2007/01/13(土) [n年前の日記]
#4 [pc][linux] 親父さんから「タブレットが大き過ぎて使いづらい」と苦情が
つい先日、親父さんのPCに繋ぐタブレットを、wacom KT-0405-R (A6サイズ)から、wacom UD-0608-R (A5サイズ)に置き換えたのだけど。数日使ってみた親父さんから苦情が。小さいほうが手の移動量が少ないので楽だ、との話で。
knoppix機に繋いで子供たちにあげようかと思ってた、KT-0405-R を、また親父さんのPCに戻した。…子供たちには、UD-0608-R のほうをあげることにしよう。
一瞬、親父さん用に FAVO の A6サイズでも買って、バンドルされてる Photoshop Elements 4.0 だけ自分のPCで使おうかとも思ったけど。値段を調べてみたら15,000円ぐらいするので思いとどまった。Photoshop Elements 4.0 と Painter Essentials 3 がバンドルされててその値段というのは安い気もするけれど。先日、Intuos 3 を買って、Photoshop Elements 3.0 バンドル版を入手したばかりだし。Painter Essentials は、まったく使わないのが予想できるし。ちょっと割に合わないなと。…バンドルされてるのが Photoshop Elements 5.0 なら考えちゃうのだけど。
knoppix機に繋いで子供たちにあげようかと思ってた、KT-0405-R を、また親父さんのPCに戻した。…子供たちには、UD-0608-R のほうをあげることにしよう。
一瞬、親父さん用に FAVO の A6サイズでも買って、バンドルされてる Photoshop Elements 4.0 だけ自分のPCで使おうかとも思ったけど。値段を調べてみたら15,000円ぐらいするので思いとどまった。Photoshop Elements 4.0 と Painter Essentials 3 がバンドルされててその値段というのは安い気もするけれど。先日、Intuos 3 を買って、Photoshop Elements 3.0 バンドル版を入手したばかりだし。Painter Essentials は、まったく使わないのが予想できるし。ちょっと割に合わないなと。…バンドルされてるのが Photoshop Elements 5.0 なら考えちゃうのだけど。
◎ knoppix機の設定を修正。 :
UD-0608-R のタブレットペンは、2サイドスイッチ・消しゴムつき。UP-801E、という型番だったはず。たぶん。
konppix機に繋いでいた KT-0405-R のペンは、1サイドスイッチ・消しゴムなし。
ということで、/etc/X11/xorg.conf や、サイドスイッチに右クリックを割り当てる設定などを変えないといけない。
xorg.conf は、コメントアウトしていた eraser に関する設定を復活。
ボタン割り当ては、xinput set-button-map でアレコレ変えてみたけど、上手くいかない。ふと、デフォルト状態のはずであろう、「1 2 3 4」の順に書いてみたら、サイドスイッチの下が中ボタン、上が右ボタンに割り当てられた。…割り当てを変える必要はなかったのだな。
konppix機に繋いでいた KT-0405-R のペンは、1サイドスイッチ・消しゴムなし。
ということで、/etc/X11/xorg.conf や、サイドスイッチに右クリックを割り当てる設定などを変えないといけない。
xorg.conf は、コメントアウトしていた eraser に関する設定を復活。
ボタン割り当ては、xinput set-button-map でアレコレ変えてみたけど、上手くいかない。ふと、デフォルト状態のはずであろう、「1 2 3 4」の順に書いてみたら、サイドスイッチの下が中ボタン、上が右ボタンに割り当てられた。…割り当てを変える必要はなかったのだな。
◎ 全然関係ないけどwacomのサイトに手持ちのシリアル接続タブレットの情報が見当たらないわけで。 :
[ ツッコむ ]
以上です。