2023/05/10(水) [n年前の日記]
#1 [pc] ダイソーのHDMIケーブルを入手しでHDMIセレクタの動作確認をした
ダイソーでHDMIケーブルを購入。300円商品。パッケージには「4K対応」とあちこちに印刷されてる。長さは1.5m。
コレを使って、HDMIセレクタ(HDMI切替器) GREEN HOUSE GH-HSWB3-BK の動作確認をしたい。先日動作確認した際は、Linuxのデスクトップ画面がノイズだらけになってしまって、HDMIケーブルがダメなのかなと気になったわけで…。
手持ちのHDMIケーブルは3つ。
接続した機器は以下。
結論を書くと、ダメだった。HDMIケーブルの組み合わせを色々変えてみたり、USB端子からHDMIセレクタの電源を取ってみたり、等々やってみたけど、ノイズは消えてくれないし、画面がそもそも映らなかったりで…。
どのHDMIケーブルも、ディスプレイと機器の間で、HDMIセレクタを介さずに直接繋げると、ちゃんとすんなり画面が映る。HDMIセレクタを通すとダメ。となると、HDMIケーブルには問題が無いと思われる。
コレも相性問題なのだろうか。それとも、HDMIセレクタが壊れているのだろうか。ググった感じでは、このHDMIセレクタ、数ヶ月でノイズが増えてきてそのまま壊れたという報告事例もチラホラ見かけるのだよな…。何をどうしたら正常動作しているのか、それとも壊れているのかが判別できるのだろう。
コレを使って、HDMIセレクタ(HDMI切替器) GREEN HOUSE GH-HSWB3-BK の動作確認をしたい。先日動作確認した際は、Linuxのデスクトップ画面がノイズだらけになってしまって、HDMIケーブルがダメなのかなと気になったわけで…。
手持ちのHDMIケーブルは3つ。
- 今回ダイソーで購入したHDMIケーブル。
- ELECOM製スリムタイプ HDMIケーブル。
- 弟から貰った謎のHDMIケーブル。
接続した機器は以下。
- 液晶ディスプレイ MITSUBISHI MDT243WG-SB
- Intel Core i5-2500機 (Ubuntu Linux 18.04 LTS)
- Raspberry Pi Zero W (Raspberry Pi OS, Debian系だったはず)
結論を書くと、ダメだった。HDMIケーブルの組み合わせを色々変えてみたり、USB端子からHDMIセレクタの電源を取ってみたり、等々やってみたけど、ノイズは消えてくれないし、画面がそもそも映らなかったりで…。
どのHDMIケーブルも、ディスプレイと機器の間で、HDMIセレクタを介さずに直接繋げると、ちゃんとすんなり画面が映る。HDMIセレクタを通すとダメ。となると、HDMIケーブルには問題が無いと思われる。
コレも相性問題なのだろうか。それとも、HDMIセレクタが壊れているのだろうか。ググった感じでは、このHDMIセレクタ、数ヶ月でノイズが増えてきてそのまま壊れたという報告事例もチラホラ見かけるのだよな…。何をどうしたら正常動作しているのか、それとも壊れているのかが判別できるのだろう。
[ ツッコむ ]
以上です。