2023/01/25(水) [n年前の日記]
#1 [debian][linux] Lenovo IdeaPad S10-2のメンテナンス中
せっかくノートPC群のメンテナンスをしたことだし、部屋で埃を被っていた Lenovo IdeaPad S10-2 を引っ張り出してメンテナンスをしてみた。
IdeaPad S10-2 は、昔流行ったネットブック機。たしか最初の Atom CPU が載ってたような気がする。液晶ディスプレイの画面解像度も 1024x600。縦が768ドット無いので、色々なアプリのウインドウが切れてしまう。
IdeaPad S10-2 は、昔流行ったネットブック機。たしか最初の Atom CPU が載ってたような気がする。液晶ディスプレイの画面解像度も 1024x600。縦が768ドット無いので、色々なアプリのウインドウが切れてしまう。
◎ バッテリーが一応生きてた。 :
ACアダプタを差してみたら、充電LEDが橙色の点滅。これはバッテリーが死んでしまったのかなと思ったけれど、ずっとそのままにしていたら点滅から点灯になって、そのうち白く点灯する状態になった。ググった感じでは、容量が10%以下になってる時は点滅、それ以上なら点灯するらしい。
◎ Ubuntuが入ってたパーティションを削除。 :
このノートPC、というかネットブック機には、Windows XP と Ubuntu Linux 18.04 LTS 32bit (i386) をインストールしてあるけれど、Ubuntu Linux は 20.04 から 32bit版を切り捨てて64bit版のみになったので、64bitには対応してない初期 Atom CPU では Ubuntu を利用し続けることができない。今後は、32bit版もまだサポートしてくれている Debian Linux に移行するしかない。
とりあえず、Ubuntu のパーティションを削除することにした。USBメモリから起動できるようにした KNOPPIX 9.1 DVD を使って起動。gparted を利用して、Ubuntu がインストールされていたパーティションを削除。Linux swap パーティションも残ってるけど、それは後で流用すればいいかな…。
とりあえず、Ubuntu のパーティションを削除することにした。USBメモリから起動できるようにした KNOPPIX 9.1 DVD を使って起動。gparted を利用して、Ubuntu がインストールされていたパーティションを削除。Linux swap パーティションも残ってるけど、それは後で流用すればいいかな…。
◎ Debianのisoを入手。 :
Debian Linux 11 をインストールするための iso を入手。今回は firmware-11.6.0-i386-netinst.iso をDLしてみた。
- debian-*-netinst.iso : 公式版
- firmware-*-netinst.iso : ライセンス面で自由に扱えないデバイスドライバが同梱されている版。
- *-netinst.iso : アプリ関係をネットからインストールするようにしてファイルサイズを小さくした版。
◎ 2023/01/26追記。 :
Debian の iso として、firmware-11.6.0-i386-netinst.iso を入手したけど、これはよろしくなかった。インストールの途中で、2つほどドライバ関係のファイルが無いと言われてしまう。具体的には b43/ucorde15.fw と rt2870.bin が無いと言われる。
Debian Live、かつ、non-free のファイルも入っている、debian-live-11.6.0-i386-lxde+nonfree.iso なら rt2870.bin が入ってるようなので、そちらの iso を使ったほうが少しだけハマらなくて済みそう。
ただ、b43/ucode15.fw は入ってないようで、それは後から sudo apt install b43-fwcutter firmware-b43-installer 等でインストールしないといけないっぽい。
Debian Live、かつ、non-free のファイルも入っている、debian-live-11.6.0-i386-lxde+nonfree.iso なら rt2870.bin が入ってるようなので、そちらの iso を使ったほうが少しだけハマらなくて済みそう。
ただ、b43/ucode15.fw は入ってないようで、それは後から sudo apt install b43-fwcutter firmware-b43-installer 等でインストールしないといけないっぽい。
[ ツッコむ ]
以上です。