2023/01/13(金) [n年前の日記]
#1 [nitijyou] 某所に行ってきた
昨日、某所から電話連絡があった。WindowsUpdate が処理されるタイミングでLANケーブルを抜いてしまったら Windows8.1が起動しない状態になってしまったので起動できるようにしてほしいとのこと。電動自転車で行ってきた。09:00-13:00まで作業。詳細はGRPでメモ。
他の環境でも役に立ちそうな話をメモ。
Windows8.1は2回ほど起動に失敗すると3回目の起動時に自動修復処理が走る。電源ボタン長押しで強制終了を2回繰り返せば、3回目で自動修復処理が走るので、スタートアップ修復を選べば起動できるようになるかもしれない。
複合機 EPSON PX-M6711FT と EW-M660FT のドライバを入れる時は、EW-M660FT用をインストールしてから PX-M6711FT用をインストールしてみたほうがいいのかもしれない。逆の順番でインストールすると、PX-M6711FT のスキャナ機能を利用するためのファイルが、EW-M660FT用のファイルで上書き、あるいは削除される等、何かがおかしくなってスキャナ機能が利用できなくなる。今回は、PX-M6711FT のスキャナ関係のドライバ、EPSON Scan 2 のみをDLして上書きインストールして、スキャナ機能がまた利用できるようになった。
他の環境でも役に立ちそうな話をメモ。
Windows8.1は2回ほど起動に失敗すると3回目の起動時に自動修復処理が走る。電源ボタン長押しで強制終了を2回繰り返せば、3回目で自動修復処理が走るので、スタートアップ修復を選べば起動できるようになるかもしれない。
複合機 EPSON PX-M6711FT と EW-M660FT のドライバを入れる時は、EW-M660FT用をインストールしてから PX-M6711FT用をインストールしてみたほうがいいのかもしれない。逆の順番でインストールすると、PX-M6711FT のスキャナ機能を利用するためのファイルが、EW-M660FT用のファイルで上書き、あるいは削除される等、何かがおかしくなってスキャナ機能が利用できなくなる。今回は、PX-M6711FT のスキャナ関係のドライバ、EPSON Scan 2 のみをDLして上書きインストールして、スキャナ機能がまた利用できるようになった。
[ ツッコむ ]
#2 [pc] お袋さん用のノートPCをメンテナンス中その3
お袋さん用の旧ノートPC、FUJITSU LIFEBOOK AH33/J FMVA33JW1 に入っている Windows8.1 64bit を Windows10 にアップグレードできそうか実験しているところ。
◎ Bluetoothドライバのインストール。 :
Windows10 にアップグレードしてみたら、デバイスマネージャで Ralink_RT3290_Bluetooth_01 にビックリマークがついていたのでどうにかしたい。
以下のページで、ドライバのインストール方法が書いてあった。ただし、Windows8用。
_富士通Q&A - [Bluetoothドライバー] Ralink RT3290LE Bluetooth ドライバー V9.0.717.0(64ビット/プレインストール版)の再インストール方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン
Windows8 も Windows10 も似たようなものだろうと決めつけて、Windwos10上で試してみた。「ソフトウェアディスク検索(ハードディスク)」を起動して、種別で「通信」を選んで、setup.exe を実行。
ドライバインストール後、OSを再起動したら、デバイスマネージャ上のビックリマークは消えてくれた。これで本当に動くのかなあ。どうなんだろう。
以下のページで、ドライバのインストール方法が書いてあった。ただし、Windows8用。
_富士通Q&A - [Bluetoothドライバー] Ralink RT3290LE Bluetooth ドライバー V9.0.717.0(64ビット/プレインストール版)の再インストール方法を教えてください。 - FMVサポート : 富士通パソコン
Windows8 も Windows10 も似たようなものだろうと決めつけて、Windwos10上で試してみた。「ソフトウェアディスク検索(ハードディスク)」を起動して、種別で「通信」を選んで、setup.exe を実行。
ドライバインストール後、OSを再起動したら、デバイスマネージャ上のビックリマークは消えてくれた。これで本当に動くのかなあ。どうなんだろう。
◎ USBメモリからブートできない。 :
USBメモリにインストールした memtest86+ 6.0 を使って起動したかったのだけど、やり方が分からない…。
FUJITSU LIFEBOOK は、電源投入直後に F12キーを叩けばブートメニューが表示されるという話をどこかで見かけたので試してみたものの、たしかにUSBメモリはリストアップされるものの、選んでも「セキュリティ的にあかんで」と言われてブートできない。うーん。
