによるモジュールインストール方法 :

ActivePerlのppmでもsvg関係が用意されてた。 :

ぎゃふん。

とりあえず ppm で svg.pm ? をインストール。サンプルを打ち込んでみたり。…これは作るほうの処理なのか。

#3 [prog] _Ruby/SVG Project

サンプルのsvgをFirefoxで開いても見れない。しかも開発を引き継ぐ人を募集中。Rubyにおいてはsvg関係は後手に回ってる or 捨てられた、と判断すべきなんだろうか…。

IE + Adobe SVG Viewer plugin なら表示できるな…。Firefox の svg の解釈?が厳しすぎるだけか。あるいは、サーバ側の設定をちゃんとしないといけない、とかあったりするのかもしれん。

Python で svg を扱うにはどうすれば。 :

検索してもそれらしいページにぶつからない。xmlを扱う手法がそのまま使える、というノリなんだろうか。

_Python, Perl or Ruby for XML? :

_Netsphere Laboratories: RubyでXML (REXML)
_RubyとXML

このへんを使えばいいのだらうか。

#4 [prog] _Perl で XML の処理はどれが速いかベンチ : NDO::Weblog

圧倒的に正規表現が速い。「1000 回じゃ信頼性のある結果にはなりませんよ」とまで言われるします。XML::LibXML も思ってたよりかなり速いです。XML::RSS や XML::Simple よりも圧倒的。一方、同じ XML::Parser の XML::RSS と XML::Simple ですが、予想してたより結構差がつきました。4倍ぐらい。XML::Simple の解析ルーチンがかなり柔軟性に富んでるので、それなりのオーバーヘッドがあるんでしょうね。

Perl で XML の処理はどれが速いかベンチ : NDO::Weblog より

なるほど…。

_IBM Perl 開発者のための XML、第 1 回: XML と Perl… - Japan :

#5 [nitijyou] NHK教育の受信状態が本格的にマズイ

福島県須賀川市では2chなのだけど。>NHK教育。ウチの受信状態はノイズだらけ。電脳コイルの画面がヒドイことになってる。受信料を払ってるチャンネルなのに、あんまりな画質。NHK総合 = 9ch のほうの画質はそうでもないのだけど。…NHK総合で放映してくれないものか。ていうか。NHK総合って、基本的にアニメを流さなくなったような気もする。いや、金曜だか土曜だかの深夜に流れてはいるけど。…NHK教育とNHK総合でナワバリ云々の問題でもあるのだろうか。

この記事へのツッコミ

Re: NHK教育の受信状態が本格的にマズイ by けいと    2007/06/12 21:51
普通にNHKに文句言っていいですよ。

解決はしてくれないかもしれませんが、
ちゃんと調査はしてくれます。
「デジタルに移行してください」とか言われたりして… by mieki256    2007/06/21 05:58
> ちゃんと調査はしてくれます。

なるほど。連絡してみようかしら。
でも、NHKに連絡しても、結局作業するのは近所の電器店の方だろうしなぁ…。
以前、ウチのアンテナを取り替えた際、
その電器店の方に、ウチの近辺の実状?を教えてもらったんですが、
なかなか地理的に厳しいらしいです…。

ていうか今の時期だとNHKから「地デジに移行してください」とか
言われちゃったりして…。
いや、コピーワンスが緩くさえなれば、検討するんだけど…。
Re: 「デジタルに移行してください」とか言われたりして… by けいと    2007/06/29 21:36
> でも、NHKに連絡しても、結局作業するのは近所の電器店の方だろうしなぁ…。

調査するのは恐らく「NHKアイテック」という
NHK純正?の関連会社がやると思いますよ。
それ専用の調査用の車も持ってますし。

その結果ダメでした、って言うことになると
受信料払わなくてよくなるかも。
専門の会社があるのですか by mieki256    2007/07/02 18:36
> 「NHKアイテック」というNHK純正?の関連会社

なるほど、専門の会社があるのですか。

> ダメでした、って言うことになると受信料払わなくてよくなるかも。

わー! それはそれで困るであります!
と言っても、地形その他によって厳しいときもあるだろうから
なんともアレですな。
Re: 専門の会社があるのですか by けいと    2007/07/08 20:26
> わー! それはそれで困るであります!
> と言っても、地形その他によって厳しいときもあるだろうから
> なんともアレですな。

実はそんな人のために衛星放送があるのに…

なんて思ったりしているのですが、
当のNHKが地上波と衛星で別々の番組をやっているから
ちっとも補完関係にならない…

もともとは地上波難視聴地域のための衛星放送だったはずだから、
NEK-G=BS1、NHK-E=BS2じゃないとダメなような…

あ、でも基本的にはあの手この手で
ちゃんと映るように(=ちゃんと受信料が取れるように)
いろいろ工作してくれるはずですよ^^
衛星放送と地上波放送 by mieki256    2007/07/19 16:11
> 当のNHKが地上波と衛星で別々の番組をやってて補完関係にならない…

ですなぁ…。なんだか衛星放送で流したコンテンツを
数年してから地上波で流す、なんて流れができちゃっていて…

いっそネットで流してくれないだろうか…>地上波のコンテンツ
NTTと組んで、フレッツスクウェアあたりを利用して、
NHK受信料を払ってるユーザはネットでも鑑賞できる、みたいな。無理か。

#6 [anime] 結界師の新キャラが捨て犬に朝食を分ける回

ベタなんだけど、ソレ以外の記号が思いつかない。手っ取り早く「実はいい人」的印象を持たせるにはどうすれば。って列挙した段階でソレが記号と化す気も。

#7 [cg_tools] _Inkscape2swfc - InkscapeのSVGをSWFTOOLSのswfc.exeにインポートするコンバータ

こんなツールがあったのか。

SuzukaはSVGファイルを読み込んでSWFに書き出しできます。また、swfmill(Release: 0.2.11)も以下のXMLファイルを書いて、SVGファイルを読み込んでSWFに変換できます。

Inkscape2swfc より

あら。

#8 [anime] プリキュア、小説家断念の回

いいところに目をつけたなぁ…。と思ったらそんなに広がらなかった。もっと創作の核心に踏み込むかと思ったが。

赤の片想いと会長の家に取材の回も鑑賞。

#9 [xyzzy] xyzzyのperl-modeで

open(IN, $infile) or die $!; と書くと、indent-region が正常に働かないな…。open(IN, $infile) || die $!; なら大丈夫だけど。

エディタの機能制限で、ソースの記述方法まで制限を受けてしまうという見本、になりそうでちとマズイ。

_メモ帳日記 : Meadow に乗り換え :

_xyzzyからMeadowにSwitch : おまえのログ
cperl-mode というのが emacs なら使えるのか…。

以上、1 日分です。

過去ログ表示

Prev - 2007/06 - Next
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリで表示

検索機能は Namazu for hns で提供されています。(詳細指定/ヘルプ


注意: 現在使用の日記自動生成システムは Version 2.19.6 です。
公開されている日記自動生成システムは Version 2.19.5 です。

Powered by hns-2.19.6, HyperNikkiSystem Project