BIOS画面を出すには、F2キーを叩くらしい。試してみたら、たしかにBIOS設定画面が表示された。
おそらくだけど、Secure Boot Configurations という項目が関係している気がする…。Secure Boot Option が Enabled になってるから、ここを無効にすればいいのではないか。しかし、該当項目が選べない。どうすれば設定を変更できるのだろう。
件の項目は、BIOSパスワードを設定しないと変更できないらしい。そういうものなのか…。とりあえずパスワードを設定してみたら、変更できて、USBメモリから memtest86+ 6.0 をブートすることも可能になった。
FUJITSU LIFEBOOK は、電源投入直後に F12キーを叩けばブートメニューが表示されるという話をどこかで見かけたので試してみたものの、たしかにUSBメモリはリストアップされるものの、選んでも「セキュリティ的にあかんで」と言われてブートできない。うーん。
BIOS画面を出すには、F2キーを叩くらしい。試してみたら、たしかにBIOS設定画面が表示された。
おそらくだけど、Secure Boot Configurations という項目が関係している気がする…。Secure Boot Option が Enabled になってるから、ここを無効にすればいいのではないか。しかし、該当項目が選べない。どうすれば設定を変更できるのだろう。
件の項目は、BIOSパスワードを設定しないと変更できないらしい。そういうものなのか…。とりあえずパスワードを設定してみたら、変更できて、USBメモリから memtest86+ 6.0 をブートすることも可能になった。
◎ メモリ構成がおかしかった。 :
memtest86+ 6.0 を動かしたところ、メモリ構成が妙な状態になっていることに気づいた。
本来、この機種は、以下のスペックなのだけど。
載せてあったメモリは以下。
2GB は元々載っていたメモリで、4GB は後から追加したメモリなのだろうなと。 *1 しかし、2つのメモリのスペックが違うので、デュアルチャネルで動かせずにシングルチャネルで動いてしまっている。しかも、DDR3-1600のメモリを使えるM/Bなのに、DDR3-1333 を追加したものだから、DDR3-1333 の速度に落ちちゃってる。ただでさえ非力なスペックなのに、輪をかけて遅くなってる…。
もっとも、ググったところ DDR3-1333 を DDR3-1600 にしてもさほど違いはないという話を見かけた。
_Core iシリーズ搭載パソコンは、メモリがDDR3
ベンチマーク上は1%程度しか変わらないのか…。
シングルチャネルとデュアルチャネルではどの程度の違いが出てくるのかググってみたけど、CPUやGPUがそもそも非力ならさほど違いが出てこないという話を見かけた。もっとも、どんな種類のアプリを使うのかで違ってきそう。
今からでもメモリを新規購入して交換したほうがいいのだろうか。しかし劇的に速くなりそうな気もしないし。どうしたもんか。
本来、この機種は、以下のスペックなのだけど。
- デュアルチャネル対応可能。
- DDR3-1600/PC3-12800まで利用可能。
- SDRAM, S.O.DIMM x 2スロット。
- 標準 2GB x 1, 最大 8GBまで。
載せてあったメモリは以下。
- Samsung M471B5773CHS-CK0 (2GB, DDR3-1600/PC3-12800, S.O.DIMM)
- Corsair CMS04GX3M1A1333C9 (4GB, DDR3-1333/PC3-10600, S.O.DIMM)
2GB は元々載っていたメモリで、4GB は後から追加したメモリなのだろうなと。 *1 しかし、2つのメモリのスペックが違うので、デュアルチャネルで動かせずにシングルチャネルで動いてしまっている。しかも、DDR3-1600のメモリを使えるM/Bなのに、DDR3-1333 を追加したものだから、DDR3-1333 の速度に落ちちゃってる。ただでさえ非力なスペックなのに、輪をかけて遅くなってる…。
もっとも、ググったところ DDR3-1333 を DDR3-1600 にしてもさほど違いはないという話を見かけた。
_Core iシリーズ搭載パソコンは、メモリがDDR3
ベンチマーク上は1%程度しか変わらないのか…。
シングルチャネルとデュアルチャネルではどの程度の違いが出てくるのかググってみたけど、CPUやGPUがそもそも非力ならさほど違いが出てこないという話を見かけた。もっとも、どんな種類のアプリを使うのかで違ってきそう。
今からでもメモリを新規購入して交換したほうがいいのだろうか。しかし劇的に速くなりそうな気もしないし。どうしたもんか。
*1: メモリを追加したのは、お袋さんが勤めてる会社のパソコン大臣さん。
[ ツッコむ ]
以上、1 日分です。